株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム) (旧:レーベン新川崎PROJECT)ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上平間
  7. 新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム) (旧:レーベン新川崎PROJECT)ってどうですか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-15 12:21:09
 削除依頼 投稿する

多摩川に近いレーベン新川崎PROJECTについて、いろいろ情報交換しませんか。
自然もあって、便利な場所だと感じたのですがどうでしょう。


所在地:神奈川県川崎市中原区上平間1161-1他(地番)
アクセス:JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩14分
     JR南武線「平間」駅徒歩11分
     JR南武線「鹿島田」駅徒歩13分
間取り:2LDK+S~4LDK+サンルーム

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kawasaki/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを正式名称に変更しました。2013.4.4 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-27 16:02:23

現在の物件
新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム)
新川崎“ソラパワ”PROJECT
 
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間1161-1他(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩14分
総戸数: 124戸

新川崎“ソラパワ”PROJECT (レーベン新川崎デュアリズム) (旧:レーベン新川崎PROJECT)ってどうですか。

407: 物件比較中さん 
[2013-05-06 08:53:02]
南向き、道路を隔ててマンションですが、低層階の陽当たりはいかがでしょう?
サンシャインコートと名付けるぐらいだから問題ないんでしょうかね。
408: 土地勘無しさん 
[2013-05-06 09:53:06]
午前中に現地を見ましたが、南東も南も日が入ってましたよ。
利便性もあり、新川崎で決めたいのですがまだ迷ってます。購入された方、決めては何でしたか?
409: 土地勘無しさん 
[2013-05-06 09:56:54]
すみません。
南東でなく、南西ですね。失礼しました。
410: 匿名 
[2013-05-06 10:03:50]
>>394やめといた方が身のためですよ。デベからある種の消耗戦を挑まれてますから。
本当に売れてるマンションではポンポン話が進んで時間がかかります。

あなた方も周囲の来場客もみんなさくらです。
411: 契約済みさん 
[2013-05-06 10:40:09]
407さん、
私は南向き低層階は日当たりが悪いと感じました。(昼過ぎに見に行きました。)
人によって感じ方も異なるでしょうから
手間を惜しまないで自分で確認したほうがいいですよ。

408さん、
うちの購入の決め手は2路線で都内へ10分ちょっとで行けることとバスの営業所が近い(座って行ける)ことです。
新川崎まで15分は平らな道なので気にならないですし、バス便があると老後も楽そうなので。
412: 購入検討中さん 
[2013-05-06 12:36:31]
408さん、411さん
情報ありがとうございます。
私が見に行った時はくもりでまだ建物もないので日照がわかりづらく、
なんとなく大丈夫そうな印象を受けましたが気になり質問させていただきました。

季節と時間帯によっては影響があるかもしれませんね。
階数上がると高くなるので、下見と予算で前向きに検討します。

413: 契約済みさん 
[2013-05-06 13:31:39]
南向きは通り向かいのマンションの影響ありますよね。ただし季節によって太陽の高さ違うので、実際はすんでみないとわかりませんが。
価格高いですが、駅まで平坦なのはプラス、子育て世代にはよいと思いました。
414: 匿名 
[2013-05-06 13:34:56]
子育て環境の定義は本当に人それぞれなのですねえ。
415: 匿名 
[2013-05-06 13:38:45]
日照データは明示義務がありますから電話でも問い合わせできるのでは?

とりあえず来いと言われたら止めた方がいい。三流デベ営業の言葉は録音前提以外は信じちゃダメ、数字だって縦横ナナメ読みしないと安物買いの銭失いになります。
416: 購入検討中さん 
[2013-05-06 17:28:24]
新川崎から東京、横浜、鹿島田orバス便から川崎、小杉までのアクセス。
鹿島田の住みやすそうな雰囲気。

価格は人それぞれ価値観があるとおもいますが、私の希望にはかなり合致しています。
417: 匿名さん 
[2013-05-06 23:12:27]
日当たりは現地確認とともに、冬至の日の日影図も確認するのが鉄則。そろそろ夏至って時期だから、今は日が当たっていても冬至の頃は日影ってこともありうる。

ちなみに日影図はこちらから要求しないと出してこない。他にもこちらから要求しないと出してこない資料っていろいろある。
419: 匿名さん 
[2013-05-10 09:45:47]
夏至前のこの時期を見ただけで日当たり問題ありませんとは言えない。
気にするなら5ヶ月前に行くべき。
420: 匿名さん 
[2013-05-10 11:48:04]
>>419さん>>418ってどんな立場の方だと思いますか?

冬至の南向き一階の話をざっくりした夏至間近の話で流そうとするのは
日当たりが悪いかのように受け止められたら困る販売サイドの方の書き込みですね。
424: 匿名さん 
[2013-05-12 00:18:23]
営業さん御苦労様です。
なんで平間、新川崎は同じ間取りが多いんだろう。
MRみても同じ内装だ。
425: 匿名さん 
[2013-05-12 07:50:38]
長谷工マンションの間取りは、既製品のようにパターン化されてます。
427: 匿名さん 
[2013-05-12 08:24:15]
>426

勝手にルール作れないよ。営業の書き込みは禁止されて無い。検討者の振りしての書き込みは禁止。
432: 匿名さん  
[2013-05-15 11:54:29]
鹿島田商店街は、今現在108店舗の商店が連なっていますが55年前からあり当時からすでに
90店舗あり最大級の規模を誇っていたらしいです。
当然お店も2代目とか受け継ぐ店がありおすすめは、鹿島田ベーカリーのきなこパンは
店頭での販売と地域の学校給食に昔から供給しているので近隣に住む人々の誰もが
親しむ味ですね
毎年7月第一土曜日に七夕祭りが開催される時には、1万~1万5千人もの多くの
人が訪れるイベントもありますので活気ある地域で住むにはおすすめの環境です。
433: 匿名さん 
[2013-05-16 00:49:54]
契約者専用とこちらのレスの差が悲しすぎる。

脇甘過ぎ。
434: 匿名 
[2013-05-16 00:58:55]
>432で、こちらは上平間ですね。

鹿島田商店街経由で歩くと何分かかりますか?
435: 匿名さん 
[2013-05-16 12:07:56]
>433
やっぱり気付くよねw
ホントに契約者がたくさんいるのか?
じゃあそれなりに書き込みがあるんだろうな~と思って見てた。
検討板にこれだけ書き込みがあって気付かないはずがないし。
結果2週間で書き込み2つw
これから自演が激増したりして。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる