野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44
夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
284:
匿名さん
[2013-04-30 20:08:10]
100%完璧な住居はこの世に存在せず、どこやかしメリットデメリットがあるものと思います。今回の場合は、駅からフラットであること、価格が少しは押さえ目であること、プラウドと同等の機能的なマンションでプラウド買ったのと同じ扱い、ほとんど南東向きで日当たり問題無し、ではあるが、踏切近く、一通ゆえにマンション前の道路は混む、道が渡りにくい、駐車場入れにくい、スーパーが遠い、チャイムやら校内放送が聞こえるかも。てとこじゃないでしょうか。校区も悪くないだろうし、市営やら火葬場は全く関係ないですね。次は二期でカラーセレクトできないと思いますが、全般的には買いだとの判断してます。
|
||
286:
入居予定さん
[2013-05-01 03:17:15]
ご期待に反しますが、本物の購入者です。
締め切り時で40戸中6戸が残ってましたが、うち半分くらいはドタキャン等含む 高額物件だったので、近いうちに売れると思います。 有名タレントの住んでる名次町のプラウドには及ばないでしょうが、 今販売中の高塚町の物件とは、ほぼ差はないかと思います。 プラウドの名はついていませんが、商品企画はほぼ野村のものです。 周辺環境は高塚町の方が良さそうですが、夙川駅とはいえ、駅からは遠いので、 慣れ親しんだこちらの物件を選びました。 |
||
287:
不動産業者さん
[2013-05-01 14:17:37]
残念ながら差はあるよ
|
||
288:
匿名さん
[2013-05-01 14:24:19]
287さんの言う通り、差はありますよ。
ですが、その分、プラウド夙川より安いのですから、どちらを選ぶかですね。 |
||
289:
入居予定さん
[2013-05-01 17:44:20]
私自身は、価格の差は神園町と高塚町の差、それと最寄り駅の差と判断しました。
商品そのもののグレードはあんまり差がないかと。 プランの善し悪しは高塚町の方が平均レベルは上ですが、住戸によってはこちらの方が ぐっとお得感がありますよ。 どちらもモデルルームはオプション、カスタマイズてんこ盛りで、 どこまでやるかで実際のグレードは決まるでしょう。 |
||
290:
主婦さん
[2013-05-01 17:52:28]
289さん
誰もお得感の話はしてまへんがな。 |
||
291:
入居予定さん
[2013-05-01 18:01:13]
じゃ、何を話してるわけ?
|
||
292:
匿名さん
[2013-05-01 18:28:28]
291
安もんのマンション取得ぐらいの事でワーワー言う事おまへんがな。 西宮の中級よりやや下のクラスなんやから謙虚にね。 |
||
293:
匿名
[2013-05-01 18:33:58]
この物件のよいところは、プラウド仕様でありながらプラウドという名が付かないところではないかな、と。
私なら嫌ですよ。自分の家の名前がプラウドって…。 ま、レジデンスもアレですがね~。 |
||
296:
主婦さん
[2013-05-01 20:54:56]
291さん
ブラウドとの差について話してまんねやがな~。 |
||
|
||
302:
主婦さん
[2013-05-01 22:58:10]
297さん
あたしは最初から最後まで主婦やっちゅうねん。ぼけとったらあかんで! 299さん 生まれも育ちも関西やっちゅうねん。ぼけとったらあかんで! |
||
303:
匿名さん
[2013-05-01 23:16:26]
302さん
お生まれは泉州でっか?河内でっか? |
||
305:
主婦さん
[2013-05-01 23:40:50]
303さん
生粋の宮っ子つかまえて失礼なこと言わんとってんか! そんなことよりマンションの話してちょうだい! にしても、ここのマンション名…レジデンスって、結構ひどないかいな? |
||
309:
匿名さん
[2013-05-02 05:51:31]
>>306
アンタも結構品位を落としてるで、・・お生まれは泉州で?河内で? |
||
310:
匿名
[2013-05-02 09:46:22]
現地近辺に住んでいますが、こんな言葉遣いの人には会いませんのでご安心ください。
|
||
311:
匿名さん
[2013-05-02 12:06:24]
さて、まともな会話にもどりましょうか。踏切の音とかは聞こえたりするのでしょうか?
|
||
313:
匿名さん
[2013-05-02 13:16:53]
今後近くのサイゼがスーパーにでもたてかわったらいいね。
|
||
315:
匿名さん
[2013-05-02 16:52:00]
>314
あの~…逆に今までにおいを感じられたことあるのでしょうか…?なんとまぁ非常識なご家庭であろうことか…。 |
||
316:
匿名さん
[2013-05-02 17:06:00]
>>315
未知の事を不安に感じて質問するのは当然でしょう。 逆に、過剰反応して他家を非常識と決めるける貴方こそ非常識ですよ。 兎に角、貴方は答えにもならない悪態を吐いているだけですね。 逆に貴方のカキコミの内容を見て、勘ぐる人が出るのではないですか? |
||
318:
匿名
[2013-05-02 20:18:36]
人としてあってはならないことを言う人が現れました。
管理人さん、早急に対処をお願いします。 |
||
319:
購入検討中さん
[2013-05-02 20:48:34]
気に入らなければ買わなければよい。くだらん書き込みばっかりで、本当に買うような人は皆無なんでしょうね。
|
||
320:
匿名さん
[2013-05-02 20:50:26]
314さんは、マンションと斎場の距離感を掴まれた上で発言されてますでしょうか。地図は見られましたでしょうか。皆さんが真剣に検討されてるなか、あまりにも不躾な発言と思われます。とにかく、斎場からは離れておりますし、においなど一切ありません。
|
||
321:
購入検討中さん
[2013-05-02 21:27:08]
|
||
322:
匿名さん
[2013-05-02 21:32:37]
あんたら、しょーもない言い争いやめなさい!!見ててみっともないですよ。言われて言い返すのはガキンチョのケンカと一生懸命や。目くそ鼻くそですよ。
|
||
323:
匿名さん
[2013-05-02 21:48:33]
今時の斎場は極めて高温で運転するので、斎場の隣に住んでてても匂いなんてしませんよ。
斎場の周辺には高級な邸宅が連なっているけど、匂いがどうこうなんて聞いたことがありません。 億ションのプラウド夙川名次町方が、ずっと斎場の近くです。 |
||
326:
購入検討中さん
[2013-05-02 23:54:29]
そりゃ安いんやし、仕方ないやん。
|
||
327:
匿名
[2013-05-03 12:24:44]
こんなところに住む人いるんだ!?
と思う住宅は山ほどあります。 本人がよければいいんですよ。 |
||
328:
資産家
[2013-05-03 12:56:17]
その通りや、貧乏人が外野からワーワー言う事やないわな。
|
||
329:
匿名
[2013-05-03 13:24:53]
>325
安いとはどれくらいの基準でしょうか。 決して安くないと思いますが・・・。 プラウド夙川がいいという人もいれば、当該マンションがいいという人もいます。 断然プラウド夙川がいいとも言い切れませんね。 なぜプラウド夙川をそこまで褒め称えるのかわかりませんが。 あそこ場所は不便ですよ。 |
||
330:
匿名さん
[2013-05-04 07:22:26]
プラウド夙川なんて、駅からの道は遠くて坂で夜は暗いし、呑んで帰った時なんかタクシー乗りたくなるし、
夙川のタクシーって割と台数あるけど、それでも冬場は待ってるの辛いし、 近所にお店ないし、良いのは昼間の周辺環境だけだとおもうけどね。 |
||
332:
土地勘無しさん
[2013-05-04 09:27:13]
高塚山森林破壊&甲陽断層直撃コンボも、名物万年渋滞交差点ど真ん前もどっちも嫌ってのが普通の感覚。
|
||
333:
物件比較中さん
[2013-05-04 10:07:09]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |