株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム) (旧:レーベン新川崎PROJECT)ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上平間
  7. 新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム) (旧:レーベン新川崎PROJECT)ってどうですか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-15 12:21:09
 削除依頼 投稿する

多摩川に近いレーベン新川崎PROJECTについて、いろいろ情報交換しませんか。
自然もあって、便利な場所だと感じたのですがどうでしょう。


所在地:神奈川県川崎市中原区上平間1161-1他(地番)
アクセス:JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩14分
     JR南武線「平間」駅徒歩11分
     JR南武線「鹿島田」駅徒歩13分
間取り:2LDK+S~4LDK+サンルーム

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kawasaki/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを正式名称に変更しました。2013.4.4 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-27 16:02:23

現在の物件
新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム)
新川崎“ソラパワ”PROJECT
 
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間1161-1他(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩14分
総戸数: 124戸

新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム) (旧:レーベン新川崎PROJECT)ってどうですか。

789: 匿名さん 
[2014-01-11 21:39:25]
先日、モデルルーム行きました。残り戸数は7戸くらいのようです。何だかんだで誤魔化そうとするので、はっきりとした価格や残っている部屋数が分かりませんでした。こちらのスレを見て、やっとタカラレーベンがこういう売り方をする会社だと分かりました。
価格表も間取り図もなく、延々とこちらの腹を探るような話ばかりするので、本当にイライラして仕方ありませんでした。
肝心の棟内モデルルームも賃貸仕様でびっくり。トイレはタンク付き、食洗機やディスポーザーも無し。建具も安っぽく、アパートみたい。何より酷いのは床がベッコベコ凹む。棟内モデルルームは何箇所か見たことありますが、こんなのは初めてです。直床ってヤツですかね?
これで買い手がつくのか心配です。
792: 匿名さん 
[2014-01-12 00:12:40]
営業じゃないですけど...そうおっしゃる皆さんは住人さんですか?あんまり住人のみなさんにこういうこと言うのはあれなんですが...床は大丈夫でしたか?モデルルームの部屋だけ、何か不具合があったのでしょうか。
ディスポーザーや食洗機は好みだとは思うので、別に良いです。ただ、床は本当に気になりました。
あと、自身の価格表は出さないのに、周辺物件の平米単価を一覧表にして、お買い得度をアピールする営業も違和感を感じました。
793: 入居済み住民さん 
[2014-01-12 09:21:59]
直床のクッションだから、ああなんでしょうね。スリッパはいてると、そこまで気になりませんが。ここはシンプルなところが気にいってますよ!お風呂は快適です。
794: 契約済みさん 
[2014-01-12 10:02:49]
価格は普通に出てきました。
795: 匿名 
[2014-01-12 10:42:57]
即日完売をアピールしていた割に、結局竣工しても全戸完売してなく、今は必死になって売り歩いているが2月になれば値引き販売でうり歩くでしょうね
796: 匿名さん 
[2014-01-12 13:29:32]
>794
嘘をつかないでください。価格表はないですよね?営業にうちは価格表ありません、と明言されました。
797: 契約済みさん 
[2014-01-12 14:42:38]
嘘ではありません。

でなければ、契約しません。
798: 買いたいけど買えない人 
[2014-01-12 19:27:34]
私も家族で行きました。10年で返せる金額と思い、3000万程度の物件を見せてもらいたくて行ったのですが、延々と長い説明を聞かされた挙句、はっきりと価格を言われず、探りを入れられる感じが嫌でした。3000万の物件はなくなっているみたいだったので、結局買えませんでしたが、見に行った部屋は、床がふにゃふにゃでしたよ。
799: 周辺住民さん 
[2014-01-12 22:08:29]

物件は悪くないと思うが、売り方がありえない。
会社として勉強してほしい。
800: 匿名さん 
[2014-01-12 23:50:57]
同じく売り方がありえないと思いました。
紙に手書きでダラタラ説明されて、なかなか間取りや価格の話にいかない。
なんか、家を検討する時に重視すること、妥協すること、みたいな話を延々とされた。
モデルルームも、いろいろつけすぎてて参考にならないし…。
今から行く人は、あらかじめ時間ないと伝えた方がいいかも。
801: 800 
[2014-01-12 23:55:33]
ちなみに価格表は、持ち帰れなかったけど見せてもらえた気がする。
まあその価格表も、営業の無駄に長い話を聞いたあとじゃないと、見せてもらえなかったけど。
802: 800 
[2014-01-13 00:04:38]
すみません、更に追記です。
私がMRに行ったのは半年くらい前なので、その時の情報です。
今は売れ残りをさばく段階なので価格を出さずに客の腹を探っているのかもしれないです。

床ふにゃふにゃなのは、直床なので仕様です。
804: 買いたいけど買えない人 
[2014-01-13 11:28:55]
798ですが、他社営業だと思われる理由は何でしょうか。
事実を記載しただけですので、そのようなことを言われるのは心外です。
803さんには何のメリットがあるのでしょうか。。
805: 匿名さん 
[2014-01-13 15:58:57]
価格表の件ですが、私の場合は指定した部屋全部の価格を教えていただきましたよ。その時営業さんは価格表を見ながら答えてましたので、価格表は存在しました。価格表を見せる人、見せない人の意図はわかりませんが価格表が存在することは事実です。

806: 匿名さん 
[2014-01-13 17:01:52]
私も同じです。

20部屋ほど価格をもらいました。
807: 物件比較中さん 
[2014-01-13 17:21:36]
私はあれこれ理由をつけられ価格表は見せてもらえませんでした。
あなたの年収ならこのお部屋が〜とか言われ、こちらの希望など聞く姿勢はありませんでした。
担当毎で営業方法が異なるのでしょうか。
808: 匿名さん 
[2014-01-13 18:16:48]
うちは価格表を見せてもらえませんでした。既出ですが、相手の懐具合を見ながら価格を設定しているのだと思いますよ。つまり、価格表までの額しか出せない家庭には価格表通りに出してくるということ。
809: 匿名さん 
[2014-01-13 18:22:30]
Wインカムで年収に余裕があれば、価格表が曖昧になる、ということでしょうか?
ぼられちゃうのでしょうか?
810: 匿名さん 
[2014-01-13 18:23:59]
ただ、みなさん、価格表は紙で持ち帰らせて貰えて、モデルルームに貼ってある(そして、売れたら花がついていく)のが普通ですからね。
811: 匿名さん 
[2014-01-13 18:26:15]
>809
そうですね。うちはパークタワーと大差ない価格言われて驚きました。
812: 匿名さん 
[2014-01-13 19:32:07]
価格表全部見た者ですが、4000万後半は南側高層階であったような気がします。
パークタワーを考えると本当に強気な設定ですよね。

我が家は1馬力だから価格表を見せてもらえたのかな…。
813: 匿名さん 
[2014-01-13 20:11:51]
>812
本当ですか!?うちは高層階角住戸は5200万円と言われました。ちなみに2馬力です。
814: 匿名さん 
[2014-01-13 20:17:39]
今の残りは4500万以上のお部屋ばかりですよ。こんな道路沿いで買う人の気がしれません。
815: 匿名さん 
[2014-01-13 22:07:17]
うちも813さんと同じで高層階角住戸で5200ぐらいと言われた記憶があります。
ただうちは1馬力ですが。
人によって値段をそんなにかえるものですかね?
購入者同士、後で発覚したら大変なことに発展しそうですけどね。
不動産業界のことはあまり詳しくありませんがどうなのでしょうか?
816: 812 
[2014-01-13 22:28:21]
すみません、角部屋は最初から検討外でしたのでしっかり見ていなくて
5000万を越えていなかったと確信を持っては言えません。

ちなみに予算は4000万と伝えていました。
人によって価格表を見せたり見せなかったりなんて、誠意を感じられませんね…。
818: 匿名さん 
[2014-01-14 00:06:54]
確かにに初回の訪問では価格表は見せて貰えませんでしたが、二回か三回目の訪問で全間取りの価格表を見せて貰いました。
角部屋と最上階は他の間取りよりも高い値段になっており、それ以外は一階上がる毎に100増えて行ったと記憶しています。ただし売り出し価格は購入の引き合いなどを見て決定すると言っていたので、一期、二期、辺りでも価格はかわる可能性はあるのだろうとその時思いました。
ちなみに私の話は第一期で訪問した時の話しです。
822: 匿名さん 
[2014-01-14 21:00:57]
じゃあ821さん、価格表をもらってきてアップして下さい。
825: 匿名さん 
[2014-01-15 17:49:56]
他社でもサクラでも800以上の投稿があるのは立派ですね。
関心の高さなのでしょうね。
また、契約者や購入者の投稿が異常に少ないのも特徴的ですね。
満足の表れか、他に投稿しない理由があるのか?まぁ、購入者にとっては他人の意見なんてどうでもいいのでしょうね。
826: 匿名 
[2014-01-15 19:55:24]
結局、竣工したのに売れ残っているの現実です。
隣のモリモト竣工当時、潰れたのに即日完売してたのに
827: 匿名さん 
[2014-01-15 20:00:45]
ゴクレなんて竣工2年、販売開始4年経っても大量に売れ残り。
828: ご近所さん 
[2014-01-16 09:13:35]
>>826
隣の住民ですが即日完売なんてしてませんよ。
竣工から1年以上かかりました。
今思えばリーマン後11年くらいまでが買い時でした。
そんなときは人は安いのに群がらないものです。

ここの売れ行きは気になるので見てます。
この値段で値引きせず完売したら立派なものでは?
829: 匿名 
[2014-01-16 18:29:44]
値引き以前に決まった価格が無いよ
お客の懐具合で値段が決まるから
830: 周辺住民さん 
[2014-01-16 20:53:45]
今朝も駅前でティッシュ配っていたな。
竣工後も人件費かさんで大変だよな。
831: 匿名さん 
[2014-01-16 21:24:10]
ティッシュだけじゃなくて、新築オウチーノってサイトから資料請求した後にモデルルーム行くと2000円のギフトプレゼントなんてやってる。集客厳しいんでしょ。
832: 匿名 
[2014-01-16 22:25:19]
モデルルームのある土地の賃料30万円 お客様駐車場2万5000円×8台分が当初の予定延長です。
833: 匿名さん 
[2014-01-16 22:34:11]
未販売住戸の管理費、修繕積立金も売主負担。
834: 検討中の奥さま 
[2014-01-17 01:46:16]
次はムサコプロジェクトへ。
835: 匿名さん 
[2014-01-17 07:50:04]
なるほど!モデルルーム工事中で「改装中なんですよ〜」って言ってたから、「うそつけ。撤去だろ」って思ってたけど、そのままムサコプロジェクトに衣替えするのかね?
同じ平間だもんな。そりゃ、コストカットできていいや。改装中も本当だったな。
836: 匿名さん 
[2014-01-17 21:45:14]
今度は装飾の少ないモデルルームを希望します…
837: 匿名さん 
[2014-01-17 22:09:02]
レーベンのモデルルームはどこも、リフォームの展示ってレベル。

一度、ここの現物を見に行っておくのがいいかもね。すっぴんが拝める。ただし、最初は飾られた棟内モデルルーム。話しが進んだら、お化粧のない部屋を見せてくれるはず。
838: 匿名さん 
[2014-01-17 22:37:23]
ソラパワの棟内モデルルームはスッピンでしたよ。家具がおいてあるだけ。賃貸アパート並み。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる