住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。
360:
匿名さん
[2013-02-08 06:21:37]
|
361:
匿名
[2013-02-08 06:26:31]
収入が不足してたのでは?900くらいないと時間の無駄だから間取り考えてくれないよ。
地域によるけど。 |
362:
匿名さん
[2013-02-08 11:08:49]
よい人材は給料の高いとこに集まるのが世の中。
タマにもいるのかもしれないが、極めて確立低いだろうね。 他社の真似事してもそれは表面上だけ。 ボロが出ると思いますよ。 |
363:
匿名さん
[2013-02-08 13:32:56]
>住友林業では坪100万ほどで考えていると伝え、そのプランをタマホームに持っていけば、ちょうどいいか、まだお釣りがくるかもね。
坪100万だとBFのスゲェかっこいいプラン作ってくるんじゃねーの? タマじゃワイドスパン取れないから無理。 |
364:
匿名さん
[2013-02-08 18:41:34]
住友林業とタマホームで比較する場合、住友林業はマルチバランス構法、タマホームは大安心の家だと思うんだけど…
このマルチバランス構法が、タマホームの大安心の家に比べて優れてるって情報が見当たらない。 同じ大手でも、積水のシャーウッドやミサワのMJ-WOODなんかは、インぺリオと同様に「結合部がメタルジョイントだから剛性が優れてる」って理解できるけど、マルチバランス構法と大安心の家って木組みだから基本構造は一緒だよね? きづれパネルと耐力面材(モイス?)の違い位しかないから、同じなら価格の安いタマホームの方が良さそうに思うんだけど、どうなのかな?それとも、きづれパネルが価格差を埋めるほどのメリットがあるの? |
365:
匿名さん
[2013-02-08 18:56:52]
>361
収入は足りてますね。土地もあります。 建替ではなく別の土地にもう一軒建てる予定だったんですけどね。 後日、家に来たのが対応した営業ではない人だったからあまりよくない人だったのかもしれませんね。 |
366:
匿名
[2013-02-08 19:00:10]
きづれって壁倍力は何倍設定なんだろ
|
367:
匿名さん
[2013-02-08 19:27:48]
365の追加
今、考えてみたら収入のところを書かなかったかも。 それでかな?でも収入で判断するところは嫌だな。 |
368:
匿名さん
[2013-02-08 21:31:47]
自分がその営業の立場になって考えてみれば理解できることだと思いますが?
|
369:
匿名さん
[2013-02-08 21:47:03]
すべて同じ回答をしましたよ。
その中で住林は最悪でした。 個人の感想だから良い評価も悪い評価もあるでしょう。 他のHMではきちんと対応出来ていたので、うちにとっては悪い評価ですね。 |
|
370:
匿名
[2013-02-08 21:47:42]
つまり、住友林業は高額所得者を主に餌食にしているって意味でしょうか?
|
371:
匿名さん
[2013-02-08 22:21:19]
誰も住林の構造について、タマに勝ってるっていう説明は出来ないみたいだね。
ま、そりゃ無理もないよね。70%の部材は国産らしいけど、ただそれだけなのに 高額っていうボッタクリみたいなHMだもんね、住林って。 |
372:
匿名さん
[2013-02-09 00:03:31]
きずれパネル:壁倍率2.5又は5。軽く地震のとき有利。ラティス形なので少々の損傷では強度に全く問題なし。
スーパーワイド檜:隅柱に使用105×148㎜で断面4寸以上。 GSパネル:壁倍率5。実際は6.55。地震のとき揺れの70%低減。余震にも有利で建物の変形を防ぐ。 LS30仕様:屋根や外壁30年ノーメンテ。 有名なのがこんなところかな。 まあその他沢山あるが、建てれば分かるよ高い理由が。本当に細かいところだが、金かかってるなと感じるところはある。 ちなみに自分の家担当した基礎屋が言っていたが、こんな真面目な基礎他ではやらない。鉄筋の量もハンパないよ。住林さんはしっかりしすぎだと。 大工や屋根屋も言っていたが、手を抜くと現場監督が厳しいから直ぐ怒られる。施工管理はとにかく厳しいよ。ゴミひとつ落ちているだけですぐ注意されるし大変だよ。ネジひとつから細かい…トホホ。 信じる信じないは自由だが、住林いいと思うよ。 でもこんなこと書いておきながら別に10年後ぐらいだったら倒産してもいいかな。 |
373:
匿名さん
[2013-02-09 00:06:09]
|
374:
匿名さん
[2013-02-09 00:38:16]
>きずれパネル:壁倍率2.5又は5。軽く地震のとき有利。ラティス形なので少々の損傷では強度に全く問題なし。
モイスの壁倍率2.7、まぁ、ここはイーブンかも知れないね。 >スーパーワイド檜:隅柱に使用105×148㎜で断面4寸以上。 スーパー檜とか言ってるけど、所詮は集成材。しかもワイドはオプション。 通常105㎜(3.5寸)。タマホームは標準で4寸ですけど?(笑) >GSパネル:壁倍率5。実際は6.55。地震のとき揺れの70%低減。余震にも有利で建物の変形を防ぐ。 地震エネルギー吸収パネルもオプション。タマホームもオプションで制振装置付けられますけど?(笑) >LS30仕様:屋根や外壁30年ノーメンテ。 これまたオプション。オプションなら、タマホームでも瓦とタイル使用すればノーメンテですけど?(笑) オプションの自慢されてもねぇ?(笑)ホントに標準仕様じゃ、何もタマホームに勝るところないんじゃない? |
375:
匿名さん
[2013-02-09 00:43:39]
まさにその通り。どこのメーカーで建てても職人は同じ事を言う。
また、住友林業だろうがどこだろうが仕様は名前が違うだけで似たり寄ったり。 地震のダメージは地盤によるところも大きい。はっきり言って建築申請通る建物ならどこでもほぼ一緒。 実際、ここ10年で建てられた家で、地震そのもので倒壊した家なんて見たことない。 |
376:
匿名さん
[2013-02-09 00:56:51]
>375
『倒壊』は無くても『全壊』は、結構、発生してるみたいだけどね。 |
377:
匿名
[2013-02-09 03:22:37]
オプションでも、30年ノーメンテの吹き付けとかありえるの?
住友林業の標準って悲しくなる様な仕様ですね(^^;) |
378:
匿名さん
[2013-02-09 04:50:48]
悲しいです。
あまり比較しないで建てちゃいました。 営業さんが誠実な人だったんで任せられるなっておもった。 でも建っちゃうとローン安くて広い方がいい。 営業さんはもう次の獲物にいっちゃった・・ なんか普通の家になりました。展示場はなにもかにも違うんですね。 |
379:
匿名
[2013-02-09 07:43:12]
基礎だけはどこにも負けないと思うな、主筋の太さはRC並み
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
自由設計で建てるより我が社の間取りから選ぶ方が使い勝手も強度もいいですと間取り一覧を持ってきたけど、どれも間違い探し?って思うぐらい似た感じの間取り。
他の大手さんは土地の測量図を見せたらすぐに土地を見にきてくれて、ハイムなんて土地調査資料までもってきたんだけどね。
後日パンフレット持って家を訪ねてきたけど、もう頼む気がなくなってお断りしました。
イメージが良かっただけに残念な会社だった。