契約者専用スレッド立てました♪
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/city_kashii/
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-11-26 15:37:41
MJRシティ香椎 契約者専用
221:
契約済みさん
[2013-11-05 22:28:59]
|
222:
契約済みさん
[2013-11-05 23:51:30]
リビングと寝室はインテリア相談で決めようと思ってます。
子ども部屋は無印良品かな〜 カーテンレールはみなさんどうするのでしょうか? |
223:
契約済みさん
[2013-11-06 10:15:41]
無印良品!シンプルで良さそうですね~♪
カーテンレールはオーダーカーテンと同じ所にお願いしようと思いましたが、インテリア相談会も そんなに高くなかったのでどちらかにします。 |
224:
契約済みさん
[2013-11-08 16:21:56]
今後の予定などの書類一式がついに届きましたね!!
あと4ヶ月待ち遠しいですね♪ |
225:
匿名
[2013-11-08 23:40:42]
待ち遠しいですね!
だけど引っ越し業者悩みます〜。 やっぱり日通がいいのかな? |
226:
契約済みさん
[2013-11-10 17:32:41]
カーテンですが、インテリア相談会でお願いしようかとも思いましたが(PROPOSTAに)
相談会後にメールしますと言ってたのに全く連絡なし。 お願いした見積書なども全然対応してくれないので、非常に残念です。 これまでずっと親切丁寧に対応してくれた大塚家具にすることにしました。 値段もほとんど同じだしやっぱり全然違いますね…。 |
227:
契約済みさん
[2013-11-12 00:08:48]
インテリア相談会は、残念ながらやっつけ仕事の感じでした。
それでも注文してしまう感じです |
228:
契約済みさん
[2013-11-13 22:50:38]
相談会で、カーテンも照明も、決めました。
カーテンの、サンプル来ましたよ。 |
229:
匿名
[2013-11-18 23:57:24]
パナソニックショールーム行ってきました。
ただ見に行ってきただけですけど、 なんだかいろんな物が、いちいち高かった。 カーテンも、予約なしで、突撃で見に行きます。 |
230:
契約済みさん
[2013-11-20 10:46:49]
日通さんや他社さんに引越見積りされた方どんな感じでしたか?
3月引越なのできっとお高いですよね…。 よさそうな引越屋さんありましたら教えてください(^.^) |
|
231:
契約済みさん
[2013-12-02 09:27:27]
完成まじかです。
【ご本人様からの依頼により一部内容を削除しました。管理担当】 |
232:
契約済みAさん
[2013-12-05 15:24:46]
一部外側の塀が取り除かれていて、まだ工事中ですが正面玄関が見れます。
外の工事が始まっていました。 |
233:
匿名
[2013-12-08 23:52:31]
PROPOSTAで家具のカタログを見ましたが、あまりピント来ませんでした。
他会社で同じ割引率なので、家具をまとめて購入する方が楽な気がしました。うちは太陽家具か大塚家具で購入予定です。 因みにみなさん、内覧会の時にプロの方に同行を依頼したりしますか。どうしようか悩んでいるのですが。 |
234:
契約済みさん
[2013-12-10 15:41:21]
玄関少し見えましたね♪
内覧会が楽しみです。 うちはカーテンは大塚家具で家具は大川の関家具の無垢材の家具を 手頃な価格で買える新宮のプライスファクトリーとゆう家具屋んで少しずつ揃えてます(*^^*) |
236:
匿名
[2013-12-11 23:48:55]
関家具 いいですね
秋に大川家具祭り行きました。 春にもあるんです。 引っ越ししてからでも家具ちょっとづつ替え直ししようかな〜? |
237:
入居予定さん
[2013-12-13 09:59:30]
誰もつっこまないので書き込み。
231さん、画像の中のミラーにご自身の姿が写っちゃってますよ。 削除した方がいいと思われます。 |
238:
契約済み
[2013-12-17 12:03:26]
引越しの見積を依頼したところ、うすうす気にはなっておりましたが2トントラックでは一度で運べないことが判明しました。2トントラック2台利用では料金が大幅アップすることから、さらに処分する物を増やすか一人で運べる物は自分で運ぶか検討中です。2トントラックまでの制限は厳しいと感じます。
|
239:
契約済みさん
[2013-12-17 18:26:01]
マンションの全貌がついに見えましたね~!
いよいよ内覧会近づいてきました。 フロアコーティング検討したけとかなりお高いので驚きました(*_*) |
240:
契約済みさん
[2013-12-19 18:37:19]
日通の対応が杜撰でテンション下がる⤵︎
|
241:
匿名
[2013-12-19 22:21:05]
日通は予想してたより安かったですね。もっとするかと思ってました。でも営業さんはパンダさんのが好きだった。
結局は他のとこと契約しちゃいましたが。日通さんより安かったし。 |
242:
契約済みAさん
[2013-12-22 10:58:13]
カバーがとれて植樹が始まっています。
![]() ![]() |
243:
契約済みAさん
[2013-12-31 23:57:20]
情報交換ありがとうございました。
いよいよ2014年。良い年になりますように。 ![]() ![]() |
244:
匿名さん
[2014-01-05 01:38:38]
固定資産税はいくらぐらいでしょうか?
計算したら、20万円オーバーくらいかかりそうです。 |
245:
サラリーマンさん
[2014-01-10 07:55:39]
いよいよ内覧会ですね
|
246:
契約済みさん
[2014-01-10 14:44:34]
1時間くらいを予定されてるみたいですね。
私はもう少し先なのでみなさまのご感想お聞かせください。 |
247:
サラリーマンさん
[2014-01-14 20:59:04]
内覧会いってまいりました。
お部屋は想像以上に明るく、広く、大変満足しました。 入居が楽しみですね。 |
248:
契約済みさん
[2014-01-15 23:20:48]
内覧会で問題点や気になったところなどございましたか?
|
249:
匿名さん
[2014-01-16 02:00:53]
皆さん、日通でない業者さんに決められてるようですが、ぶっちゃけいくらくらいですか?
うちは日通と、大手では安いと聞いてた会社の2社で見積していただきました。 日通が高かったものの、差は1万以下だったので、見積対応の差で日通にしようかなという状況です。 平日対応で「末広がり」くらいの金額。 皆様が日通でない方を選んでるようなので、ちょっと不安になってきました。 私の知り合い(このマンションではありません)は、私より荷物多くて6万きっかりと言ってましたし、ボラれてるのかな。 4トンが使えない理由って、駐車場のつくりなのですか? そこも納得いってないのですが。 |
250:
匿名2
[2014-01-16 07:42:31]
我が家はまだ日通にしか見積もりだしてもらってないのですが3月の春休み前で13万弱でした。楽々パックでもありません。家こそボラれてるのか?やはり他社でも見積もりしてもらおうべきか。
|
251:
匿名さん
[2014-01-16 11:34:52]
3月って高いですよね。見積もりは無料だし色々だしてみたほうが良いと思います。
|
252:
契約済みさん
[2014-01-16 12:48:22]
うちは数社見積りをとりました。一番高いところと一番安いところでは3倍くらいの差がありました。某大手の会社も、交渉すると最初に提示された金額の半分になりました。平日だったり、時期にもよるんでしょうけど、引越しの金額の相場ってなんなんでしょうね~
|
253:
契約済みさん
[2014-01-16 13:48:15]
内覧会、皆さん指摘事項何個くらい出しましたか?玄関タイルまわりの仕事がすごい雑だった…。
|
254:
入居前さん
[2014-01-16 14:09:08]
内覧会、細かな傷や汚れはありましたがしっかりした作りで全体的には満足でした。
玄関周り確かにタイルの目が詰まっていましたね! もう少し清掃をしてくれていたら仕上がりが分かりやすかったなと思います。 |
255:
契約済み
[2014-01-16 23:26:50]
入居時期が近づいてきましたね!引っ越しは日通とは
別の業者にたのみました。 みなさんカーテンとカーテンレールはどこで購入 されますか?おすすめのお店があれば、教えて下さい。 |
256:
内覧前さん
[2014-01-17 15:59:04]
引越の見積もりは、四社に出してもらいました。その中で9万で見積もりを出した先があったので、そこで契約しました。
カーテン関係は大塚家具と太陽家具で見て、一番親身になってくれた太陽家具で頼みました。 内覧会で不備等発見された方はいらっしゃいますか? |
257:
契約済みさん
[2014-01-17 16:08:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
258:
契約済みさん
[2014-01-19 23:38:53]
ワックス不要らしいのですがワックスされる方いらっしゃしますか?
迷っています。 |
259:
匿名さん
[2014-01-21 04:35:09]
ベランダはあんなもんなんですかね。
手摺りの下部、コンクリのかためた後に塗装するとああなるんだろうけど。 もうちょっとビシっとしまった感じにして欲しかった。 仕様の問題か。 |
260:
入居予定さん
[2014-01-27 11:55:20]
鍵をもらったら引越し前に買った家具家電とか少しずつ業者さんに搬入とか
してもらっても大丈夫なんですかね? それとも引越し日のエレベータ使用制限時間に行うしかないのでしょうか? |
261:
契約済みさん
[2014-01-28 01:05:52]
私も同じことを思い尋ねたら日通さんに連絡して下さいと言われました。
引越の方にご迷惑をかけるのは申し訳ないですものね。 でも引越し前に部屋に入れたい収納家具とかありますよね。 |
262:
契約済みさん
[2014-01-29 01:44:51]
内覧会行ってきました。たくさん書きたい事がありますが、特に気になった事です。
ベランダや共用部の塗装が荒かったり、コンクリートの細かなカスが付着しているのが多いと感じました。 ぱっと見きれいですが雑な仕事の箇所が多いです。あれでは賃貸のマンションの方がまだきれいです。 部屋の掃除が素人レベルでした。私の部屋だけかもですが。。。フローリングに糊のようなものが付着していた。 サッシや風呂窓に砂埃がたくさん。壁際にもホコリがたくさん。 何も指摘しなければ現状で引渡しとのことでした。内覧会で指摘されなかった方の部屋にはもう掃除は入りません。 駐車場ですが、排水のために傾斜をつけるのは理解できるのですが、かなりうねっているように感じました。 あれでは駐車時に見てわかるほど車が傾斜してしまう箇所があると思います。 自室内外に問わず、高い買い物なので言うべき事は言いたいと思い、指摘をしましたが改善されるかどうか。。。 (私が細かいのかな?) これから内覧会や指摘事項の確認をされる方で、同じ感想を持たれた方がいらっしゃればゼネコンさんに指摘して 頂ければ有り難いと思い書き込みました。 |
263:
入居予定さん
[2014-01-29 09:57:13]
内覧会に行って来ました!
私もかなり指摘箇所は多かったです。 小さな床のキズやサッシの閉まり具合などなど… 大きな修繕箇所は無かったので、引き渡しまでにきちんと対応して頂けるなら問題ないと思っています。 駐車場がうねっているのは私も気になりました。 ベランダが広いので、思っていたよりリビングが開放的で広く感じました!東南向きのお部屋ですがとても明るかったです。 入居が本当に楽しみです! |
264:
契約済みさん
[2014-01-29 18:15:01]
ベランダの雑な塗装は私も気になりましたが指摘したらきれいにしてくださるんでしょうか?
|
265:
入居予定さん
[2014-01-29 18:57:39]
内覧会時に指摘した箇所は直してくださいます。
私も相当な箇所、指摘しました。 きれいに掃除されていないのは、当方も同じでしたよ。それも含め改善をお願いしてきました。再内覧会できっちり確認しようと思います。 |
266:
契約済みさん
[2014-01-29 19:19:32]
ベランダは共用部分なので塗装のことなど指摘できないのかな~と思い黙っていました。
再内覧会の時に指摘したらちゃんと綺麗に塗装してくれるんでしょうか? 少し心配になってきました。 ドアや収納の扉の開閉などもしっかりチェックすれば良かったと反省しています。 |
267:
キャリアウーマンさん
[2014-01-29 23:21:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
268:
匿名さん
[2014-01-30 23:47:35]
カーテンの長さってどうしてます?
一番上からだと2m50くらいでいいの? 内覧会ではベランダ気になりましたね。 あれは確かに賃貸の方が綺麗です。 |
269:
キャリアウーマンさん
[2014-02-07 08:05:24]
共用部はだれがチェックするのかな
塗装とか、傷とか |
270:
契約済みさん
[2014-02-11 23:52:27]
固定資産税は初年度はかかるのですか?
1月1日の所有者にかかると聞きましたが、どうなのでしょうか? |
私はオーダーカーテンにするリビングは大塚家具など、小さいカーテンはニトリでもいいかな~?
やっぱり全部オーダーカーテンにするかな~と悩んでます!!