住宅設備・建材・工法掲示板「床下断熱はどれが?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下断熱はどれが?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-18 09:27:10
 削除依頼 投稿する

・床フローリングの真下に断熱材を入れる床下断熱
・基礎の内側立ち上がり部分と外周から1m程度に断熱材を貼り、基礎中央付近は地熱が通年18度くらいあるから。という基礎断熱
・基礎の外側に断熱材を貼りモルタルで隠し、地熱は通年18度くらいあるからという基礎断熱

床下分の空間は冷暖房の必要はないし、使用する断熱材も少ないと思うので床断熱が効率良いとおもうのですが基礎断熱のメリットはあるのですか?

[スレ作成日時]2006-09-23 10:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

床下断熱はどれが?

2: 匿名さん 
[2006-09-23 21:41:00]
基礎断熱をすると折角シロアリが来ない様に土台を地面から離しているのに、基礎と断熱材の間を通って土台まであがってきます。
目の見えないシロアリは隙間に誘導されて餌のあるところまで来るんですって。
こんなこともあるらしく私は基礎断熱をやめました。
この中からなら私なら床下断熱がいいな。
3: 匿名さん 
[2006-09-25 08:42:00]
>基礎の外側に断熱材を貼りモルタルで隠し
これ、中の断熱材が痩せたらどうなっちゃうんでしょうね
4: 匿名さん 
[2006-09-25 13:23:00]
>02
というよりも、シロアリ君は発泡系の断熱材が好物で、これ食い荒らします。
断熱材の中にトンネル作って登ってきます。
シロアリ被害が少ないと言われる北海道でも、実際にはシロアリがいるとか…
5: 02 
[2006-09-25 15:42:00]
大好物かどうかは知りませんが、地面にその様な物が置いてあり、折角の基礎の高さを無にしてしまうのがもったいないと考えます。
基礎で地面から材を離しているのに、断熱材でおいでおいでしてたんじゃあ馬 鹿みたい。
基礎断熱は無意味と思います。
6: 匿名さん 
[2006-09-25 18:57:00]
やるなら、ベタ基礎で、基礎の内側に断熱材を貼ってはダメでしょうか?
7: 02 
[2006-09-25 22:00:00]
基礎の部分に断熱材を張るのは裏でも表でも危険です。
止めたほうがいい。
どうしてそこまで基礎断熱に拘るのかわからない。
基礎部分なんて通気性をよくする箇所です。
そんなところに断熱材貼っても意味なし!
断熱しても空気そのものが入れ替わるのです。いや、入れ替えるべき部分なのです。
これほど無駄なコンセプトはないな。
8: 匿名さん 
[2006-09-26 10:37:00]
ベタ基礎の内側に貼ると言うのは良い手だと思うよ。
換気は、外気とするんじゃなくて、換気扇を付けて室内気を送り込めるようにすれば良いだけで。
床下に暖房器具をおいて、1階の床にあちこち暖気の出る穴を開けてやれば全館暖房にもなる。
ただし、結露対策はしないとだめだろうけど。
9: 匿名さん 
[2006-09-26 12:34:00]
コンクリート表面は、そんなに冷たくならないから結露の心配はないのかも。

床下に蓄暖入れるのはハイムがやってるね。あれはいいね。床も暖くなるし。

基礎断熱するなら、鉄骨系の方が安心でしょうね。シロアリの事を考えると。
10: 匿名さん 
[2006-09-26 13:22:00]
断熱材の内側は室内。断熱材の外側は室外。と考えます。
床断熱で床下を室外と見て基礎パッキン等で通気するのも考え方の一つですし
基礎断熱で室内と見て24時間換気で通気するのもひとつの手です。
北海道以南はシロアリの食害があるそうなので基礎外断熱は金属メッシュにモルタルを塗って
シロアリを断熱材まで行けなくします。基礎内断熱は外側と遮断されているので
食害の恐れは無いハズです。
基礎断熱のメリットは基礎の容量が大きいので蓄熱材として使える。床下の有効利用ができる。
床下が乾燥状態のため防蟻防腐剤が不要…ってトコロだと思います。
11: 匿名さん 
[2006-09-26 18:29:00]
でもね、冬場床下が暖くて、食材をしまう場所がないのですよ。
我が家で冬場涼しいのは冷蔵庫と物置だけです。
12: 匿名さん 
[2006-09-26 18:40:00]
>10さん
>基礎内断熱は外側と遮断されているので食害の恐れは無いハズです。
そうともいえませんよ。ベースコンと立上げ部の打つ継ぎ部や、玄関土間コン
などからの食害も実際にあります。
 その場合、室内側では駆除剤が散布できなくなります。
基礎外断熱でターミメッシュの施工を義務付けているSCなどの工法もありますが、
そんなにコストをかけてリスクを背負う 工法はどうかなと思います。
 床下断熱でもユニットバスの区画は基礎内断熱にしないと断熱ラインが途切れますので
その部分は仕方ないかと思いますが。
13: 匿名さん 
[2006-09-26 19:54:00]
>ベースコンと立上げ部の打つ継ぎ部や、玄関土間コンなどからの食害も実際にあります。

そんな隙間の多い、ずさんな基礎なんて、あるものなのでしょうか??
きちんと作ってあれば大丈夫そうですけど…
14: No.10 
[2006-09-26 23:36:00]
No.12さん
私は建築は素人ですが土木のプロです。
基礎は土木の仕事ですが打ち継ぎや土間コンから食害を受けるのは
施工の怠慢だと思いますよ。
つまりはシロアリの通れる隙間がある…という事ですよね?
コンクリートの食害が全く無いとは言えませんが
基礎断熱は乾燥しているので食害が進むとは考えにくいと思いますが…
15: 匿名さん 
[2006-09-27 02:42:00]
地熱に関して、あるHM開催のセミナーで、大学教授が、気温が氷点下に下がると、地表温度は数度まで下がるといっていました。
16: 匿名さん 
[2006-09-27 08:12:00]
シロアリが通れるような基礎つくる会社では、家建てないでしょ。

地表温度が数度までしか下がらないなら、結露も心配ないし。
コンクリートの内側に断熱材がよさそうですね。
17: 12 
[2006-09-27 10:21:00]
12です。
皆さん、そんな基礎つくる会社では建てないと思っているでしょう。私も、もちろんそうですが。
 建築基準法でベタ基礎のベース上端はGL+5cm となっている事はご存知でしょうか?
これは、打ち継ぎ部からの床下浸水のリスク回避 でもあります。シロアリはコンクリートは食害は
ありませんが、かじる事はあるそうで、蟻道を通す可能性はあると思います。(外周部モルタル仕上げでOK だとは思ってませんよね?)。 私は可能性を言っただけで、それ以外に給配水管の開口などからの進入もあります。 ベース上に進入された場合でも 基礎高が40cm以上では、土台にまで到達する確立は30cm較べて 格段に下がるそうで 公庫の基準になっていますが、基礎内断熱では断熱材を食害して土台まで到達する事も考えられます。
 ちなみに、私もユニットバスの区画だけは基礎内断熱です。 床下点検口の真下のエリアです。
(人通口で全区画には入れますが)

一度、有名な「岡崎シロアリ」さんのHPを一読されることをお勧めします。
私は、コストを払って(快適性の追求かもしれませんが)リスクを取ろうとは思わなかっただけで
リスクの考え方(年1回点検するから気にしないとか)にもよると思います。
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/
18: No.10 
[2006-09-28 12:22:00]
建築の基礎はそんなにいいかげんなんでしょうか?
地下水位よりも低い所に現場打ちのマンホールを作ったりしますが
打ち継ぎから水が出るような施工はしませんよ。
19: 12 
[2006-09-28 12:39:00]
可能性をいっているだけです。
>打ち継ぎから水が出るような施工はしませんよ。

30年・40年間全く漏水がありませんか?
家の基礎はたかだか幅15cm位のものですし、
レイタンス処理なども通常されません。
その可能性がないと思われるなら、良いのでは。

それと、基礎内・外断熱にしろ周囲の温熱環境より高くなるので
シロアリを誘導するリスクは高まります。
 リスクの考え方でしょう。
20: 匿名さん 
[2006-09-28 13:20:00]
鉄骨にすれば問題なしでしょ。構造には。
21: No.10 
[2006-09-28 23:31:00]
基本的に30年だろうが40年だろうが漏水をするマンホールはあまり見ないですね。
漏水してるならもっと前からだと思います。
最近は漏水防止にO-HA等の薬剤を使いますが検査までの一時対策の感が強いと思います。
長期は持たないような気がします。未確認ですが…
コンクリートの打ち継ぎでレイタンスを除去しないのが前提であるなら漏水するかも
しれないですね…って 建築の基礎はその程度のモノですか?
コンクリート工事の初歩の初歩ですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:床下断熱はどれが?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる