入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
[スレ作成日時]2008-07-20 22:49:00
グランドメゾン東戸塚3
621:
匿名さん
[2008-07-29 17:34:00]
|
||
622:
契約済みさん
[2008-07-29 17:39:00]
本当に一部だけの契約者が「騒いでいるだけ」
と思っているなら、さっさと「売主都合の解約として、手付金二倍返し」 を実行し、再販売したほうがいいんじゃないの、積水さん。 このまま、2ヶ月も契約者の契約を保留されるよりいいんじゃないの。 どうなのよ。一部だけの解約なら、二倍返ししたって痛くもないでしょ。 私は、解約を決意していますが、2ヶ月後の国の見解が出るまでは保留にしますよ。 早期解約者が少ないからと、安心してたら2ヵ月後、大変なんじゃない? |
||
623:
入居済みさん
[2008-07-29 17:46:00]
資産価値については様々な考え方があるかと思いますが、これからもこの先も、坪単価や住所等を気にされる方はこの物件ではなく駅前タワー等を検討されるでしょう。
グランドメゾン東戸塚の大きな価値はやはり、なかなか利便性のよい最寄り駅と、その駅から徒歩圏内にあるこの自然だと思います。こういった価値を求める方というのは、将来坪単価が下がろうとも、グランドメゾン東戸塚の様な物件を選ぶと思います。 より多くの方がそうされるために、そしてもちろん我々初代入居者が安心して「このまま一生住みたいなあ」と思える様に、売主さんには建物の安全性を必ず確立して頂かないといけませんね。 |
||
624:
匿名さん
[2008-07-29 18:53:00]
マツヤハウジング株式会社が本日、民事再生を申請しましたが
長谷工がかなり物件手がけてるみたいですね。 |
||
625:
契約済みさん
[2008-07-29 19:29:00]
|
||
626:
契約済みさん
[2008-07-29 19:41:00]
このスレッドはいったい、今何人の方々が書き込みされてるのでしょう?
もちろんROMの人数の方が多いのでしょうが・・・。 このスレは本来、「GM東戸塚」の住民板ではありますが、改めて感じるのは、 あまりにもここで、過度な情報や意見を公開しすぎている方が多い気がします。 契約者が全員ここを知ってる訳ではないし、むしろ無関係の人のほうが多いかも 知れないのに。 もしかしたら自分は、売り残りを抱えた他デベとか、自作自演の人、従来からのアンチ積水 の人の書き込みに惑わされて悩んでるかも知れないんですよ? 違法生コンが使われてしまったマンションなのは事実なので、「本来の情報交換」の 場から外れて、主にキャンセル関連へと移行してしまったのは仕方ないと思いますが、 立入承認の不要なこういうスレで、名前も顔も知らない誰かの書込に影響され過ぎず、 自分の考えで決断しなくてはと思います。 もちろん私も今回の事件で心を痛めている一人ですし、解約意志のある方を否定している つもりはありません。 でも、説明会の場で、直接売主に糾弾する人は間違っていませんが、 このような自分を明かさない場で、一方的に売主や、自分と違う考えの者を罵る 書き込みをするのは完全に間違ってる。 長文で申し訳なかったですが、まだ決断できない者として、どうかお願いします。 |
||
627:
契約済みさん
[2008-07-29 19:51:00]
>もしかしたら自分は、売り残りを抱えた他デベとか、自作自演の人、従来からのアンチ積水
>の人の書き込みに惑わされて悩んでるかも知れないんですよ? 誰が書き込んでいるかもわからない掲示板を見て悩んでいる人っているんですか? 参考程度にはしますけど、ここに書かれてあることによって自分の大切な今後(解約や入居)を 決定する人なんてさすがにいないと思いますよ。 |
||
628:
契約済みさん
[2008-07-29 19:58:00]
>>626
ガイドライン違反の投稿は速やかに削除依頼をしてください。 それ以外は基本的には書き込み自由ですので、自分に不都合だからとか不愉快だからという わがままな理由で他人の書き込みを制限することはやめてください。どうかお願いします。 |
||
629:
契約済みさん
[2008-07-29 20:17:00]
>>611さん
作り話では済まされませんよ! >>入居済み、入居前に関わらず解約とか言って騒いでいるのはほんの一部の人たちで… >>買いたいと言われてる新規のお客様が多い以上、 >>8月の2週目までには解約、入居を決めてもらいませんと・・・ >>そんな大きな問題じゃないのに、ネットの書き込みや説明会で >>一部の人が大声を上げて騒いでいるので、大袈裟になっているだけであって… この言動がお客様相談室から出た発言ならば、とっても問題だと思います。 夕方、お客様相談室に電話し、この件の回答を受けたらしい人がいる事を問い合わせました。 するとそんな事は決して無いし、そのような回答をする人間はいるはずが無いと言われました。 よければ、その担当者のお名前を教えて頂けないでしょうか? 私は今回は人生で最も悩んでいる件だと言っても過言ではありません。 人生最大の買い物で、このような事件に巻き込まれたのですから… お客様相談室の担当者がこのような回答をしたのかどうか… 事実関係をしっかり確認したいと感じます。 |
||
630:
契約済みさん
[2008-07-29 20:35:00]
611
お客様相談室がそんな事を言うわけがないですね。。。 しかも、問題発覚まで多少なりとも売れ残りがあったのは確かです。 それが問題発覚後に、急に何が何でも売って欲しい旨の問い合わせが殺到するのは不自然です。 解約については契約した私自身も相当悩みましたし、説明会での殺伐としたやり取りは嘘のつきようがありません。 お客様相談室が本当にこんな回答をしたならば、相当な問題発言です。 |
||
|
||
631:
契約済みさん
[2008-07-29 20:45:00]
私もお客様相談室のことを信じます。611さん、その話がもし作り話でないのなら、
もう一度電話して確認してみてください。今度は担当者以外の人を指名して。 そして、担当者の○○さんがこう言っていました。と言いましょう。その営業さん首ですよ。 |
||
632:
契約済みさん
[2008-07-29 20:54:00]
611さん、是非そのお客様相談室の担当者を教えて下さい。
私も契約者として、これらの回答には怒りさえも感じます。 また今回の問題の為に設置された相談室の担当者が、新規契約者が多いかのように煽って問題解決する回答も許せません。 もし611さんの書き込みが嘘ならば、それも問題です。 お客様相談室を語っての嘘は重大な論争に発展し、訴訟問題にまで発展しますから… |
||
633:
契約済みさん
[2008-07-29 21:03:00]
611さん、そんなわけないでしょ。マンションHPは閉鎖、積水のHPからも長谷工のHPからも住宅情報ナビその他の情報サイトからも一斉に姿を消しているのに。どうやってキャンセル待ちができるほどの問い合わせが殺到するんですか。
626さん、そういうあなたこそ、自分を明かさない場で自分と考えの違う意見を否定しているんですよ。何ならご自身を明かされてはどうですか? |
||
634:
Ⅱ工区契約済み
[2008-07-29 21:07:00]
ご案内が届きましたね。
「一部の方より質疑ね時間が足りないと要望を受けた」と書いてますが、かなり多くの方が時間が足りないと感じてたと思います。いまだ、強気な態度ですよね。 新規の客が多いのは本当なのかな・・・ あと、コンクリート強度の書き込みもありましたが、今回の違法コンクリートは問題ないというような感じに受けとれる内容でしたが、このデータは、海外の文献か何か根拠があるのでしょうか?理論上のデータなら、今一信用度は低いですよね。日本の自然環境に似た気候で、二重盲検による大規模無作為試験で、30年分ぐらいの耐久性のデータなどが証明されてるのでしょうか? もしあるなら、会社側からでも示してもらいたいですね。 |
||
635:
契約済みさん
[2008-07-29 21:09:00]
611さんの話がもし作り話だったら、警察庁のサイバー犯罪対策に報告する必要があると思います。
売主から名誉毀損で訴えられるかもしれませんね。 |
||
636:
契約済みさん
[2008-07-29 21:18:00]
626です。
>633 私の書込で不快に思われたことは謝ります。 でも、自分と違う意見の方を否定してないと、書きましたけど・・ じゃあ自分は名乗らずに他人(売主であっても)の名前をこういう所で 明かすという行為はどう思われますか? 611さんも、ここまで責められたら何も言えないですよね。 私もお客様相談室へ直接行ったので611さんのおっしゃられた内容は 嘘でないと分かります。きっと電話だったので、書き込みにしたら ところどころ大げさになられただけだと思いますが・・(キャンセル待ちまでは言われて ませんでしたよ) |
||
637:
契約済みさん
[2008-07-29 21:27:00]
自作自演
|
||
638:
入居済みさん
[2008-07-29 21:31:00]
636=611??
何だか、とっても白々しい。。。 |
||
639:
契約済みさん
[2008-07-29 21:35:00]
636=611さん じゃないですよ・・。
白々しいとか証拠もなく言わないでください。 |
||
640:
入居済みさん
[2008-07-29 21:42:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それでも営業担当は「解約する人なんてほとんどいません」のように問い合わせには答えていたらしいです。
このような問題は自分の継続・解約どちらにしても自分の意志を強くもっていないといけないですね。