住民スレに移行しました
[スレ作成日時]2008-02-10 23:28:00
現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS(28階)
863:
住民さんA
[2008-07-19 17:45:00]
高島中央公園のスケートボード禁止(騒音)の看板ができてからスケボーはローソン前に移りましたね。またメディアタワー前のコンビニの週末のローライダー軍団も減ったような気がします。
|
||
864:
もと建築家の住民さんA
[2008-07-19 20:41:00]
高島中央公園は、犬のおしっこの場といっても過言ではありませんね。幼児の立ちションは避難され飼い犬の立ちションは黙認されるのは、おかしなことですね。
また、歩道もガムだけでなくおしっこの跡も結構目に付き、見苦しいものですね。 これらも立て看板が必要かと考えると寂しくなりますね。 |
||
865:
マンション住民さん
[2008-07-20 10:28:00]
>>850
マンションには何の用もない車が休憩や昼休みにエンジン掛けっぱなし(CO2出したい放題)でとまっているのは駐車違反取られないのに、うちのマンションに荷物を運びに来た業者の車が駐車違反になるのはかわいそうな気がします。 違反金はともかく、免許証にキズが付くのではないでしょうか? おっしゃる通りセキュリティの問題があるのでしょうが、何かいい方法はないのでしょうか。 |
||
869:
もと建築家の住民さんA
[2008-07-20 15:59:00]
今日の花火の場所取り!大変ですね!
今、臨港パークを見てみたらブルーシートを敷いた場所取りだけでなくその上に多くの人がこの炎天下に座り込んでいました。場所取りは午前中から行われていたようですが、花火の開始は17時半からですから、大変な忍耐力のある元気な方々のようです。 |
||
870:
入居済み住民さん
[2008-07-20 16:25:00]
↑ 花火は19:30からです。17時半では昼花火・・・
|
||
871:
もと建築家の住民さんA
[2008-07-20 17:48:00]
失礼しました。夜の7時半が17時半になってしまいました。こちらは厚さ**です!
|
||
872:
匿名さん
[2008-07-20 19:03:00]
34街区への引越しを考えたいけど、むりかなぁ・・・。
フォレシスが買った値段と同じくらいで売れればいいけど。 それにしても、1万人の居住人口制限があるからMMに住むのは最後のチャンス、とかいうセールストークで購入に踏み切った人も多いと思うけど、どうなんでしょう。どこかの国なら暴動が起きてもおかしくないと思うけど。個人的にはかなり頭にきてます。 |
||
875:
匿名さん
[2008-07-20 21:47:00]
34街区に引っ越すために売却を考えた場合、フォレシスはかろうじて資産価値を保っている今がチャンスなのでしょうか。
これまでのフォレシス中古の値段を見ていると、分譲価格+不動産手数料という物件が2、3件発生しています。その値段であってもインターネット上に掲示されないと売却できない模様。今後の値崩れが心配です。 MMT-S,Eの東側の物件やナビューレの物件はインターネットにすら掲示されない。引く手あまたなのでしょうね。 |
||
876:
匿名さん
[2008-07-21 03:00:00]
フォレシスの売却はいくらなんでもまだ早いでしょう。。。
まだ分譲があるのかどうかもわからないし、戸数も仕様も何も分からない。 もし分譲があってフォレシスと同等の仕様であれば、我が家は引越しを検討すると思います。 |
||
879:
匿名
[2008-07-21 11:39:00]
34街区,まだ住宅ができるかは不確実なんじゃないでしょうかね。
地所のお知らせ文を見ると,2回も「各方面と協議・調整」と登場します。 横浜市の許可はまだ出ておらず,現在交渉中なのかなと思いました。 いずれにしろ,住宅が造られたとしても立地や眺望がよいことや 現在の資材高騰を考えると,フォレシスほど構造には力を入れないと予想しています。 ただ,内装・外装はゴージャスに仕上げてきそうですね。 |
||
|
||
880:
周辺住民さん
[2008-07-21 11:50:00]
施設構成はともかく、土地周辺の建築物がクイーンズ・イースト、ランドマーク・プラザ、横浜美術館と低層のビルがあるところで、高層でしかも、MMMのような周りに圧迫感を与えるような構造のものは避けてもらいたいですね。現在建設中の33街区南ビルも、MMパークビル、ビジネススクウェアも、高さ・デザインに統一性はないようですが。いずれにしても、ただただ、敷地と高度を目一杯使って金儲けというのは再考して欲しいと思います。
|
||
882:
マンション住民さん
[2008-07-21 12:28:00]
フォレシスはここ数年では絶妙なタイミングの物件だったと思っています。
タイミングとは価格もグレードも立地もという点で。これが今頃だったら価格も高い上に セキュリティーや共用部、また内装などで標準装備であれだけのグレードは出せなかったと思う。 これだけ駅から近くてという物件になると売れなくても価格を押さえるという手法は難しいし 値ごろ感を出そうとすれば専有面積を狭めるとかあり得ないようなオプションだらけにするとかですし。 MMTやForesisの立地は一般客・観光客も歩いてこないような立地、これが34街区辺りだと賑わいすぎて どうかなぁと思います。MMMを見ていると平日日中でもグランモールを歩く人は多いですし、34街区や 丸紅・三菱商事のビルが出来ると道行く人の数も倍以上になりそうなので。 34街区に要望点があるとすれば、美術館に隣接しているし、高さはともかく圧迫感がありありってのは 勘弁して頂きたいのと、やはり植栽など見た目で癒される風景を取り入れて欲しいです。 |
||
884:
匿名さん
[2008-07-21 22:29:00]
他のマンションの悪口が多いですね^^;
ブリリアのスーパーは割といいですよ。 私が利用する時間帯は割りと利用客多いですし。 美容室も人が入ってるし、ライトアップも綺麗です。 MMMもすれ違う人が「素敵だね〜」って言ってるの良く聞くので、 圧迫感は感じている人は少ないのでは? 感じ方は人それぞれなんでしょうが、あまり他のマンションを悪く言わずに まったり意見交換したいです。 |
||
885:
住民さんA
[2008-07-21 23:30:00]
最近気が付いたのですが、
廊下のエアコンの吹き出し口の結露がすごいです。カーペットにたれて、シミができるぐらいです。 去年はこんなことはなかった様に思います。 カーペットは乾けばいいだけですが、建物内部の配管に結露するといずれトラブルの原因になりそうです。少々心配しております。 皆さんにお聞きしたいのですが、 1)どの階でもおこっているのでしょうか?私は南側の中〜高層階です。 2)去年もおこっていた現象なのでしょうか?それとも今年から始まったのでしょうか? |
||
886:
マンション住民さん
[2008-07-21 23:46:00]
グランモールですれ違ったカップルがMMMを見て「うわー、ここもマンションになったんだねー」と驚いていました。あと5年もしたら以前のみなとみらいしか知らない人には、どこだか分からなくなってしまいそうですね。
|
||
887:
マンション住民さん
[2008-07-22 00:16:00]
◇ みなとみらい21地区34街区開発計画
---------------------------------------- ■ みなとみらい21地区における当社の次の開発プロジェクトとして、 みなとみらい21地区34街区に商業施設と住宅を中心とした 複合施設を計画しております。 ■ 同地区は、グランモール公園を挟み横浜美術館に近接する、 みなとみらい中央地区の中心部に位置する街区です。 ■ 当社は、当街区の事業化に向け、街づくり基本協定の精神に則った 計画となるよう、事業化に向けて鋭意検討を進めております。 事業スケジュール)2009年度着工、2011年度竣工(予定) 34街区敷地概要)所在:横浜市西区みなとみらい3丁目5番 面積:18,046㎡(許容容積率600%) http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec080716.pdf |
||
889:
住民さんE
[2008-07-22 00:28:00]
ブリリアのスーパーは割といいですよ。
私が利用する時間帯は割りと利用客多いですし。→お世辞にも賑わってませんね。栄光館の特売日なんか怖いくらい混んでますが。 美容室も人が入ってるし、ライトアップも綺麗です。→でもミニシアターは潰れそうですが |
||
890:
マンション住民さん
[2008-07-22 00:32:00]
> 面積:18,046㎡(許容容積率600%)
この敷地面積だとフォレシスとかタワーズぐらいの規模ですか。 居住人口の制限ってなくなってしまったのですか。 まだ、制限があるとしたら今現在、どのくらい余裕あるのですか。 |
||
891:
匿名さん
[2008-07-22 05:24:00]
居住人口1万人という制限がありましたね。
MMT(860世帯)とフォレシス(1200世帯)、ブリリア(550世帯)、MMM(650世帯)、大和の賃貸(820世帯)、それにジャックモール跡地(500世帯くらい?)、と合わせると総世帯数が4580、平均2人/世帯とすると、居住者数は9000人以上。 まだちょっと余裕があるのかもしれませんね。MMMかフォレシス程度のマンション一本くらい(600世帯程度)は建ちそうですね。 でもこれで本当にマンションは打ち止めにして欲しい。。。 |
||
892:
購入検討中さん
[2008-07-22 06:43:00]
ジャックモール跡地にもマンションの計画あるのですか。
どこかで情報、見れますか。 世帯の平均3人ってことはないかなー。 そしたら、もう打ち止めなのに…。 どこかで正確な人口調べることできないですかね。 区役所とかで教えてくれたりしないかなー。 |
||
894:
マンション住民さん
[2008-07-22 09:19:00]
何を建てるにしても、景観を壊さないようなものにしてほしいですね。
白、とひとこといってみても、MMMの白、ブリリアの白、MMT、Fの白、で比較しても雰囲気全然違います。しかも、そごうの方からマンション群を見渡すと、スカイラインがあまりにいびつでお粗末なのは否めません。 せっかく美術館が素敵なので、美術館からみたスカイライン、色、景観には横浜市は反省を踏まえて今まで以上に配慮してほしいです。 洗濯物を干す住民なんて、あの場所では絶対に見たくない。。 沢山住んでいれば、そんな人もいる・・で済まされている、この地域の今の悪い慣習は、美術館前では許されてほしくない。 |
||
895:
マンション住民さん
[2008-07-22 12:08:00]
私はここをとっても気にいっています。
移ってきたばかりで、別のところを検討するほどの不満がありません。 それに体力も。 ただ以前(横浜市内の住宅街)と比べると、携帯電話の電波が入らないのと、大きいスーパーがないので、不便になったぐらいです。 TESCOは悪くはないのですが、品数がやや少ないかな。 34街区に大きいスーパーができると嬉しいです。 >> フォレシス(1200世帯) 先週(平日の)夜の9時くらいにたまたま遠くからフォレシスLを見たら電気がついていないところが多くて驚いたのですが、まだ未入居のところが多いということでしょうか。 |
||
896:
マンション住民さん
[2008-07-22 13:06:00]
ブリリアの前の20街区でも何かの工事してるみたいです。
こちらもマンションですか。 |
||
897:
通りすがり
[2008-07-22 13:49:00]
住民が増えたら大きなスーパーもできるじゃないですか?それと入れ替わりの激しい賃貸より腰を据えて地域を愛する分譲入所人の方がよくないですか?
|
||
898:
匿名さん
[2008-07-22 14:00:00]
フォレシスは分譲ですけど、実態は賃貸の人たくさんいますよ。
私の勝手な予想ですけど、商業施設と混成の場合、ビルオーナーが法人で一括管理した方が、簡単なので、賃貸マンションの方が楽なのではないかな? 一般住民の寄り合いである管理組合と、商業施設に入るプロのテナント業者の利害調整って難しいよ。みなとみらい駅直結となるとそれなりの規模の商業施設になるし、 マンションによくあるコンビニ的な店舗がいくつかあるのとは、レベルが違うと思う。 |
||
899:
入居済みさん
[2008-07-22 15:19:00]
>>885
うちの階(R棟高層階)でも結露しています。それもかなり激しいです。 おそらく省エネのため夜間のエアコンを切るようになったのが原因だと思います。 エアコンは止まっても外気の取り入れファンは動いているため、夜間に温度と湿度が上がってしまい、朝方エアコン吹き出し口につめたい風が当たって結露するのだと考えています。 (専門知識のある方、どうお考えでしょう?) 去年も結露していたかはちょっとわかりません。あれば気がつくはずですが… 管理人さんに問い合わせたところ、同様の訴えはあるとのことでした。全館的な問題なのでしょう。 いまのところの対策として、 エアコンの設定温度を上げて温度差をなくすようにしている、 管理人がまめに拭いて回る、を行っているということです。 >カーペットは乾けばいいだけですが、建物内部の配管に結露するといずれトラブルの原因になりそうです。少々心配しております。 私もこれは心配です。 |
||
900:
マンション住民さん
[2008-07-22 17:04:00]
あ、それで温度あがったんですか、道理で〜。
なんだか、最近ぬるいなぁと思ってたんですよね。 |
||
901:
匿名さん
[2008-07-22 17:16:00]
結露するかもしれないが、深夜にクーラーを回すのは非常識だと思いますよ。
地球温暖化なのに、深夜に、しかも廊下に冷房するとはどう考えても異常です。 ここのマンションの住民は環境意識は高いと思っていたのに残念ですね。 |
||
902:
もと建築家の住民さんA
[2008-07-22 17:37:00]
高層マンションは、24時間空調を前提に出来ております。
非常識を常識として、節エネを主張して結露を招きたいような輩は、低層のマンションか戸建を選ぶべきでしたね! |
||
904:
匿名さん
[2008-07-22 18:01:00]
会社のオフィスもタワーですが、深夜は空調とまりますが、何か?
フォレシスの省エネ施策ですが、お隣さんのMMTで実施済みだそうですが、何か? 今回の省エネも元ではなく、現役の設備担当者からの提案ですが。 |
||
906:
899
[2008-07-22 18:04:00]
MMTでも結露はあるのでしょうか?
フォレシスだけの問題なのかな? |
||
907:
もと建築家の住民さんA
[2008-07-22 18:06:00]
内廊下の結露について
結露の問題は、吹き出し口周りの水漏れだけではありません。空気が澱むような様々な角に湿気が溜まり、雑菌と汚れが不幸にして付着すると、かび臭い臭いが広がることになるでしょう。 こちらの自宅の中では、4台の除湿機が冷房と調整をとりながら稼動中です。カビが居つくと厄介ですから・・・・。今の季節は外気は湿度が高いし、ここの立地では外気は磯の香りのする潮風ですから、窓を開けて外気を入れると床がジット〜として後が大変です。 環境に優しいといったあいまいな気持ちで中廊下の冷房を夜間止めて、廊下をかび臭くしたら誰が責任を取ってくれるのでしょうか?理事会役員には責任を取れる能力はなそう出し、役人のように頭を下げて終わりでしょうね・・・・。 環境にやさしい・・・・を主張する前に、気温、湿度、結露、カビなどの因果関係について、化学的な勉強をしていただきたいものです。 |
||
908:
もと建築家の住民さんA
[2008-07-22 18:11:00]
オフイスの空調は湿度調整をしており、このマンションの冷房はいわゆる冷房だけのようですね。
また、現役の設備担当者には、ピンからキリまで、現役だからと言って信用は出来ません。特に結露の問題は、ここの施工会社の中でも結構トラぶっております。 |
||
909:
899
[2008-07-22 18:12:00]
現役の設備担当者さんに現状の報告はあがっているのでしょうか?
私ももと建築家の住民さんに賛成で、地球環境云々よりまずはマンション内の環境を健全に戻してほしいのが希望です。 |
||
910:
マンション住民さん
[2008-07-22 18:53:00]
>>908
廊下はエアコンでなくて、クーラーかもしれないんだ。 知らなかったです。 クーラーだけだったらon、offを繰り返せば結露するの当たり前ですね。 なんでマンション管理の本職がこんな提案したんだろう? |
||
914:
匿名さん
[2008-07-22 19:21:00]
>環境に優しいといったあいまいな気持ちで中廊下の冷房を夜間止めて、廊下をかび臭くしたら誰が責任を取ってくれるのでしょうか?理事会役員には責任を取れる能力はなそう出し、役人のように頭を下げて終わりでしょうね・・・・。
じいさん言っていることが間違っているな。 悪いけど、昨年も深夜は冷房してないけど。 |
||
915:
マンション住民さん
[2008-07-22 20:30:00]
>> 会社のオフィスもタワーですが、深夜は空調とまりますが、何か?
>> フォレシスの省エネ施策ですが、お隣さんのMMTで実施済みだそうですが、何か? MMTは結露の問題は起きていないのですか? フォレシスRは去年は大丈夫だったのでしょうか? ホテルは深夜もエアコンが付いているように思いますけど。 私は深夜に冷房を止めるのはちょっとショックでした。 戸建だったら自分の一存で24時間エアコンを掛けたままにできるのに、マンション共用部の場合にはつけるのも止めるのも簡単ではないようですね。 でも「エレベータを降りるとかび臭い廊下」になるのは避けたいですね。 |
||
918:
匿名
[2008-07-22 20:54:00]
すでに廊下,夜は臭いと思います。昼間は換気で何とか落ち着いているように感じますが,このままだとカビが染み付いてとれなくなるのでは,と心配です。省エネ実施前は問題なかったのに・・・庭の水景設備も,カビのような黒いシミがついてしまってます(TT)
|
||
925:
マンション住民さん
[2008-07-23 01:27:00]
>> 自分たちの快適さを追求すればいい
省エネももちろん大切ですが、自分の住まいに不具合を起こしては意味がありません。 廊下に関して言えば、快適さの問題ではありません。 >>924 フォレシスは商業施設が入っていないことからくる「いいところ」があります。 私は近くの商業施設に何が入るか楽しみです。 |
||
926:
匿名さん
[2008-07-23 04:25:00]
三菱は間違いなくここよりも仕様の高いものをもってくるでしょう。
もちろん免震でフォレシスの仕様を踏まえつつ、天井から床までダイレクトの高断熱サッシ、天井高270以上、地下駐車場から居室へのダイレクトアクセス、デザイン性の高い玄関扉や物置扉の採用、広くて圧迫感の少ない内廊下などなど。さらに、商業施設エリアと居室エリアを分ける厳重なセキュリティーが導入されることでしょう。 東南角の25階以上なんか理想。1億以内に収まればいいけど無理だろうなぁ・・。 |
||
929:
マンション住民さん
[2008-07-23 06:46:00]
>>914
>悪いけど、昨年も深夜は冷房してないけど。 そうですか? 一階の掲示板見ると、省エネ対策として新たに実施したように書かれていますよ。 廊下のエアコンの件では昨日からずいぶん感情的になっている人がいますね。 マンション全体の利益になるようにしたことですから、発案者や理事会を非難する人なんかはいないでしょう。ただ、実際に不具合が出てしまった以上は改めねばいけません。 |
||
930:
マンション住民さん
[2008-07-23 07:44:00]
|
||
938:
マンション住民さん
[2008-07-23 10:09:00]
>とめたのは換気ファンであって、冷房とは書いていません。
だとしたら、問題はとても簡単になりますよ。 冷房に比べると換気ファンの消費電力はわずかなものです。 夜間に止めてもたいした節約にはならないでしょう。 むしろ換気を止めてしまうデメリットのほうが大きいです。 以前のように常時換気に戻すことに反対する人は少ないのでは? |
||
945:
匿名さん
[2008-07-24 04:30:00]
また派手に削除されてますね・・・
随分神経質な人がいるんですねぇ・・ |
||
946:
マンション住民さん
[2008-07-26 23:37:00]
1F出口を出て、すぐにタバコを吸う輩
まさにニコチン中毒! |
||
947:
マンション住民さん
[2008-07-27 11:21:00]
トランクルームの中の結露やカビにも注意しましょう。
中でもゴルフのクラブや手袋のように汗と汚れが付着したままで放置したものがあれば、湿度が上がるとカビだらけになる恐れがあります。 廊下の換気と冷房は、24時間運転を希望したいものです。 |
||
948:
住民さんC
[2008-07-27 11:29:00]
廊下の冷房の?吹き出し口の結露が結構付着しておりますね。
夜間冷房を止めるために結露が付着するそうですが、結露が重なると吹き出しまわりの錆などによる劣化が大変心配です。 又、結露を抑える為に冷房温度を上げているそうですが、最近では少しヌルイ感じがしまして気持ちが悪い時もあります。 照明の節電は問題を感じませんが、廊下の冷房の夜間停止だけは問題がありそうですね。 |
||
949:
匿名さん
[2008-07-27 12:30:00]
クレームばかりで、暑苦しいので、楽しい話題にふります。
8月1日は花火大会です。 今回は臨港パークから打ち上げるので大迫力ですよ。 |
||
950:
住民さんC
[2008-07-27 19:27:00]
御参考まで
結露は、建物劣化の原因と成るばかりではなく、カビやダニの発生原因となり、私共の健康にも悪影響を及ぼします。 昭和40年代には、聞くことの無かったアレルギー症状ですが、現在では、日本人の約半分の家庭で何らかのアレルギー症状を持つと言われています。 私はこの主原因が、結露の起きやすくなった現在の住環境に有ると考えています。 健康住宅と言う言葉が、頻繁に使われるように成りましたが、自然素材をふんだんに使った住宅でも、結露すれば、何にも成りません。 「健康住宅の第一歩は、結露防止から」 |
||
951:
マンション住民さん
[2008-07-27 19:28:00]
花火も飽きました!
|
||
952:
入居済みさん
[2008-07-27 20:24:00]
一度カビが出るとほぼ永久的に廊下全体がカビ臭を発散することになります。
せっかくのフォレシスもそれでは台無しになりかねません。 廊下の換気と冷房は24時間運転を是非希望したいものです。 |
||
954:
マンション住民
[2008-07-27 21:18:00]
結露を止めるため、省エネ対策はただちにやめろ。
貧乏臭いエコロジーなどどうでもいい。 |
||
955:
マンション住民さん
[2008-07-28 17:41:00]
結露を招き建物を傷めるような、又不快を招くような、省エネは是非にも止めて欲しいですが、例え貧乏臭くても効果があり且建物を傷めず不快を招かないような省エネ策については、是非実行していただきたいですね。
省エネは、塵も積もれば山となる、くらいの地味な策の積み重ねが基本かと思います。 |
||
956:
匿名さん
[2008-07-28 18:09:00]
結露にこれほど神経質になるのですから、ここのマンションの住民は、節約やエコロジーより、快適性・利便性・ステイタス感を優先しているのではないでしょうか?
住民Cさんや元建築家さんにとって、省エネ対策など無用の長物のように考えられます。 節約志向で、エコ志向なら、多少の結露など問題にしないでしょうから。 価値観の問題ですね。 |
||
957:
マンション住民さん
[2008-07-29 01:17:00]
超高層住宅は、本質的に維持費も含め資源多消費型です。
快適性を否めるようなエコや省エネを超高層住宅に求める方々は、本来超高層住宅を選択したことが間違っております。 ま〜、懐に余裕のない方にも、超高層住宅は相応しくないものです。階段室型の3〜4階建てが身の丈に合っておりますね、あしからず・・・。 |
||
958:
匿名さん
[2008-07-29 07:43:00]
マンション住民さんや元建築家の人の考え方は、懐に余裕のない方にも、超高層住宅は相応しくない、
省エネ不要、資源多少費でもいい、快適性追求ということで、首尾一貫していますね。 フォレシスには、このような人が多いようです。 |
||
961:
マンション住民さん
[2008-07-29 22:51:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報