積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-08-04 10:38:00
 

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10

[スレ作成日時]2008-07-20 22:49:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚3

761: Ⅰ工区契約済みさん 
[2008-07-31 09:02:00]
737さんレスに乗って。私はA.ですがC.の方を推測○積水への不信、将来の安全の見通しがもてない方。○風評にさらされるのが耐えられない方。○税金等の諸処理に詳しく、自信があり、
子供の教育にも良しと判断し、新居探しが時間的にも対応出来ると思っている方。(特に賃貸外だった方は譲渡処理、手数料、所得税処理、確定申告処理、健保料UP,雇用保険料UP、・・)○
ロ−ン再組、将来に自信が持てて、多くが夫婦合意の方。○手付金のみの返却でも経済的に取組める方。○解約意思表示は先だから現時点では解約重視なるもしばらく様子を見ようと思う方。
(自分の素直な推測です、笑っていただければいいです。)

749さん、解約重視の方が何回もレス投稿しているわけでレスの多少が総意見ではありませんよ
752さん、最上段、業界・・大変参考になります。メデイアも同様だと思っていたのですが。
      住居指向に傾きつつあります。有難う。
754さん、解約検討掲示板・・面白そうですが何人かでそちらで意見交換するだけでは解約重視の方には不満となります。
762: 入居済みさん 
[2008-07-31 09:16:00]
部外者でなければ、住民でなくてもいらしてもちろんいいと思います。
契約者であれば、もちろん参加していただきたいし、別板へ出て行く必要は全くありません。
ただ、現時点、入居者ならではの話題や入居者そのものが淘汰されている点ではやや逆向きに過ぎて
少し是正余地がある、という程度のことだと思います。

話題も主張も縛りをかける必要はないと思います。色んな話題や主張が混在していいですよね。
コンクリートの件は確かにもう、同じ話の繰り返しですし。

以前、バルコニーにクワガタがという話題がありましたが、本当にいるんですね。うちにも迷い込んで来て、
見つけた息子が大興奮でした。息子にせがまれ、今度早朝に敷地内の森を探検して、探しに
いくことになりました。皆様の睡眠の妨げにならないよう、小声で散策いたします。
自分も童心に返って少し興奮してしまいました。。
763: 契約済みさん 
[2008-07-31 10:02:00]
入居することのメリットがなにもない。

入居した場合のデメリットは枚挙に暇がない。


なので解約します。
764: 入居済みさん 
[2008-07-31 10:03:00]
>>762さん
クワガタの話を書いた者です。うちの子供もベランダに遊びに来る鳥やカナブン、近くに響く蝉の声がとても気に入っていて、木々を眺めながら彼らとコミュニケーションとっています。そんなベランダを子供は「公園」と呼んでいて、親は解約話をしたりする中癒されています…。

早朝嬉しそうな大声がしたとしても迷惑だなんて思いませんよ、ぜひ楽しんでらして下さい。
765: 入居済みさん 
[2008-07-31 11:49:00]
ショップのパンの話題を復活させても良いですか?
最近モデルで配られていたようなパンもあったり
価格も2個で120円の物もあったり1個70円
の物も。。。その他割高と思ってもついつい買って
しまう程我が家では気に入っています。
虫の話やパンの話。。。GM東戸塚ならではの
生活の話題でホッとしたいです。
766: 入居完了 
[2008-07-31 12:02:00]
バルコニーにクワガタがいらした方、ちなみにどの棟ですか?うちの息子に話したところ大喜びでしたが、我が家は上層階なので無理なのかなと話していました。朝晩に木漏れ日の森や照葉の丘をクワガタ/カブトムシ探しに出かけたりしましたが、今のところ収穫なしです。見つけた方がいらっしゃったら、情報交換お願いします。
やっと、住人版らしい話題がでてきて、ほっとしています。
入居後すぐに今回の問題がでて、はじめは引越前や引き渡し前の人がうらやましいと思っていましたが、入居後でも解約の選択も可能となったなかで、実際に住んで見ながらこの物件のいい点/悪い点を冷静に見極めることができるので、お試し期間だと思って住み心地を確かめています。
住民の皆様、よろしくお願いします。
767: 契約住み 
[2008-07-31 12:16:00]
A棟じゃなかったら住みにたかったかな・・・
768: 契約済みさん 
[2008-07-31 12:18:00]
769: 入居済みさん 
[2008-07-31 12:28:00]
>>766さん
J棟ですよ。766さんはどちらの棟ですか。
770: 入居完了 
[2008-07-31 12:41:00]
766です。
うちは、F棟なので、照葉の丘からの飛来を期待していました。769さんは、J棟ということは木漏れ日の森にクワガタが生息しているらしいですね。早速子供に教えます。ありがとうございました。
771: Ⅰ工区契約済みさん 
[2008-07-31 13:19:00]
奥様方頑張れ〜〜〜〜〜〜〜〜。何日もコンクリの話題でうんざりだったのでしょうね。
ペット、ピアノ、床音、ベビ−カ−、植木、駐車場、エレベ−タ−、幼稚園、学校区、、洗濯干し、・・・・・またまた話題に。コンクリの話題に参加している軒数は全体からすればごくごく少数派(推測ですから怒らずに・・・)、皆さんの生活蜜着話題に多数の軒が参加されるようご主人とも意見交換をされては如何でしょう。
773: 契約者 
[2008-07-31 13:59:00]
グランドエントランスは生活に密着した施設だから、建て替えしてくれないかな・・・
775: マンション住民さん 
[2008-07-31 14:15:00]
11月30日までに解約の意志表示をし、1〜2か月のうちに退去してください。とのこと。
776: 契約済みさん 
[2008-07-31 14:57:00]
入居する具体的なメリットがなにもない。
デメリットは沢山あるが。

客観的、具体的かつ現実的なメリットがあり、
さらにそれがデメリットに相殺されない、
というものがあれば、ぜひ教えて欲しい。


いままで入居することの客観的、具体的かつ現実的なメリットは、
誰も言っていないので、多分ないのでしょうけど。
778: 契約済みさん 
[2008-07-31 15:41:00]
このまま入居するか解約するかとても迷っています。
やはりとても気に入った物件なので、ここまで来て手放すのが
惜しい気もします。
ただ、私はだいぶ金銭的に無理をして買ったので、
入居後、住居費用がかさんで家計が逼迫することを危惧してしまいます。

入居済や入居を検討している方は、
やはり金銭的に余裕がある方達なのですか?

もともとうちには手が届かないマンションだったのかなとも
最近思ってしまいます。
779: 契約済みさん 
[2008-07-31 15:57:00]
近々マンションが値崩れするという話題が有りますが、(その記事を読んでいないのですが、)この資材や輸送費含む物価高騰の中、どんなマンションが今後登場するか、恐怖です。(今までの売れ残りが安くなる、ということなんでしょうか?)安かろう、悪かろうでは困ります。それなら管理の行き届いた中古がよいもかもしれませんし、もしグランドメゾンも悪いところが判った上でそれを補う、というより補う以上の行き届いた管理と具体的な内容が約束されるのであれば、契約続行します。今迷っている契約者はそれを期待している方も多いと思います。私としては、国交省の判断待ちで動くのではなく、期待しているような返事が、今、売主から欲しい。当初売主が8/3に買主の判断を欲したように、今はっきりした方針の明示をいただきたい。メリット、デメリットと割り切れる方はそれでよろしい。
780: 契約済みさん 
[2008-07-31 16:08:00]
相手にされない匿名さん1時間に3回登場。私もかなり暇人の住民だが困ったものだ。文体を変え偉そうに、自己知識ご披露の住民版を楽しむ同一人?住民の皆さん、スル−すればよかったですね。失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる