住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。
83:
匿名さん
[2012-12-13 09:08:14]
|
84:
匿名さん
[2012-12-13 12:32:08]
83に同感。
独善的な意見な上に何処の工務店がよいとか悪いとかの具体例も出てこないし、話にならないですね。 そしてタマホームは置いてけぼり。 |
85:
匿名さん
[2012-12-14 06:26:39]
住友林業とタマホームのどちらがおすすめかのスレだったのに、いつの間にかかなり脱線していますね。
コンクリさんってすっごいですね。何か専門家って感じ~ |
86:
匿名さん
[2012-12-14 07:23:43]
専門家ですか、皮肉としてはピッタリですね。
|
87:
コンクリ命
[2012-12-14 08:54:18]
>住林の付加価値というのは結局「住友」の名前に起因するものだろう。
端的に言うとそうなるでしょうね。 「住林」という名前に対価を払うということです。 経営方針、広告宣伝、商品開発等がブランド価値を維持発展させることに特化しています。 多かれ少なかれどこでもやっていますが。大手HMは特に顕著ですね。 独自開発製品や工法にアドバンテージがあれば、まだ考慮の余地もあるのですが・・・。 名前は派手ですが。 以前、本気で住林が開発したものは、他を圧倒する性能があるんだと鼻息の荒い人がいましたが、一つ一つ紐解いていくと、特筆するものもなく、シュンとしてしまいました。 会社の規模とシュッとした営業、そして匠な広告・宣伝を鵜呑みにした結果でしょうね。 それに、メンテナンス性やコストにおいて、かえってデメリットがでかいだけのような気がします。 製造識別番号を得たブラックボックスなクローズド工法よりも、安価で高性能な汎用品を用いたオープン工法の方がメリットが大きいと思うのです。 もっともシェアのある積水ハウスでも高々市場の1%しかありません。そこで採用している技術はいわゆる「ニッチ」な技術です。普通のタマや工務店が採用しているような普及品の方が汎用性があり、安心できるのです。 |
88:
匿名さん
[2012-12-14 09:03:10]
>もっともシェアのある積水ハウスでも高々市場の1%しかありません。
何年前の話だよw |
89:
匿名さん
[2012-12-14 09:20:33]
価値観の違いだから名前で安心出来る人はその代金を支払ってもいいでしょう。
名前にこだわらない人はブランド代がいらないところを選べばいいでしょう。 |
90:
匿名さん
[2012-12-14 09:26:02]
問題は高い対価に見合う価値がないということだろう。
エルメスの革に大枚はたく意味があっても 住林のJAS落ちミズダス檜や、 3.5寸ベースのレッドウッドBF工法には見合う価値がない。 一流品でないから。 |
91:
匿名さん
[2012-12-14 09:35:51]
まぁそれでも住友林業で建てるということにお金を払いたいと思う人はいるのでいいじゃないですか。
東京都東大和市と埼玉県所沢市で同じような条件で建売がある場合に東大和市の方が300万ほど高いです。 でも場所は道路を挟んで向かい合わせなのです。 東京都を買う人は年賀状に埼玉と書くのが恥ずかしいので、300万ぐらい払いたいと言います。 買う人はその価値があると判断したのです。 しかし、東京都内に住んでいる人からしたら東大和市は東京じゃないといいます。 そういう人は東大和がどこにあるのか把握している人です。(多摩も青梅もそうですが) でもそれ以外の人は、まぎれもなく東京に住んでいると思うでしょう。 なので価値はあるかもしれません。 |
92:
匿名さん
[2012-12-14 09:41:03]
家を建ててからノボリでもずっと建てておくのですか
|
|
93:
匿名さん
[2012-12-14 10:37:12]
私の地元(西日本)にある住友林業では、スーパー?とかミズダス?という言葉を使わずに、山口県産のヒノキを使用していることを全面にアピールしていました。てっきり近隣県の良質な木材を採用するものだと思っていたのですが、違うのでしょうか?(※ちなみに山口県は、鎌倉時代に東大寺南大門の木材の選定場所に選ばれたという経緯を持つ、古くから良質な木材産地として有名な場所だそうです。)
展示場にも直径50cm位の丸太のサンプルがあり、営業の方からは「住友林業で使われる木材は、良質なヒノキの中でも赤身(木材の芯部分)のみを用いて使う」という説明を受けました。 木にこだわっているのか、他社HMでは感じなかった「木の香り」が非常に心地よく、私の中ではかなりの高評価です。 私の身上をお伝えしたところ「是非、当社でもお見積りをさせてください」と言われたので、もしかしたら、この心地よい家が建てられるのかも?と、淡い期待を抱いているのですが…。 |
94:
匿名さん
[2012-12-14 10:42:08]
その支店が有名産地のヒノキを使用していることは事実なのでしょう。
あなたの建てる家に使うかどうかは別問題ですが。 |
95:
匿名さん
[2012-12-14 10:55:11]
そうですね。ホームページにはヒノキの集成材を使用していると書いてるしね
|
96:
匿名さん
[2012-12-14 11:36:24]
>>93
幻滅させて申し訳ないが、構造材に使用する集成材ないしKD材は木に含まれる揮発成分をほとんど飛ばしてしまっているから、檜で建てても木の香りがするわけじゃない。 |
97:
匿名さん
[2012-12-14 12:13:14]
そうなんですか?
それじゃ、住友林業で建てる意味が、根本からひっくり返されてしまいますね…。 集成材やKD材では、成分が飛んでしまっているのですか?だとすると私が展示場で感じた「木の香り」はなんだったのでしょうか?展示場仕様という奴ですか? |
98:
匿名さん
[2012-12-14 12:20:29]
展示場が一般仕様のところなんかないでしょう。
展示場の坪単価聞いてみれば? 諸経費込みで○万っていうけど、ほんとは諸経費なしの坪単価を言うよ。諸経費込みの坪単価でも十分高いけどね。 |
99:
匿名さん
[2012-12-14 12:28:08]
>>97
乾燥前の木でも展示してあったか、木の香りのする芳香剤だろうと思う。 誤解されると困るが、住林は老舗で力があり、倒産とは最も遠いところにあるいいHMだよ。 だけど購入者側がイメージに乗せられて、あとでこんなはずじゃなかったと後悔するのは勉強不足としか言いようがない。 |
100:
コンクリ命
[2012-12-14 20:02:06]
名前に憧れて購入する。
大いに有りでしょう。 私は予算に限りがあるので、できるだけ少ない予算で有効活用できる道を探りました。 生来のケチですので。 なので、参考にならない人が多いのも分かります。 逆に私のようなセコい人ばかりでなく、多くの消費をしてくれる人が沢山いれば全ての人にとっての幸せでしょう。 価格コムで最安値を探り、ヤフオクも活用して何でも安く購入しょうとする私はデフレを助長する悪です。 しかし、私なりの防衛術でもあります。 消費を抑え家族を養っていかなければなりませんから。 でも、バカなので贅沢はしたいのです。 矛盾を抱えています。 自己の欲求は満たしたい、でも節約したい。 煩悩をできるだけ満たす為に考えぬいて建てたのが私の家です。 |
101:
匿名さん
[2012-12-14 20:39:19]
|
102:
匿名さん
[2012-12-14 20:56:02]
住林にもタマホームにも関係ない家はスレチだろ。
出てくんなコンクリカス。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
住林の付加価値というのは結局「住友」の名前に起因するものだろう。
名前の価値を判断するのは各個人だから、君のでしゃばる筋合いはない。
君がどういう価値観を持ってようと自由だが、ここは君の価値観を公表する場ではない。