野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44
夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
616:
匿名さん
[2013-08-10 19:26:05]
|
||
617:
匿名さん
[2013-08-10 20:49:07]
んで、ソースはないってことでいいの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
無知なカキコミはみっともないよ。
神戸の地盤低下は事実だが、和歌山はもっと酷いよ。
阪神間も広いし、府下衛星都市も多いから一概には言えないが、
マンションの分譲価格を見てごらん,豊中、吹田ぐらいが、阪神間物件との比較対照でしょ。
私は西宮の百姓の倅やけど、泉州、河内方面の土地の安さが信じられん。
その土地の人なら愛着はある訳で、安いコストで取得出来て羨ましいぐらいですわ。
どの物件とは言わないが、土地の人間なら手を出さないような西宮物件に他市の人が興味を示す
のを見ていると不思議な感じすらするね。