野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. 夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 15:48:08
 

野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?

公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅  徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44

現在の物件
夙川苦楽園口 レジデンス
夙川苦楽園口 レジデンス  [最終期(3期3次)]
夙川苦楽園口
 
所在地:兵庫県西宮市神園町11-8(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
総戸数: 83戸

夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】

790: 購入検討中さん 
[2013-08-24 11:03:34]
全員が車の出し入れする訳じゃないでしょう?もし大通りに面している立地があったとして、それと同じでしょ。多かれ少なかれデメリットありますよ。
791: 匿名さん 
[2013-08-24 17:43:34]
〉789さん

別に隠してる様子はなかったですが…。聞いたらちゃんと答えてくれましたよ。現場見ましたが、渋滞はそんなにひどいとは感じなかったし、確かに大通りに面しているマンションならどこも同じですね。
792: 匿名さん 
[2013-08-24 18:13:47]
789さん

聞いたら一日にどれくらいの交通量があるのかということをデータと一緒に教えてくれましたよ。全く隠していませんでしたが・・・。

渋滞と言いますが、踏切と信号待ちによるものですよ。
794: 匿名 
[2013-08-24 20:48:05]
信号か踏切がかわれば必ず動く混雑だから、カリカリせずに待ってれば済む話ではないのですか?
796: 匿名さん 
[2013-08-24 23:55:27]
どうみても、ネガな書き込みの方がちょっとおかしいね。
このマンションは高い点数でバランスが良いだけに、いろんな敵が居るんでしょうね。
797: 匿名さん 
[2013-08-25 00:44:29]
ネガ陣営の必死さは十分伝わってくるよ、ちょっと同じことを繰り返し投稿しすぎ。
渋滞って365日24時間ずっとしてないでしょ?
ちょっとこねくりすぎ。
798: 匿名 
[2013-08-25 06:23:40]
バランスの良いレベル高いマンションなだけに、ヒガミやっかみが多いね。ネガティブ陣営の必死さは分かるが、言ってることに無理があるし強引過ぎ。素直に良さを認めたらいいのに…。
800: 物件比較中さん 
[2013-08-25 10:39:32]
渋滞なくて、閑静で、近くにスーパーがあって、駅近くで…そんな立地ならもっと高くなるしね‼
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる