在来で、タマホームとミサワ(MJ Wood)で悩んでおります。
■タマホーム
メリ
・ミサワより価格が安い。350万以上安い。
・物が良い。キャンペーンで無料でグレードアップしてくれた。
デメ
・間取りはほぼ一緒だが、少し採光が悪い。
■ミサワホーム(MJ-Wood)
メリ
・MGEOで、耐震性が強い?
・水周りは良い物を使っている。
デメ
・高い。
・MGEOの効果が未知。
迷ってます。 上記で記載した情報では正直比べようがないのかもしれません。
一般的な事でよろしいので、お教え願います。
答えれる範囲で回答します。
[スレ作成日時]2012-11-25 11:31:36
タマホームとミサワ(MJ WooD)の比較
87:
匿名さん
[2012-12-09 06:27:06]
|
88:
匿名さん
[2012-12-09 06:53:18]
あっちこっち、、、
|
89:
匿名さん
[2012-12-09 07:06:08]
おっ!出ました!
本日の他メーカーへの誘導レス。 |
90:
匿名さん
[2012-12-09 08:27:56]
どこで建てても関係ないがスレ主の性格が悪いことだけは確かだね
|
91:
匿名さん
[2012-12-09 10:11:11]
正直な感想。
MJ-WOODは「大手が作るローコスト住宅」みたいだけど、 やっぱりスレ主みたいに、ネームバリューで契約する人間がいるんだな。 赤字出してまで受注する訳じゃないから、ある意味ミサワの思惑通り? |
92:
匿名さん
[2012-12-09 21:40:28]
No.90 に同感。
|
93:
ビギナーさん
[2012-12-10 01:10:54]
いや明らかに途中から違うひとがスレ主名乗ってるでしょ。
|
94:
匿名さん
[2012-12-11 07:54:54]
そんなことどうでもいいが、タマの大安心とミサワのMJの価格とスペックについて、知りたいです。
|
95:
匿名さん
[2012-12-12 07:55:41]
安心感はミサワ、運良くミスない物がたてばタマかな?
|
96:
匿名
[2012-12-12 08:07:10]
同じ間取りで見積りをとればわかる
ミサワは高いと営業も分かってるから、なかなか見積りは出してこなくて、延々と仕様打ち合わせを続けて断れない状況にする作戦にハマらないように。 大手はどこでもそうだろうが。 |
|
97:
匿名さん
[2012-12-12 08:26:32]
安心感とか言ってる化石みたいな人がまだいるのね(笑)
ぜひミサワで建てて下さい(笑) |
98:
匿名
[2012-12-12 09:02:09]
安心感は大事だぞ。
ギャンブラーに憧れる厨には解らないだろうが。 |
99:
匿名さん
[2012-12-12 18:07:17]
ダメなタマに当たる確率はどれぐらいだろう?
|
100:
匿名さん
[2012-12-12 21:58:43]
ダメなミサワに当たる確率と同じ
|
101:
匿名さん
[2012-12-12 22:01:29]
タマ1/3
ミサワ1/100 リアルにこのくらい。 |
102:
匿名さん
[2012-12-12 22:10:27]
それは5年以上前。今はタマもミサワもおなじ。
|
103:
匿名さん
[2012-12-12 22:19:00]
5年前でも、流石に1/3は言い過ぎやろ(笑)
タマは1/10くらいのもんだろ。 ミサワのMJ?はまだ、戸数が少なすぎて分からん。 |
104:
匿名さん
[2012-12-12 22:21:37]
>103
同意。 |
105:
匿名さん
[2012-12-18 15:18:01]
断熱性能は?
|
106:
匿名さん
[2012-12-18 16:27:23]
MJは標準仕様で断熱性の住宅性能表示等級4を取得出来るから、断熱性は高い。
タマはオプションで対応可能。 |
最初にオプションをたくさん希望してから、値切りに値切って契約してから、
「やっぱりトップライト2ヶ所ともなし」
「床は無垢じゃ無くてもいいや」
「床暖房いらない」
「やっぱりパーゴラはいらない」
とか減額させればかなりの減額。
契約前の値引きでは、オプションの利益を見込んで普通より大きい値引きをしやすいです。
2割引きでも、坪単価は割高な気がします。
あと、窓は指定しないと全て引き違いになります。
また、若い人が好むようなスッキリした外観は提案してきません。
地震に対する強さが必要な地域の方にはミサワの接着剤プラモデル工法は確かにオススメです。
積水の軽量鉄骨は、「倒壊はしない」だけであって、内装、外装のダメージはかなりのものです。
揺れはばが凄く大きいので窓枠が歪んだり、飛び出したりする可能性が高いです。
私は、ミサワを検討できる資金があるならアイキューブかな(笑)
値引き交渉がなくて、最初からギリギリ安い定価(庶民には無理です)で勝負する会社が好きだし。あの狂ってるほどの断熱へのオーバースペックぶりが嫌いじゃない。
当然ミサワより室内の音がキンキン響きます。
パネル工法の宿命ですけどね。
大手のレベルの高いコーディネーターに全て任せて、毎月多目のローンを払うのが一番楽ですが、いろいろ知識をつけてから、コミコミ坪38万円の安いところで、いかんなく知識と労力と時間を使って「安くていい家」をいかにして作るかにチャレンジするのも楽しいですよ。
なにより35年間、毎月2〜3万円浮きそうです。
小遣いが増えるわけではありませんがね。