三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-02 20:22:39
 削除依頼 投稿する

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ利用可となります。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230618/

[スレ作成日時]2012-11-26 20:20:00

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part4

123: 入居済みさん 
[2013-02-08 23:33:51]
雪の日じゃない? 事故ったの。

124: 住民主婦さん 
[2013-02-22 07:37:27]
最近中国の方が日本のマンションを買い漁っているとか。
向こうは土地所有認めていないから。
湾岸のマンションはかなり買われたらしいですね
125: 匿名 
[2013-02-22 15:48:41]
ここのマンションにも結構いるよね。
部屋でワーワー怒鳴り声が廊下まで聞こえる時があるよ
126: 匿名 
[2013-02-24 01:09:23]
エレベーターで会っても、挨拶返してくれないし。
127: 匿名 
[2013-02-24 03:49:02]
わかります。このマンションそういう人多いですよね…。
基本気づかないフリだし。
128: 住民さんA 
[2013-02-24 13:31:40]
確かに挨拶しないマンションで残念です。
129: 入居済みさん 
[2013-02-24 23:29:24]
そうですか?わたしは挨拶してくださる方多いなーって感じてますよ。
共用スペースが広いからタイミングが難しい時ありますけどね
たくさんの方挨拶してくださいますよ

カラオケルームのリモコン増やして欲しい
あの広さでリモコン一個は少なすぎ
130: 住民さんC 
[2013-02-25 02:02:38]
以前住んでいたマンションと比べて、自分も挨拶してくれる方、多いと思います。
住んでいて気持ちいいです。
131: 住民さんA 
[2013-02-25 19:50:06]
住んでみて、良いことがたくさん見えてきて楽しいです!
132: 住民さんA 
[2013-02-25 23:51:36]
ん~どうでもいい・・挨拶話・・・気にもならん・・しようがしまいが・・・
所詮他人
133: 匿名 
[2013-02-26 02:17:34]
↑こうゆう人がしないんだね。
134: 匿名 
[2013-02-26 08:53:35]
賃貸で入居希望で内覧をしたのですが、ここそんなに外国人が多いのですか?

賃貸料もそこそこなので、他を考えた方がいいですか?
135: 住民さんA 
[2013-02-26 12:34:02]
そんなに多い?いまどき普通じゃない?
賃料安いところにしたらこの辺はもっといるよ?
136: 入居済みさん 
[2013-02-26 12:36:01]
外国人の方はいらっしゃいますが、全世帯数
の多さからすれば、割合は非常に低いといって
よいという感覚です。私の隣り近所にはいらっ
しゃらないからそう感じるのかもしれません。
私はごくたまにロビーやエレベータホールで
お見かけするくらいです。
137: マンション住民さん 
[2013-02-26 19:56:46]
外国人といっても、きちんとしていらっしゃいますよ。心配することなんてないですよ!
138: 匿名 
[2013-02-27 01:55:27]
外国人日本人関係なく民度が低いとは思います。
139: 匿名 
[2013-02-27 10:29:02]
134です。

136さんご丁寧にありがとうございました。
140: マンション住民さん 
[2013-02-28 00:20:30]
相変わらず変な書き込みがありますね。
あまりにも自虐的で住人じゃないっぽいんだよな~。何がしたいんだろうね。
141: 匿名 
[2013-02-28 05:31:53]
子供が下にいるのに、自転車が上からノーブレーキでオモイッキリ飛んでくるのも
民度が良い証拠です!
142: 匿名 
[2013-02-28 17:59:09]
そのような事が沢山ありますよね。
いつか火災がおこるのでは?と心配です。
バルコニーのタバコの件も全くやめないし。
自虐的でもなんでもなく事実ですから。
143: 匿名 
[2013-02-28 18:01:56]
住民ですけど、私は138さんがおっしゃる意味がわかる気がしてしまいます。
批判的なことは全て住民じゃないと考えるのもいかがなものかと。
実際、ここのマナーは酷いものだと思いますよ。もちろんきちんとされている方もいらっしゃいますが、残念ながらそれ以上に呆れる行動の方を見かけます。
本当に残念なことですが、それがここの現実です。
144: マンション住民さん 
[2013-02-28 18:04:27]
同意。
エレベーターの貼り紙の内容、頻度みたらわかるよね。
情けない。
145: 住民さんC 
[2013-02-28 23:17:02]
早くあのエレベーターの貼り紙剥がせよ。 
子供が廊下で暴れてるって書いてあったけど、直接言えばいいだけだろ?

騒音、タバコも直接解決しろ。 

みっともない
146: 入居済みさん 
[2013-02-28 23:19:24]
何階に住んでいるかにもよるんじゃない?
うちは高層階だけど、近所にマナーが悪い人はいないよ。
147: 匿名 
[2013-03-01 11:06:21]
>145
どうだろう?なにでブチ切れられるかわからない今の時代に直接注意って、賢いやり方とは思えないけど。ましてマナーとか常識とかそもそも守れない人間相手だからなー。

直接言うことが勇気だ正義だとは言えない世の中なんじゃない?
148: 匿名 
[2013-03-01 11:51:15]
>146

何階に住んでるからマナーが悪いとかいうのも勘違いだと思います。
あなたが全部を把握できているわけではないと思いますよ。
いろんな方に失礼ですよ。
張り出しを見た印象は安アパートのエレベーターみたいですよね。。。


149: 匿名 
[2013-03-01 13:10:24]
アパートにはエレベーター無いかも。
150: 匿名 
[2013-03-01 14:19:03]
>146こういう発想って…本気で言ってるのかな?その根拠ってナニ?たまたまあなたの隣近所にいないだけだと思うけどなー。実際、スロープやら粗大ごみやら、フロア関係ないことのほうが多いし…(それは全部、高層階以外の仕業です!って思ってるとか?(笑))
第一、うちも高層階だけどマナー悪い人普通にいるよ。
151: 匿名 
[2013-03-01 14:25:50]
ここは、所詮浅草のタワーですよ。
UR住宅化してもおかしくはありません。
152: 匿名 
[2013-03-01 20:05:36]
たしかに。タワマンってよりも団地に住んでる感覚。廊下にベビーカーとか未だにあるし。子供は廊下走り回って親は金切り声。本人達は気づかないんだろうね。せっかくの新居だったけど悲しい現実。
153: 匿名 
[2013-03-01 21:33:24]
団地は大袈裟だと思う。
本当の団地を知らないんだね。

結局粗大ゴミの犯人わからず、管理費で処分したね…。
やったもん勝ちか…。
154: 入居済みさん 
[2013-03-01 22:26:59]
日中マンションにいないせいか、入居以来私は特に気に障る
様な行為等に出会ったことがありません。自転車もあまり乗らない
ですし。
しかし、エレベーターの注意喚起の張り紙は見て残念な内容で、
情けなくなります。
管理組合の方々が一生懸命改善しようとフォローアップして
下さっているのが見えるので頭が下がる思いです。 
良くない状況は、出来るものから、少しずつでも皆で改善して
ゆきましょう。我々のマンションなのですから。
155: 住民さんC 
[2013-03-01 22:45:26]
>147
まずブチギレてないし。賢いやり方ってどんな方法の事をいってるのかな? 
逆にエレベーターに貼り紙が賢いですかね?
何も解決しないのに・・・・・・・・

正義?勇気? なんの話をしてるんですか?

勇気や正義で廊下で暴れて壁を蹴飛ばしてる子供を直接叱りますか? 
違うと思うな~。
ダメだから直接大人が言う(ダメだよ)と!
タバコ、騒音直接言うのが無理でも第3者に立ってもらって直接解決する。

関係ない人まで迷惑だ。

エレベーターの貼り紙は無意味の恥。
156: 匿名 
[2013-03-01 23:22:58]
>155、まず読解力を身につけよう。
157: 匿名 
[2013-03-02 08:55:32]
156に座布団1枚
158: 入居済みさん 
[2013-03-02 20:40:48]
粗大ごみは監視カメラつけようよ。
正しくすててれば撮られつてもなんら問題ないし、むしろ望むところじゃない?
159: マンション住民さん 
[2013-03-03 02:28:56]
いやいや外部の書き込みっぽい人いるよ。いたずらに極端に書いてるでしょ。
確かにマナーが悪い人はいるけど、ごく一部だよ。
こんな掲示板で自分のマンションを変に極端に否定するような書き込みをしてるような人が、
マナーが悪いと他人の批判をできる人間レベルではないでしょう。
自分はマナーが良い認識がある人は、もっと常識的でしょう。
どこのマンションに行ってもマナーが悪い人はいるよ。
監視カメラは増やした方が良いかもね。
162: 匿名 
[2013-03-04 01:44:00]
関係ない人がこの掲示板見るのかなぁ。
そんな暇な人いるかなぁ。
163: 入居済みさん 
[2013-03-04 11:19:04]
ゴミ置き場はカメラつけましょう!
165: 入居済みさん 
[2013-03-04 17:55:42]


うちの隣はいまだにバルコニーでタバコ吸ってるし。
何回か注意してるのにね。
最近は注意しようとバルコニーに出ると音に気付いてすぐ部屋に逃げ込むし。

166: 入居済みさん 
[2013-03-04 18:56:44]
そんなやつはネットで実名をさらしてしまえばよし。

勤務先をつきとめて、会社の代表に電話で抗議するのも効果的。

167: 匿名 
[2013-03-05 01:19:30]
それはなかなか難しそうですね。
168: 入居済みさん 
[2013-03-05 10:48:46]
>166さん

そうしたいですよねー。
気持ち的には。
169: 入居済みさん 
[2013-03-05 12:21:46]
何度か注意されているとのことですが、もし管理組合
を通してされていないのであれば、管理組合を通して
その方に勧告されてみてはいかがでしょうか。
170: 入居済みさん 
[2013-03-05 20:19:41]
ちゃんとした手続きをとるには証拠を押さえないとダメでしょうね。
写真撮ったりとか。
でも、そういうのは余りに大変で割に合わないんですよね。

勤務先の代表のメールアドレスに 匿名でメール書いてタレ込むのが一番いいやり方だと思いますよ。



171: 住民さんA 
[2013-03-05 21:29:32]
あえて言わせて頂くと住民以外の無責任な書き込み多いです。
それほど暇かと言う話ですが、問題がこじれた方が面白い人はいます。
ビューホテルからの眺望を遮った為に私もこのマンションには良い印象もってません。
172: 匿名 
[2013-03-05 23:01:43]
>それほど暇かと言う話ですが、問題がこじれた方が面白い人はいます。

あなたがそうなのかな?
それとも良い印象持っていないマンションにわざわざ住んでみたとか(笑)?
どちらにしても、お疲れ様です!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる