積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン 東戸塚 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン 東戸塚 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-07-20 23:45:00
 

作成しました。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン 東戸塚 2

63: 契約済みさん 
[2008-06-22 22:27:00]
なぜ騒音の被害者である立場である方の書き込みが、嫌な感じに思えてしまう人が多いのか?

それは、実際に現在被害者であるわけでもないのに、そうなるかもしれない可能性を元に
先走りすぎ、まるでこのスレの人が加害者であるかのような書き込みをするからです。
本人はそれに気がついていませんが、悪気はないようですので暖かく見守っていきましょう。
64: 契約済みさん 
[2008-06-22 22:50:00]
どっちが優先とかどっちが軍配とか比べてる時点でレベルが低いですね。
荒らしさんかもしれませんが・・・。

私が見たところ、防音しないで演奏すると言っている人は過去に1人もいませんでした。
一方的に身勝手だ、迷惑、自己満足だマンションの外で練習しろと言い立てるのはどうでしょう?
発表会前はもっと練習したいという人がいるのでしたら、例えば
「高度な防音状態で周りの承知があれば時間の延長も可能かもしれません」
など、歩み寄りも必要だと思います。
65: 入居前さん 
[2008-06-23 02:34:00]
音の話題に初めて首を突っ込みます。(左側ではありません)

右側さん(全て同一人物ですよね)の書いていることは、正論といえば正論ですが、とても不快に感じます。私以外にも不快に感じている方が何人もいるようなので、安心しましたが。
私は楽器を弾かないので、右側さんに怒られる可能性は少ないですが、こんな常に他人の粗探ししているような人の近くには住みたくないなぁ。

二言目には「ルールを作りましょう」とか書いてますが、右側さんが作ろうとしているルールは、自分に都合の良いルールな気がしてならないし。
集団にルールは必要ですが、あまりがんじがらめにしたり、一部の人をねじ伏せるようなルールを作ると、返って反発を生み、お互いの気持ちで歩み寄れるようなことまでなくしてしまいそうな気がします。

こんな怖い人がいると、購入検討者が逃げて行きそうで心配。。。
66: 契約済みさん 
[2008-06-23 07:42:00]
ちょっと不安になって今まで拝見して参りましたが、
皆さん同じこと感じていらっしゃったので安心しました。
防音して欲しいとか、何時以降は止めて欲しいとか希望があるのは当然ですが、
加害者でもない方に対しての非常に高圧的で攻撃的な書き込みには正直驚きました。
ご近所さんになるわけですから顔が見えなくても相手を思いやる気持ちを持って欲しいものです。
67: 契約済みさん 
[2008-06-23 07:53:00]
安心しました。 
うちも音を出す要素はありませんが、マンションの音源の特定は
難しいと聞いています
一部の人(一人?)の強い書き込みにちょっと不安を感じていました。
同じようのに感じている方が、たくさんいるので
楽しく暮らせそうですね。
68: 内覧前さん 
[2008-06-23 08:57:00]
どこのマンションでも、こういう被害妄想的な人や神経質で自分本位、攻撃的な人
ほど発言・文句が多いので目立ちますが、実は発言元は1人だったということが多いようですよ。
正直かかわりたくない種類の人ですが、住民であればそうもいきませんね。
うちは誰も楽器を演奏しませんが、極一部の非常識な人の発言に惑わされることなく
常識的なルールが作られることを望みます。
69: 入居予定さん 
[2008-06-23 09:46:00]
>>63
なるほど、そうですよね!
まるでこのスレの人が加害者であるかのような書き込みをするから・・・
ってところ、すごく納得しました。
70: 匿名さん 
[2008-06-23 12:57:00]
ルールづくりの提案は結構なことじゃないですか。私は賛成します。掲示板で話し合うことも有意義なことです。

音の問題は、どこのマンションでも起こる問題ではないでしょうか。
特に、ピアノなどの楽器演奏の時間制限を規約にあらかじめ入れているマンションは普通ですし、
前のマンションでもルールはありました。(演奏は午後9時以降禁止、連続1時間まで)

ルールを決めましょうと提案している人を被害妄想と人格攻撃している人がいますが不適切だと思います。ルールを決めるということは、管理組合総会で決議をするということですから、そもそも1人の意見で決まる話ではなく、組合員の過半数の賛成が得られないといけない話ですからね。

掲示板は、議決をとる場ではないのは承知していますが、ルールをつくろうとか、ルールについて意見を出し合うのは、自由だと思います。
71: 契約済みさん 
[2008-06-23 13:26:00]
>>70
皆さんが何に対して不快に思っているのか、不安に感じているのかもう一度
読み返してみてはいかがですか?誰もルールを作ることに反対はしていませんよ。
72: 匿名さん 
[2008-06-23 13:52:00]
>>71

掲示板での自由な発言を不快だといって、押さえ込むのは不適切です。
どういうテーマでも、e-mansionのルールやマナーを守っていれば、自由に討議してもいはずですよ。

今までのスレを読み返してもらうと、e-mansionのルールやマナーで禁止され入る個人の中傷や人格攻撃が多すぎると思います。
73: 匿名さん 
[2008-06-23 13:57:00]
私としては、足りないルールを作っていきましょうと意識が高い人が多いことは頼もしい限りで、
不安どころかより安心感が高まりました。

このような意識の高い人達を、被害妄想だの、神経質で自分本位、攻撃的ときめつけ、人格攻撃する人がいることの方がよほど不安です。
74: 契約済みさん 
[2008-06-23 14:03:00]
不快だとか不安だとかいう発言も自由ですよ。
むしろ多くの人が不快に思うようなレスをした方がマナー違反ではないですか?
75: 匿名さん 
[2008-06-23 14:23:00]
>>74

そっくりそのままお返しします。
ルール不足を指摘して、レスをすることは自由ですし、マナー違反ではございません。
76: 入居前さん 
[2008-06-23 14:24:00]
なんだか論議のすり替えをしている方がいらっしゃいますが、
そもそも”発表会前はもう少し長く演奏したい”と書いた人に対し、
”身勝手””自分勝手”といきなり個人攻撃したことに対して皆さんが
”被害妄想的な人がいる・攻撃的な人がいる”と思い、
それによって不安・不快に感じたことから始まります。
顔の見えない掲示板ですが、他人を不安にさせたり不快にさせたりしない
最低限のマナーは必要ではないでしょうか?
入居前の楽しい時期に非常に残念です。
77: 75 
[2008-06-23 14:43:00]
論点のすり替えはありません。

論点を整理すると、
現状足りないと思われるルールづくりの提案は結構なことで、掲示板で話し合うことも有意義なことです。

身勝手””自分勝手””被害妄想的な人がいる・攻撃的な人がいる”という人格攻撃がすべてマナー違反ということです。

ちなみに私は、今まで、身勝手””自分勝手””被害妄想的な人がいる・攻撃的な人がいる”という書き込みは一切しておりません。全部、他の人が書き込んだことです。
78: 契約済みさん 
[2008-06-23 15:59:00]
攻撃的なレスに対して多くの方がこれほど不安に感じ、不快に感じているということは、
それこそ不適切な書き込みだったのではないでしょうか?
それを「不快です」と表現したり「被害妄想的です」「自分本位です」
と戒めるレスをしてはいけない(それがマナー違反)となると、放任ということになるのでしょうか?
ルールを作ることも大切ですが、その前に周囲を不快にさせないように言動に気をつけ、
その言動について掲示板で話し合うことも同じように有意義なことだと思いますが。
79: 入居前さん 
[2008-06-23 16:16:00]
皆さんが不快に感じている発言に関しては自由だとおっしゃり、
被害妄想だという発言は不適切だとおっしゃる・・・
なんだか支離滅裂のように思います。
多くの方を不安にさせた当事者も少しは反省しているでしょうし、
この辺で終わりにしても良いのではないですか?
80: 契約済みさん 
[2008-06-23 16:30:00]
本当に契約者の方なのでしょうか?それとも外部の方がわざと不安を煽っているのでしょうか?
静かに暮らす権利を主張するのは結構ですが、お互いの歩み寄りがない限りルール作りなど無理だと思います。。。
81: 契約済みさん 
[2008-06-23 16:36:00]
契約者の方なのかどうかもわからないのでこの話題は保留にしておいた方が
よさそうですよね。
82: 契約済みさん 
[2008-06-23 16:44:00]
ペットにしても楽器にしてもルールを作るのは大いに結構だけど、
人を不安・不快にさせては駄目でしょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる