グランドメゾン 東戸塚 2
121:
契約済みさん
[2008-06-26 16:12:00]
|
||
122:
契約済みさん
[2008-06-26 17:45:00]
そーですね。あまりアルコーブに物をゴチャゴチャとは置きたくないな。
なんだかカッコ悪いですよね。 みんなでカッコ良いマンションを維持し続けられると良いですね。 |
||
123:
契約済みさん
[2008-06-26 18:31:00]
|
||
124:
契約済みさん
[2008-06-26 18:33:00]
公営団地はアルコーブのようなものはないので、同じ物を置いても雰囲気は違うと思いますよ。
何も置いていない生活感が全くなく殺風景なマンションより、お花や少々のものであれば 暖かみがあって好きです。 門付きのアルコーブがあるマンションは様々なものが置かれていますが戸建てのような雰囲気ですよね。 個人的には、115さんが書かれているようなクリスマスツリーのように綺麗なものなら 歓迎ですが、枯れた植木蜂のように汚いものは置いて欲しくないと思いますが、 この辺りは個人のセンスが出るでしょうね。 でもそれも面白いのであまり厳しい規約が新たにできない方が嬉しいです。 |
||
125:
契約済みさん
[2008-06-26 18:44:00]
公営団地のアルコーブってあってもドアを開けるスペースが引っ込んでるだけだから何も置けないよね
|
||
126:
契約済みさん
[2008-06-26 18:51:00]
個人のセンスに任せるのはちょっと不安。
生協の箱とか、泥だらけの三輪車、ガーデニングのほうきとかスコップなんか汚らしく置く人がいたらやだなあ。 |
||
127:
契約済みさん
[2008-06-26 19:23:00]
各階に10戸程度ですからセンスの著しく悪い人がもしいたとしても1戸でしょう。
その1戸のせいで「三輪車とベビーカー、玄関マット以外全て禁止」とかになるよりましだと思います。 やはりクリスマスはクリスマスの飾り物、お正月はお正月の飾りを飾ったりしたいですし。 生協の箱は商品の届け日(箱の回収日)のみ置いても良いと思います。それ以外の日に置いていても個人的には許容範囲ですけど。 |
||
128:
契約済みさん
[2008-06-26 19:30:00]
うちは子供いないので、もし「三輪車とベビーカー、玄関マット以外全て禁止」
になったら、マットしか置けないですけど・・・なんか寂しいですね 花台がないのでせめてアルコーブに花を置きたいと思っていますが。 |
||
129:
匿名さん
[2008-06-26 20:18:00]
仏像とか魔除けの仮面などを置かれたらどうします (笑)
|
||
130:
契約済みさん
[2008-06-26 20:33:00]
>>129
仏像、いいんじゃないですか?(笑)大きなものでなければ。私は拝んじゃいますけど。 タヌキとかカエルの置物も置く人いるかもしれませんね。(笑) 犬の置物なら格好良いですけれどね。ドーベルマンとかダルメシアンとか。 植木の横にウサギや小鳥の置物等を置く人はたくさんいるでしょうね。 ウサギが良くてカエルが駄目というのもおかしいですし。。。 |
||
|
||
131:
契約済みさん
[2008-06-26 20:48:00]
うちはアルコーブが結構広くて長いので、色々置きたい(もちろん汚いものは置かないつもりです)
と思っています。日陰で育つアイビーやかわいい置物など置きたいと思っています。 あと、ベビーカーも置くつもりです。何も置けないと無駄に広い空間になってしまいます。 |
||
132:
入居予定さん
[2008-06-26 21:11:00]
生協の箱、三輪車・・・121さん、122さんに同感。
手入れされた植物、季節の飾り物なら素敵ですけど。 子供用自転車は自転車置き場ではないのですか?? 結構音もするし、居住エリアへの持込はあまり相応しくない気がしますが。 |
||
133:
入居前さん
[2008-06-26 21:46:00]
子供用自転車って補助輪のついているような小さいものを想像していたんですが違うんですか?
大きいものは子供用とはいえ自転車なので駄目だと思いますよ。 ベビーカーや三輪車はきれいなものではないけど仕方がないかなと思えますが、 それよりも埃だらけの造花とか、香の強過ぎる花の方が嫌ですね。 |
||
134:
契約済みさん
[2008-06-26 21:47:00]
全然関係ないですが、アプローチコリドーに屋根をつけて欲しい。。。
雨の日大変そうですよねぇ? |
||
135:
契約済みさん
[2008-06-26 22:38:00]
アプロ−チコリド−の屋根・・・当所資料入手時から気にはしていましたが自動車利用や利用しない方様々を考えると無理押しするほどでもないと思っていました。(気持ちは134さんと同じですが今からでは費用負担等色々難しい面があるのでは)
|
||
136:
契約済みさん
[2008-06-26 23:35:00]
駐輪場に空きがない場合、3台目以降は部屋に保管ということになりますよね。
1台しか利用していなかった人から利用の申し出があればすぐに動かさないといけないので 厳しいですよね。 |
||
137:
契約済みさん
[2008-06-27 00:01:00]
規約上は、アルコーブに椅子を置いても問題ないわけだ。
|
||
138:
入居予定さん
[2008-06-27 00:50:00]
アプローチコリドーは屋根をつけると“建物”扱いになってしまうので、それによって色々問題があるとかないとか営業の方に聞いた気がします。
うろ覚えでごめんなさい。 でも、あれに屋根があったらいいですよね。 |
||
139:
匿名さん
[2008-06-27 09:58:00]
|
||
140:
契約済みさん
[2008-06-27 10:36:00]
アプローチコリドーよりも、屋外駐車場に屋根をつけて欲しい。無理なのはわかってますが・・・。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
規約で認められているなら文句言えないけど。