野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. 夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 15:48:08
 

野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?

公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅  徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44

現在の物件
夙川苦楽園口 レジデンス
夙川苦楽園口 レジデンス  [最終期(3期3次)]
夙川苦楽園口
 
所在地:兵庫県西宮市神園町11-8(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
総戸数: 83戸

夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】

161: 匿名 
[2013-04-07 09:22:38]
160さん

そうですよね。
別にここで買わなくても、少し待てばいいところがでてきますからね。

他と比べてから考えても全然遅くないです。
162: 匿名さん 
[2013-04-08 16:05:26]
小中学校は本当にご近所なので、
この辺りも悪くないとは思いますけれどね。

この周辺のマンションの選択肢がほんとに多くて、
かなり迷います。。。
163: 匿名 
[2013-04-08 17:44:56]
迷いますよね。

サンクタスも検討しましたがすぐに止めようと結論が出て、結果正しかった!(と思っています)

こちらはそこまで即断つかず、ずるずる検討中です。
165: 匿名さん 
[2013-04-08 18:55:31]
迷ったらサンクタス!
これが専門家の評価です。
166: 匿名さん 
[2013-04-10 00:08:31]
サンクタスはちょい待て。
レジデンスももうちょい待て。

まだまだ値段は下がる。

167: 物件比較中さん 
[2013-04-10 01:20:26]
値段が下がるって予想されるということは、夙川周辺とは言え、人気がない地域ってことですね。詳しくないので知りたいのですが、それは昔からですか?それともここ最近の話ですか?
168: 匿名 
[2013-04-10 13:19:29]
夙川付近はじわりじわり人気下がってきてますよ

西宮北口はまだまだもう少しは人気上がります


甲子園付近が駅の大規模改装でテレビニュースなどで話題となってもうじき少しは人気上がってきますよ


169: 匿名さん 
[2013-04-10 16:07:30]
暇な業者ばかり集まってるな。
最近の夙川は売れている物件と売れていない物件の差があきらか。
いい物件はすぐ売れるし、ダメな物件はどんなに値下げしても売れない。
172: 匿名さん 
[2013-04-11 22:59:28]
いやあ、それなりに売れるやろう。
173: 匿名さん 
[2013-04-11 23:34:13]
地所がすぐ後ろに控えているから、容易に値下げできないんだろう。
野村も気の毒だな。

この間にサンクタスは売ってしまえよ。
175: 匿名さん 
[2013-04-12 00:04:19]
苦楽園口近辺はオリックス、野村、地所くらいしかマンションないですか?
176: 匿名 
[2013-04-12 05:16:36]
敷地内の西と南に都市計画道路ラインがあるのですが道路できるの?
177: 匿名 
[2013-04-12 17:09:26]
緑も多く敷地内ゆったり、みたいに言っていますが、もし道路が計画通りにできたらかなりキチキチになるね。
178: 匿名で 
[2013-04-14 11:24:06]
登録も近づいてきました。

申し込みを決めた方、
申し込みをやめる方、

真面目に理由を語ってみませんか?

179: 匿名さん 
[2013-04-14 14:34:16]
「夙川苦楽園口」って、どっちやねん
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる