勝手口をつけるか否か、悩んでいます。
ちょっとしたごみ出しに便利だとは思うのですが、
防犯面では不安です。
実際に住んでいらっしゃる方、いかがですか?
[スレ作成日時]2005-09-23 22:43:00
注文住宅のオンライン相談
勝手口は必要ですか?
22:
匿名さん
[2005-09-24 12:42:00]
|
23:
匿名さん
[2005-09-24 12:49:00]
|
24:
匿名さん
[2005-09-24 14:15:00]
結局のところ、スレ主さんのライフスタイルが一番重要なのでは?
例えば独立した形で土間があれば、いろいろと有効利用出来るし 外部に扉をやっと開けられる程度のスペースしかなければ せっかく勝手口を設けても、使うこともないと思います |
25:
tokumei
[2005-09-24 18:51:00]
うちも付けました。勝手口。
キッチンに窓一つしかないし、換気の為にも。 あると便利かなぁ?程度。 |
26:
とむ
[2005-09-24 23:06:00]
うちも内土間を作りました。
最近は、コンロの横から出られるようにする間取りが多く土間のない家が多い みたいですね? 内土間を作ることによって、物が置けなくなったり、足場が危険になったりしすからね。 土間がない方はやはり靴を外に置いているのかな? それとも、窓とほぼ同じ使い方なのかな? |
27:
しおん
[2006-08-29 18:25:00]
私が今住んでいるマンションの部屋にも勝手口あります。
ここを選んだ理由の1つです。 南東角部屋で北東から南の隣宅との境までベランダが繋がってます。 外に出て風を受けたり外を見たりが3方向で出来るのは快適です。 北の隅に簡易物置を置いてあるし 勝手口横にスタッドレスタイヤが置いてありますが 南のはきだし窓と勝手口に履物があるので便利です。 ゴミ出しに台所と廊下以外は家の中を通りたくないし、 肉や魚のトレイは軽く洗っただけでは臭う場合があるし、 不燃ゴミや缶・ビンは1ヶ月に1回ほどの破棄で 十分な量しか出ないので室内にスペース作るのはもったいない。 ということで、新築建築中の現在、土間は無理でも 屋根付き勝手口だけは欲しい と言い続けてます。 |
28:
匿名さん
[2006-08-29 21:03:00]
接道とか境界幅や間取りによるでしょう。
防犯性や断熱性の不利を考慮しても利便性が勝ると思えば設置すればいい。 ケースバイケースだから結論なんてないよ。 |
29:
しおん
[2006-08-30 15:06:00]
28さんのおっしゃることは当然です。
でも、それを言ってしまったら正しい結論の出る質問なんて ほとんど無いような気も・・・。 ということで私の今までのレスも参考意見と考えてくださいね |
30:
匿名さん
[2006-08-30 15:14:00]
土間は欲しいけど庶民の都会住まいでは無理かも。
どうしても室内空間を優先させちゃうから… |
31:
匿名さん
[2006-09-02 14:14:00]
土間のない勝手口は不便かも。
庇があってもサンダルは汚れるし。 |
|
32:
匿名さん
[2006-09-04 14:44:00]
うちは、勝手口はつけませんでした。
生ゴミ処理機を入れて生ゴミも出なくなったし。 |
33:
匿名さん
[2006-09-06 10:17:00]
ウチはディスポーザーつけたので勝手口としての存在価値は無しです。
一応キッチンからバルコニーへ出るフレンチドアは装備しました。 明かりがたくさんキッチンに入ってきて明るくて良いですよ。 セキュリティーは防犯ガラス(セキュオ)とセコムでバッチリです。 |
34:
匿名さん
[2006-09-06 13:05:00]
勝手口ね!
ウチの嫁は泥棒は勝手口から入ることが多いんだってと言い、勝手口を嫌がっていたのですが、それよりもダイニングとリビングをゴミ袋を持って通過される方がもっと嫌だと僕が却下。 今ではやっぱり勝手口を付けて良かったと喜んでいます。防犯に優れたドアも出てるしね。 入る気になれば泥棒なんてどっからでも入りますし。 最初はダストシューターでも付けようと思ったのですが、結局ゴミ出しをするときには裏に回らなければならないので雨の日なんか面倒じゃない?… 屋根を少し大きめに付けてもらえばサンダルも濡れないし、何かと勝手口があると便利だと思いますよ。 |
35:
匿名さん
[2006-09-06 23:05:00]
勝手口をつけないで、後から、「つければよかった!」と後悔するより、
つけておいて、使わないなら、そのままにしておくほうがいいのでは。 私は、つけましたよ。 ガス台で煙が出た時など、あると風の通り道もできるし、便利と思います。 |
36:
匿名さん
[2006-09-07 09:26:00]
この話に便乗させてください。
今、設計の最終段階なんですが、勝手口の庇は辞めて、テラスを設けようとしています。大きさは、2m×5m。用途は、勝手口の屋根、雨の日の洗濯物干し場、及び自転車置き場です。 この案、どうでしょうか。 それから、家は、積水ハウス、外溝工事は別の外溝専門会社です。 テラスは外溝専門会社にお願いする予定ですが、ダインコンクリートの壁にテラスの片側をつけても(支持をとっても)特に問題ないでしょうか? |
37:
匿名さん
[2006-09-07 14:23:00]
>テラスは外溝専門会社にお願いする予定ですが、ダインコンクリートの壁にテラスの片側をつけても
(支持をとっても)特に問題ないでしょうか? それは無理でしょう。 支柱を建てたほうが良いと思いますよ。 また、風で動くことを考えると少しは建物と隙間も作ったほうが良いと思います。 |
38:
匿名さん
[2006-09-09 17:55:00]
総2階で、勝手口をつけることにしています。
勝手口の上にヒサシはあった方がいいでしょうか? いろいろな家をみましたが、申し訳程度についているヒサシは雨よけになるのでしょうか? 長方形の家で屋根は2階のみ、どうせつけるなら、 カーポートの屋根のような物の方がいいのではと思うのですが、どうでしょうか? 何分、初めての一戸建てなので、よくわかりません。 |
39:
匿名さん
[2006-09-09 20:28:00]
カーポートの屋根のような物の方がいいと思います。 |
40:
匿名さん
[2006-09-09 21:40:00]
庇は、勝手口を開けた瞬間に雨が吹き込むのを、多少はやわらげてくれます。
タタキまで有るのが理想ですけど、建坪に余裕が無いとなかなか・・ |
41:
匿名さん
[2016-05-11 08:46:44]
勝手口ですか。
一戸建てだと普通にあるものなのかなあと思ってました。 必要か否かの検討をするものなんですね。 私の祖母の家は台所に勝手口がありましたよ。 裏に何か置いてある家は勝手口からの出入りがとても便利だと思います。 あと勝手口側にも道路があるなら、何かと表も裏も出入りしやすいという利点はあると思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
勝手口に関しては、13さんと同じようなものです。
出入りには普段使用していませんが、履物が外では、汚れたものを履くようで
嫌ですね。
また、ダイニングのはきだし窓を利用という方が、いらっしゃいますが、
基礎が高くて、ウッドデッキなどをつけないと、尚更出入りが大変なのではないですか?
同様に、履物が外に出しっぱなしになるという点で、美観的に
私個人としては好きではありません。
ゴミは袋を購入すると言う点では、有料でしょうね。