野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44
夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
679:
匿名さん
[2013-08-13 11:16:10]
|
||
680:
匿名さん
[2013-08-13 11:23:33]
価値半減くん、まぁ、涙拭けよ。
|
||
681:
匿名さん
[2013-08-13 11:27:17]
ありがとう。涙ふくよ。いやマジでこの惨状に泣いたわ。この価格がこの地域の今の 市場価格か。悲しいの~(笑) |
||
684:
匿名さん
[2013-08-13 13:39:25]
>グルメもドラマも京都ばっか。
わかります、京都チャンネルですね。 |
||
706:
ビギナーさん
[2013-08-14 01:37:11]
そろそろ、まともな議論に戻りませんか。内容の主旨が違うようです。真剣に購入を検討している人がいます。
|
||
711:
ビギナーさん
[2013-08-14 09:22:28]
この物件は、個人的には雰囲気が好きで土日の渋滞や踏み切りは気になりません。ただ今後、不動産価値が急激に落ちる可能性があれば見送ろうと思います。苦楽園口の界隈では安いといっても私のような庶民には高い物件です。後悔しない為にも皆さんの幅広いご意見、良いところ、悪いところを教えて貰えれば助かります。
|
||
722:
購入検討中さん
[2013-08-14 11:34:11]
ここは苦楽園じゃないし、私はステイタスには興味ありません。
駅徒歩10分圏内で阪神間で探していたら、ここに辿り着きました。 苦楽園口徒歩8分でこの価格、ちょうどいいなと思うんですけど。 |
||
724:
ビギナーさん
[2013-08-14 12:36:29]
こちらの立地は、確かに車道に面しており、閑静とは言えませんが雰囲気は良いと思っています。六甲の麓であり、夙川もすぐでゆったりとした生活を送れるイメージを持っています。この物件、この立地環境で生きていくことで気ずいていないポイントなどあれば指摘して頂けないでしょうか。
|
||
727:
匿名さん
[2013-08-14 15:00:25]
苦楽園は見せびらかし派のブランド大好き成金趣味の人が多いので、そういうのが気になる人は苦痛かも。そういう意味では夙川のほうが庶民的で暮らしやすいかも。
|
||
728:
匿名さん
[2013-08-14 18:18:26]
>727
似たり寄ったりやろ。 |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
値段みて驚いた。安っす。昔の半額じゃね。阪神間って、今、こんなに値下がりしてたとは知らなかったよ。
誰でも買えるじゃん。まあこの辺りにこだわっている人にはいいんじゃね。でも昔はテレビでも阪神間の
おしゃれカフェだのセレブ主婦が通う高級レストランだのと、情報番組がしょっちゅう芦屋や夙川あたりのお店を紹介
してたけど、いまはどのチャンネル観ても、グルメもドラマも京都ばっか。時代は変わるよね。っていうか、
ようやく真の価値が何か分かってきたんだろうな