住宅設備・建材・工法掲示板「札幌版次世代住宅基準の意義は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 札幌版次世代住宅基準の意義は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-13 15:17:28
 削除依頼 投稿する

Ⅰ地域次世代省エネを上回る基準を先駆けて設定し取り組んでいる札幌市。
Q1住宅でやっとスタンダード。これならやっと世界基準と言えそうです。
トップランナーなら札幌でほぼ無暖房のパッシブ住宅となるレベルだそう。

http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/documents/gijy...

札幌版次世代住宅基準の等級と補助金額
基準          Q値    C値     補助金
トップランナー     0.5以下   0.5以下 200万円/件
ハイレベル       0.7以下  0.7以下 50万円/件
スタンダードレベル   1.0以下   1.0以下 50万円/件
ベーシックレベル   1.3以下   1.0以下 50万円/件

[スレ作成日時]2012-11-25 00:36:24

 
注文住宅のオンライン相談

札幌版次世代住宅基準の意義は?

588: 匿名さん 
[2015-06-18 11:39:09]
>587
また例のミスリードが始まったね。
次世代高高はどうして【短命住宅】なのだという君たちの質問に答えただけ。
君たちが先に質問して、正直に答えるとその返答はないでしょ?
札幌でもシロアリ被害は拡大していて、高高住宅の拡大と正比例してるということは、
過度な高高住宅が【住まいの病】になんらかの関連性があるということ。
断熱材で覆い隠された高高住宅の構造材は、シロアリやカビ菌や腐抗菌にとっては絶好の繁殖場所となっているのでしょう。
構造材が覆い隠されていない他の建物と比べると、不利な構造であることは明らかです。
589: 匿名さん 
[2015-06-18 11:42:49]
つまり、次世代高高住宅はそうでない他の住宅と比べて短命住宅なのですね。
590: 匿名さん 
[2015-06-18 11:43:25]
はいはい
わかったよ
もういいからキミ
591: 匿名さん 
[2015-06-18 12:00:14]
別によくないよ。
【次世代高高住宅は長寿命住宅だ】と根も葉もない事を君たちが言う以上、
札幌市民は本当のことを知る権利があるからね。
君に言ってるわけでもないしさ。
何か都合の悪いことでもあるの?
592: 匿名さん 
[2015-06-18 12:47:30]
>>588
次世代高高はなぜ短命住宅なの?
何が答えだったのか分かり難かったので理由をもう一度纏めてもらえますか?
シロアリは単に生息地域が拡大しただけでは?
高高比率が北海道より少ない本州の方がシロアリ被害は多いし近年は外来種も入って来てる。
593: 匿名さん 
[2015-06-18 13:12:33]
君は誰なの?
594: 匿名さん 
[2015-06-19 13:20:09]
シロアリ好きなら
違う板でやれよ
595: 匿名さん 
[2015-06-19 14:30:12]
そうではなくて、シロアリくんが次世代高高が好きなんだよ。
困ったもんだ。
596: 匿名さん 
[2015-06-19 14:41:54]
シロアリくんは寒さには弱いけど、年中暖かい次世代高高は居心地が良いらしいね。
それと、気流には弱いけど、高気密の密閉空間は居心地が良いらしい。
程よく湿った、冬でも暖かくて気流を感じない次世代高高は、本土のシロアリくんが居心地の良い家と変わらないそうだ。
だから、今まではシロアリくんは北海道は敬遠していたが、次世代高高の普及によって敬遠する理由がなくなってきたわけだ。
597: 匿名さん 
[2015-06-19 16:52:50]
しつこい男は女から嫌われるよ?
シロアリ野郎
598: 匿名さん 
[2015-06-19 17:13:40]
論理的な反論が出来てないようだね。
北海道にもシロアリ被害は発生していて、次世代高高は他の建物に比べてシロアリ君により好かれる家だということは認めたわけだね?
君たちはその対策として設計、及び施工面で何かしてるの?
599: 匿名さん 
[2015-06-19 21:13:37]
>>596
それって室内の事だからシロアリが侵入した後の話だよね?
室内や構造材等の木材内部なら次世代高高でなくともシロアリは生息できるだろうし侵入されてコロニー作られている時点で手遅れでは?
600: 匿名さん 
[2015-06-19 23:02:29]
シロアリは無視しましょう。
あまりにも偏り過ぎた決め付けで
参考にすらならないです。
601: 匿名さん 
[2015-06-20 06:12:57]
>君たちはその対策として設計、及び施工面で何かしてるの?

>シロアリは無視しましょう。
>シロアリ被害の可能性がない地域で、シロアリ対策しても意味が無いんじゃないかな?カビも高・高が招いているんじゃ無くて、きちんとした設計・施工をしていないから為るじゃないかな?

つまり、君たちはシロアリくんが北海道で拡大しているにもかかわらず、都合の悪いことには目も向けず、きちんとした設計施工で対応することすらしてないというわけだ。
それって欠陥住宅業者の部類に当たらないの?
602: 匿名さん 
[2015-06-20 08:25:18]
かまってちゃんのシロアリ野郎は無視しましょう
603: 匿名さん 
[2015-06-20 23:32:25]
このスレは次世代高高について語るスレなのでしょう?
次世代高高についての都合の悪い話は無視するの?
無視ではなく、単に反論できないだけだと思うよ。
下手な言い訳ばかりしてきたから言い訳する術もなくなったのでしょう。
シロアリ野郎をスルーしてもシロアリ被害はスルーできないよ。
早く対策を考えないと。
604: 匿名さん 
[2015-06-21 09:51:12]
はい、無視無視
605: 匿名さん 
[2015-06-21 10:31:37]
はい! シロアリ対策
http://www.37eco.jp/12042013.php
606: 匿名さん 
[2015-06-21 10:35:22]
607: 匿名さん 
[2015-06-21 20:30:17]
かまってちゃんは無視無視
608: 入居済み住民さん 
[2015-07-13 18:44:30]
猛暑が全国的な今日の外気温で、今年度はまだ冷房エアコンにはお世話になっていない我が家の室温。
札幌トップランナー基準とは程遠い省エネ性能だけど何かの参考にしてくれ。
快適かどうかの議論は個人差もあるので無視して欲しい。
測定時 7月13日18時
測定地域 温暖地域Ⅳ地域
測定建物【Q値  2.7】
測定建物C値  ?
エアコンOFFでの平屋での室温湿度です。
外気温 33.9℃ 室内気温 28.8℃
外湿度 44.0% 室内湿度 79.0%
左が時計で、右が2ヶ所計測できるコードレス温湿度計
省エネ性能の高い札幌トップランナー基準、或いはそれに近い省エネ住宅ならエアコン無しでどれぐらいの室温なのか教えて!

猛暑が全国的な今日の外気温で、今年度はま...
609: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 16:31:51]
>608です。
今日も全国的な猛暑ですね。
札幌トップランナー基準の超省エネ性能住宅からは程遠い、我が家のプチ省エネ住宅の現在の室内温湿度を写真で報告します。
勿論、冷房モードのエアコンは今年に入って一度も使っていません。
プチ省エネでこの程度の室温ですが、トップランナー基準の超省エネ住宅の室温なら、さぞかしエアコン無しでもっと快適だろうと脳内イメージしています。
誰か、トップランナー基準の住宅に住まわれている方で実測データ(エアコンOFF)をアップできる方、是非、その超省エネ効果の実測値のアップお願いします。
我が家の今日の16時前後の室内温湿度です。
外気温 35.6℃ 室内気温 28.2℃
外湿度 43.0% 室内湿度 71.0%

今日も全国的な猛暑ですね。札幌トップラン...
610: 匿名さん 
[2015-07-15 17:22:28]
室内湿度が高い。
だから、カビ小屋と呼ばれる。
611: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 18:25:06]
>610
湿度が高いことは事実だね。
残念ながらカビにはお目にかかったことがない。
カビ小屋と呼ばれたこともない。
もっとカビについて勉強すべきだね。
今日の18時の我が家のデータです。
何かの参考にしてくれ。
トップランナーの連中は日頃は大口叩くのに、データを求めると急に大人しくなるね。
湿度が高いことは事実だね。残念ながらカビ...
612: 匿名さん 
[2015-07-15 18:43:32]
何故そんな家にも身体にも悪い苦行をするのか意味がわからない。
613: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 19:40:48]
>612
逆じゃないの?
人間にはその人なりの器があって、器を越えては理解が出来ないのは当たり前。
意味については考えないほうがいいよ。
説明するつもりもないしね。
614: 匿名さん 
[2015-07-15 20:33:53]
>611
これ見て勉強してね。独りよがりは良くありませんよ。

カビは、温度20~35℃・湿度60~90%・日光を必要としません
http://www.vinice.jp/n-seminar/rainy_season/rainy_season-step2.html
615: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 20:43:09]
>614
君は脳内馬鹿だな。
本人がカビとは無縁だと言ってるのだから推して知るべしだと思うよ。
我が家には条件が揃っているのに何故カビが生えないのかな?
スレ題から反れるのでこれ以上の応答はしないよ。
それより、君んちの今日の18時の室内温湿度を教えてよ。
616: 匿名さん 
[2015-07-15 20:46:13]
>615
>それより、君んちの今日の18時の室内温湿度を教えてよ。

温度27℃、湿度55%
東京のエアコン使用です。
617: 匿名さん 
[2015-07-15 20:55:34]
>615
>本人がカビとは無縁だと言ってるのだから推して知るべしだと思うよ。
「推して知るべし」の意味を知らないのでしょうか?
客観的に判断できる「自明のこと」が必要なのです。
貴方の住宅がカビにOKでも、それが一般の住宅に適用できるという客観性が必要なのです。
618: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 20:58:15]
そうか、エアコン使用か。
残念だな。
札幌のトップランナー君と勘違いしてたよ。
ありがとね。
619: 匿名さん 
[2015-07-15 21:04:51]
>618
ウチは東京で、Q値1.2。
札幌だとQ値0.5以下があってもいいと思う。
暖房費が国の基準だと想像できないくらいメチャ高くなる。
620: 匿名さん 
[2015-07-15 21:14:35]
>>618
残念ながら札幌は日中の最高気温が21℃くらいでした。
同じ地域の方と比べないと意味がないのでは?
621: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 21:18:37]
>617
参加してくれるのは嬉しいが、スレ題と違うのでスルーです。
ごめんちゃい。
622: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 21:33:24]
>同じ地域の方と比べないと意味がないのでは?
外気温が同じ状況であれば地域が違ってもOKです。
札幌の34℃と我が家の34℃に違いはないですよ。
札幌のトップランナーの方に聞くことに意味があるんだよ。
君の器では理解できないだろうね。
教えるつもりもないけどね。

>残念ながら札幌は日中の最高気温が21℃
気が利かない答弁だね。
昨日は何度だったの?
623: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 21:47:22]
>暖房費が国の基準だと想像できないくらいメチャ高くなる。
それはQ値云々の前に暖房方法が間違っているのでは?
国の次世代基準で君の想像できない位の暖房費っていくらなの?
624: 匿名さん 
[2015-07-15 21:52:00]
>>622
札幌です、たしかQ値0.8、昨日は30℃でした!そして窓開けてました。
北海道の人は25℃を越えると窓を開けるのが一般的でしょう。
お聞きしますが、外気温が35℃もあると室内28℃は涼しいのですか?
625: 入居済み住民さん 
[2015-07-15 22:57:32]
>624
>昨日は30℃でした
30℃は何時の測定値なの?
それって外気温のことそれとも室内温度?

>北海道の人は25℃を越えると窓を開けるのが一般的
トップランナーは少数派だからそういった一般論はあてはまらないでしょ。
何を説明したいの?
こちらはⅣ地域ですが、平均外気温が15℃を超えると状況に応じて窓開けはしますよ。
むしろ外気温が28℃以上になると窓は閉めます。
外気エネルギーを遮断するために。

>窓開けてました。
窓開けの目的は、高温になった室温を凉しい外気温を入れることにより室温を下げることです。
今日は21℃との事ですが、今日の15時頃の室温は何度でしたか?

>外気温が35℃もあると室内28℃は涼しいのですか?
当初、
>快適かどうかの議論は個人差もあるので無視して欲しい。
と書いています。
何故かと言うと愚問だからです。
それと、質問内容もおかしいけど敢えて指摘はしません。
スルーします。
626: 匿名さん 
[2015-07-15 23:51:32]
なんだ結局は愚問かよ。それならスルーします
627: 匿名さん 
[2015-07-16 01:27:02]
>>613
何が逆なのかわかりませんが私にとって理解する必要がない事は分かりました。
628: 匿名さん 
[2015-07-16 11:16:55]
東京でQ値1以下なんかにしたら
オーバースペックで逆に夏のエアコンの電気代食いそうだけど
629: 入居済み住民さん 
[2015-07-16 17:43:43]
>627
人それぞれという意味が理解できただけでも大きな収穫だと思いますよ。

>628
同意です。
東京であれば、多分、5月中句あたりからかなりの室温となり、不用心にもかかわらず深夜の窓開けが必要となり、
それができない家は冷房のためのエアコンが必要になってくる。
省エネのためのトップランナー基準が夏場では本末転倒になる。
630: 匿名さん 
[2015-07-16 20:25:01]
>629
東京の高高住宅はPM2.5が気になるから窓なんて開けない。
エアコン入れるのは、6月の梅雨時からです。
東京に住んでない方は、脳内思考ですな。
631: 匿名さん 
[2015-07-16 20:28:31]
>629
東京では、Q値0.5くらいで、ようやく暖房と冷房の電気代が同じくらいになります。
Q値1.0くらいでは、電気代が暖房費の方が1.3倍程度高くなります。
632: 入居済み住民さん 
[2015-07-17 06:09:18]
>630
>東京の高高住宅
我が家もプチ高高ですが、プチを除けるとただの高高です。
検討に値しませんね。
脳内思考以前の問題だな。

>エアコン入れるのは、6月の梅雨時からです。
人それぞれなのでアンケートの一つとしての意味合いしかない。
エアコン入れる直前の平均室温を教えて欲しい。

>631
噂なんでしょ?
でなければ室内温湿度データを公開しないと。
人それぞれなんで電気代で言われてもね。
633: 匿名さん 
[2015-07-17 06:51:41]
>>632
あなたは北海道と東京が同じ気温、室温だと同じ暑さの体感だとおもっているのですか?
それもまさか人それぞれだなんて思っていませんか?
湿度についてもっと勉強した方がいいですよ!
北海道は実は夏でも湿度は高いのしっていますか?なぜ旅行者が夏の北海道は涼しいと言うかわかっていますか?
もっと勉強してから質問してください。バカ丸出しでイライラします。
634: 匿名さん 
[2015-07-17 09:11:10]
>>632
室温28℃以上、湿度70%以上の誰に聞いても暑いデータ出されてもね。
そんな環境で生活したくないから参考にもならない。
どうせなら室温26℃湿度50%の室内環境を維持するのに必要な電気代を比べた方が参考になる。
635: 匿名さん 
[2015-07-17 09:55:24]
632は、住んでる室内温湿度環境が、ひど過ぎ。
話しにならない。
お金ないのね。
636: 匿名さん 
[2015-07-17 19:56:27]
新国立競技場の見直しが決定した。
国民の血税の無駄遣いについて国民世論が政治を動かした。
次は札幌トップランナー基準における補助金での血税の無駄遣いについて見直さなければならない。
その為には札幌市民が世論を起こさなければならない。
637: 匿名さん 
[2015-07-17 20:33:22]
>636
結局、貴方の賛同者が皆無だったってことね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる