野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. 夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 15:48:08
 

野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?

公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅  徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44

現在の物件
夙川苦楽園口 レジデンス
夙川苦楽園口 レジデンス  [最終期(3期3次)]
夙川苦楽園口
 
所在地:兵庫県西宮市神園町11-8(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
総戸数: 83戸

夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】

443: 匿名 
[2013-05-10 14:56:21]
閑静な立地だから買いました、って誰か言ってた?
444: 購入検討中さん 
[2013-05-10 16:03:41]
誰も言ってないね~
妄想???(笑)
459: 匿名さん 
[2013-05-11 14:51:36]
豪邸に住んでいるからお金持ちとも限りません。
実業の停滞や相続税対策で、かつての勢いを無くす御宅も少なくありません。
そんな事もあって、徐々に大邸宅は減少し、分割した戸建やマンションと 変わっています。

一方で、この辺りは小金持ちや成金が流入してくる土地柄でもあります。
六麓荘や岩園、苦楽園に地続きでありながら、梅田から20分少々という利便性もあり、
商売で一稼ぎした人や高収入のサラリーマンにとっては都合がいいのでしょう。

もともと六麓荘や苦楽園も大阪や神戸の商売で成功した人たちが邸宅や別荘を構えた地だった
わけですが、その当時のお金持ちは運転手付きの高級車での送り迎えが基本。
けど、今は大会社の社長でも、そういうのは流行りません。
だから六麓荘や苦楽園よりも、苦楽園口や甲陽園、夙川に入ってくる人が多いのです。

460: 匿名さん 
[2013-05-11 20:31:06]
建設現場の動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=NOSGFUuCx7s
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる