野村不動産と三菱地所の最強タッグ!
やっぱり高いかな?
公式URL:http://www.kurakuenguchi83.com/
住所:兵庫県西宮市神園町11番8号、11番9号、11番11号(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
売主:野村不動産株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
施工:株式会社 熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2013.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-26 09:35:44
夙川苦楽園口 レジデンス【旧称:(仮称)夙川 新・桜街区プロジェクト】
129:
匿名
[2013-03-29 11:29:18]
|
131:
匿名
[2013-03-29 14:40:49]
サンクタスがやってた商品券とかがいいなー♪
|
133:
匿名さん
[2013-03-30 09:05:53]
ティッシュは街頭でも貰えるのでいらないです!
|
134:
匿名さん
[2013-03-30 09:22:32]
サンクタス特製ステッカーは?
|
138:
物件比較中さん
[2013-03-30 16:12:40]
荒れ出すの、早くないですか??
|
139:
買い換え検討中
[2013-03-31 00:30:05]
私は関東のプラウド購入して、今回、この場所にひらめきを感じています。
野村の物件に住むと、他は住めなくなりますよ・・・家族で物件5物件ほど購入し、3件は野村です。 みなさんいろいろ言われてますが、販売の方、立地、マンションのクオリティー、すべてにおいてバランスがいい。 S不動産のマンションは住んでからの管理が最悪でしたので賃貸にしました。野村は顧客満足度も全国で1番と聞きました。 細かくはいろいろ言いたいこともありますが、他の不動産会社よりマシです。納得ですよ。 はじめ野村にこだわらず予算から山の上の方を検討していましたが営業が感じ悪く、他のマンションの悪口ばかり・・・。 うんざりして野村の営業に接客を受けると清々しいくらいの自信。さすがだと思わせる。 何人か野村のスタッフと話をさせていただきましたが、皆、質が高い。 ここに書き込む不動産業者だろう輩に言いたい。見習いたまえ。 |
143:
匿名さん
[2013-03-31 13:41:28]
嫌な営業マン(ウーマン)から買うのは嫌だが、あくまでも物件でしょ、住んでからは関係ないっしょ。
|
144:
匿名さん
[2013-03-31 23:44:36]
143の言うとおり。接客されるのは一瞬、住むのは一生。
|
152:
購入検討中さん
[2013-04-05 13:43:28]
先日マンションギャラリー見に行って来ました。
ギャラリーは販売戸数の多い部屋ではなく、1番広いタイプの部屋で良く見せよう感がいなめませんでした… が、無理な接客もなく自分にあった家選びをと丁寧に色々教えて頂きました。 私鉄の単線沿いなので不便かなと思いましたが、阪急夙川駅まで自転車なら10分ほどらしく、道もほぼフラットなのでまぁまぁかなと。徒歩では20分以上…。 踏切が近いので渋滞が気になりますが、騒音に関しては2重窓らしいので大丈夫かなと思いました。 全てをパーフェクトに叶えようと思うといくらお金があっても足りないので妥協するところはあって仕方ないのかなと思ってます。 野村と三菱のマンションにしては価格もそれほど高くないので、前向きに検討したいと思っています! |
153:
匿名
[2013-04-05 15:06:10]
新築物件のモデルルームは今まで4件しかみたことがありませんが…どこも広くて数が少ない間取りをさらに変更してオプションてんこ盛りしていたので、モデルルームイコールあてにならない、ものと思ってました。普通はそうじゃないの??
野村三菱の割に安い、のをお買い得と見るか何かあると見るか…。 あの土地にしたら高い、とか。 |
|
155:
匿名さん
[2013-04-05 18:06:07]
サンクタスのほうが良いですね。
|
157:
物件比較中さん
[2013-04-05 20:54:26]
ほどほどの立地と、夙川界隈でそれ相応の価格。狙ってたひと、欲しかったひとにとっては良い物件では?ここ以外に格段に良いところありますか?
|
158:
匿名
[2013-04-06 08:23:39]
サンクタスが1000万値下げしてるのに、ここを定価で買おうとしてるやつは、ドウカシテルゼ!!
|
160:
匿名
[2013-04-06 23:41:44]
苦戦中でしょう。
近くに売れ残りが激安価格。 人気の隣学区に新築販売予定。 山の上の方には広くて安い物件。 甲陽園駅前にライオンズ。 さあ。販売価格を下げて下げて、最初から下げて、売り切りましょう。 途中からのお値引きはいけません。 |
161:
匿名
[2013-04-07 09:22:38]
160さん
そうですよね。 別にここで買わなくても、少し待てばいいところがでてきますからね。 他と比べてから考えても全然遅くないです。 |
162:
匿名さん
[2013-04-08 16:05:26]
小中学校は本当にご近所なので、
この辺りも悪くないとは思いますけれどね。 この周辺のマンションの選択肢がほんとに多くて、 かなり迷います。。。 |
163:
匿名
[2013-04-08 17:44:56]
迷いますよね。
サンクタスも検討しましたがすぐに止めようと結論が出て、結果正しかった!(と思っています) こちらはそこまで即断つかず、ずるずる検討中です。 |
165:
匿名さん
[2013-04-08 18:55:31]
迷ったらサンクタス!
これが専門家の評価です。 |
166:
匿名さん
[2013-04-10 00:08:31]
サンクタスはちょい待て。
レジデンスももうちょい待て。 まだまだ値段は下がる。 |
167:
物件比較中さん
[2013-04-10 01:20:26]
値段が下がるって予想されるということは、夙川周辺とは言え、人気がない地域ってことですね。詳しくないので知りたいのですが、それは昔からですか?それともここ最近の話ですか?
|
我が家はプレゼントもらってないぞー。