新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ利用可となります。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230618/
[スレ作成日時]2012-11-26 20:20:00
浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part4
267:
入居済みさん
[2013-10-28 20:27:13]
|
268:
入居済みさん
[2013-10-29 00:36:11]
いいかんじですね♪
早く行かなきゃ! |
269:
入居済みさん
[2013-11-24 21:03:22]
今朝の餅つき大会のお餅美味しかったね。
町会の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
270:
入居済みさん
[2013-12-08 00:29:02]
ドンキホーテ、12月13日(金曜日)10:00オープンだそうです!
|
271:
買い換え検討中
[2013-12-08 22:07:06]
エントランスホールでのクリスマス演奏会、バイオリンとキーボードなかなか
素敵でしたね。観客は100名以上いたのではないでしょうか? 乙なイベントで雰囲気がよく心温まりました。企画して下さった方々に 感謝です。 |
272:
入居済みさん
[2013-12-14 03:05:17]
ドンキ浅草店、生鮮食品も売ってるんですね!
|
273:
入居済みさん
[2013-12-15 23:56:15]
生活がどんどん便利になってきて嬉しい!!
|
274:
マンション住民さん
[2013-12-31 19:20:09]
プチ贅沢を味わいたい時ちょくちょく行ってる魚のマークの「BISTOR KINUKAWA」さん。
ランチのコースがかなりお得で、魚料理がかなり美味しいと思います。 ネットでの評価はそこそこですが・・・私の舌が肥えていないのかも♪ 皆さん行ったことありますか? あとは先日歩いていたら、おしゃれなお店が開店していたのを発見。 「BEARS TABLE」なかなか浅草らしくない店でした。 最近、ぽつぽつとお洒落なお店もできてきて嬉しいですね。 |
275:
入居済みさん
[2014-01-01 12:39:23]
274さん
KINUKAWA、いつもお店の前を通って気になっていたので、いつか行こうと思っていました。お得なランチに行ってみます♪ BEARS TABLEは全然知りませんでした! ネットで見てみたら、あの辺りではなかなかの大規模のお店のようでびっくりしました。 オシャレカフェや新しいお店は嬉しいですね! もちろん、昔ながらの浅草らしいお店も大好きですが☆ |
276:
入居済みさん
[2014-01-12 19:14:57]
いま、モヤモヤさまーずって番組で西浅草のこの辺やってるよー。
|
|
277:
入居済みさん
[2014-01-12 19:18:50]
MJゴールドでさまーずが食べてるけど、ここもんじゃだけでなくステーキや蒸しぎょうざがあるんだね。美味そうだ。
|
278:
匿名
[2014-01-14 18:13:29]
生活騒音で困っています!他にお困りの方はどうされていますか?
子供の走る音が止まりません、子供だから仕方ないですが限度を超えているのです。 子供を管理するのは親の責任だと思います。このマンションの床はかなり響きそうなフローリングというのは皆さん住んでいればわかりますよね! なぜ配慮できない人がいるのでしょうか? 防音効果のあるマットを引いてもほぼ意味がありませんので、もう何とかしてください 日々忙しく、平日休みが多い私はもうノイローゼになってます。 管理会社は何もしないので、他にお困りの方達一緒にみんな集まって 対策を考える会つくりませんか? 皆で動けば何か効果がでるかもしれませんので、非常識な部屋が多すぎます。 |
279:
マンション住民さん
[2014-01-15 08:27:47]
マナーだけだと改善は難しそうですね。
何を敷けば大丈夫とか、自分で試して有効性を確認してから、上の人にも同じくやってもらう感じじゃないかな。 |
280:
入居済みさん
[2014-01-16 14:40:01]
>278さん
全く同感です! 私も近隣にはかなり悩まされています。 もちろん共同住宅というある程度のものは覚悟して入居しているつもりですし、出来れば煩く言いたくはないので多少の我慢もわかっています。 ですが…そんなレベルではないのです。時には振動がこちらの部屋の棚にまで伝わって音を立てるほどで怖かったので、管理会社に注意していただいたのですが…そういう方は遠回しな注意では自分は関係ないと思ってしまうのか、全く変化はありませんでした。 直接言うのが有効なのでしょうが、数々の近隣トラブルを耳にする時代ですし、出来ればもめたくないというのも本心です。 なので皆さんはどうされているのかと私も気になっていました。 でも、会となるとなかなか参加や活動など難しいことが沢山でてきそうですよね… どうすればいいものか。。。 |
281:
匿名
[2014-01-16 16:50:30]
共感いたします。
このマンション振動が伝わりますよね!人の声などは全く伝わらないのですが 重量衝撃音は太鼓現象で最悪です。 管理会社の担当と話されたことありますか?あの担当はまったく役に立ちませんよ何もしないのに業務的なことを行うだけで本当に解決するつもりはないのです。ケースクローズでいいですかと言い放ち電話を切る始末。 私の部屋も直接話した後でも効果なしです。一応防音シートみたいなのを引いているという事なのですが、そもそも問題は子供が暴れすぎているというところなので、シートを引いたから大丈夫だろうと勝手な判断をしているようで、空いた口が塞がりません!! 近隣とラブブルなんて怖くないですよ、私は限界なのでそろそろ静かにするまで言いに行こうと考えてます。 こういう問題は、問題を抱えている人達で一致団結してやらないと皆きずかないと思います、実際マンション利用規約に反している部屋のですから、私たちは何も悪くないのです。 マナーが必要です、ここは共用住宅ですから守らなければ住む資格なし!! やりましょ皆で集まって会を作り対策を練りましょ!そうすればやる気のない管理会社も 動かざるをえないので、やらないよりは何かしら効果はあると思います。 |
282:
マンション住民さん
[2014-01-16 18:07:37]
>278さん、>280さん、>281さん
皆さま、大変ですね。。。 私は幸運なことに、生活騒音を感じたことはほぼありません。 本当に周りの方は生活されているのかな?と思うほどです。 ですが、深刻にお困りの方がいるので、この掲示板でやりとりするよりも、 実際に会って意見交換をなさった方が話が早いと思います。 たとえば、次の土日の適当な時間に、浅草タワーのエントランスに集合して、 顔合わせをしてみてはどうでしょうか。少なくとも3人いらっしゃるわけですし、 この掲示板を見ている他の方がお越しになるかもしれません。 >278さん、>280さん、>281さんのうち、 どなたか日時をご指定なさってはどうでしょうか? |
283:
マンション住民さん
[2014-01-16 18:24:11]
私は室内からの騒音は大丈夫なのですが、廊下からの騒音が。子供が毎朝ダッシュで走り抜ける足音、何かを叫びながらダダダダダーっと、それに続いて大人も走り抜ける音。先日は、ヨーイドン!!と父親らしき人の声とともに二人の子供がダッシュしていく音で目覚めました。
基本、ダッシュは毎朝なんで結構辛すぎ。 |
284:
住民さんA
[2014-01-16 22:43:23]
うちも上から子どもの足音が毎日聞こえます。
朝も早く、夜も遅いので、子どもだけなのかはわかりませんが。 どこを走っているかわかる程です。 偶然エレベーターなどで会っても、特に謝ってくるような事もなく腹が立ちますが、もめるのも嫌と言うのが本音です… お互い様と思っているようです。 |
285:
入居済みさん
[2014-01-18 02:13:59]
ダッシュ親子、私も知ってるかも…?同じ人ですかね?あれはかなりウルサイですよね。
足音ってただでさえ響くし、廊下は走らないように注意するものなのに、親がよーいドンって・・・。 |
286:
282
[2014-01-18 07:26:35]
>283さん、>285さん。
そんな迷惑な人たちがいるのですね。。場所が共用部分ですし、音を出している人も、時間も分かっているのであれば、管理会社に連絡して、注意してもらってはいかかでしょうか。徒競走は廊下じゃなくて、公園でやればいいのです。 部屋内の音にお困りの方。 ただ、部屋内の音は難しいのですよ。共用部分でない以上、管理会社の範疇でない(=住民同士で解決するしかない)という考え方もあります。また、音の主が必ずしも上階とは限りません。斜めの部屋や、実は2階上の部屋の音が、反響によって、上階の音のように聞こえる、ということもよくあることです。 だからこそ、悩みを持つ人が集まって、意見交換をして対策を練るのはすごく良いなと思ったのです。この掲示板で意見を出しても、音の主はいつか気がつくだろうと期待しても、何も変わりません。ぜひ行動に移して、心地よい浅草タワーライフを取り戻す方が良いのでは。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう寒いけど。