野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44
夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
321:
購入検討中さん
[2013-05-02 21:27:08]
|
||
322:
匿名さん
[2013-05-02 21:32:37]
あんたら、しょーもない言い争いやめなさい!!見ててみっともないですよ。言われて言い返すのはガキンチョのケンカと一生懸命や。目くそ鼻くそですよ。
|
||
323:
匿名さん
[2013-05-02 21:48:33]
今時の斎場は極めて高温で運転するので、斎場の隣に住んでてても匂いなんてしませんよ。
斎場の周辺には高級な邸宅が連なっているけど、匂いがどうこうなんて聞いたことがありません。 億ションのプラウド夙川名次町方が、ずっと斎場の近くです。 |
||
326:
購入検討中さん
[2013-05-02 23:54:29]
そりゃ安いんやし、仕方ないやん。
|
||
327:
匿名
[2013-05-03 12:24:44]
こんなところに住む人いるんだ!?
と思う住宅は山ほどあります。 本人がよければいいんですよ。 |
||
328:
資産家
[2013-05-03 12:56:17]
その通りや、貧乏人が外野からワーワー言う事やないわな。
|
||
329:
匿名
[2013-05-03 13:24:53]
>325
安いとはどれくらいの基準でしょうか。 決して安くないと思いますが・・・。 プラウド夙川がいいという人もいれば、当該マンションがいいという人もいます。 断然プラウド夙川がいいとも言い切れませんね。 なぜプラウド夙川をそこまで褒め称えるのかわかりませんが。 あそこ場所は不便ですよ。 |
||
330:
匿名さん
[2013-05-04 07:22:26]
プラウド夙川なんて、駅からの道は遠くて坂で夜は暗いし、呑んで帰った時なんかタクシー乗りたくなるし、
夙川のタクシーって割と台数あるけど、それでも冬場は待ってるの辛いし、 近所にお店ないし、良いのは昼間の周辺環境だけだとおもうけどね。 |
||
332:
土地勘無しさん
[2013-05-04 09:27:13]
高塚山森林破壊&甲陽断層直撃コンボも、名物万年渋滞交差点ど真ん前もどっちも嫌ってのが普通の感覚。
|
||
333:
物件比較中さん
[2013-05-04 10:07:09]
|
||
|
||
337:
匿名さん
[2013-05-04 22:00:06]
なんでプラウド夙川賛辞をここでやるのか?
そんなに売れてないのか? 宣伝なら他所でやれ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アンタのカキコミも何の役にも立たない、くだらないものですが・・
書くなら判断材料になる物を頼むよ、アンタの感想は屁のつっぱりにもならんよ。