Ⅰ地域次世代省エネを上回る基準を先駆けて設定し取り組んでいる札幌市。
Q1住宅でやっとスタンダード。これならやっと世界基準と言えそうです。
トップランナーなら札幌でほぼ無暖房のパッシブ住宅となるレベルだそう。
http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/documents/gijy...
札幌版次世代住宅基準の等級と補助金額
基準 Q値 C値 補助金
トップランナー 0.5以下 0.5以下 200万円/件
ハイレベル 0.7以下 0.7以下 50万円/件
スタンダードレベル 1.0以下 1.0以下 50万円/件
ベーシックレベル 1.3以下 1.0以下 50万円/件
[スレ作成日時]2012-11-25 00:36:24
札幌版次世代住宅基準の意義は?
688:
購入検討中さん
[2015-08-30 10:32:16]
|
689:
匿名さん
[2015-08-30 12:35:16]
省エネなのは間違いない
|
690:
購入検討中さん
[2015-08-30 12:48:28]
省エネじゃないと叫んでいる方もいるし、どっちが本当?
|
691:
匿名さん
[2015-08-30 13:00:06]
|
692:
匿名さん
[2015-08-30 13:10:18]
北海道は次世代住宅Q値1.6の普及率75%です。
75%の方は省エネと快適性は肌で感じてると思います。 |
693:
匿名さん
[2015-09-01 12:12:10]
|
694:
匿名さん
[2015-09-01 19:16:37]
>Q1.0C5.0なら冬寒いよな
アンチはそこらへんは分かってないよ。 北海道民は体で知っています。 隙間風と違うけどコールドドラフトが有ります。 床面を這う冷たい空気の不快さ、隙間風等とんでもないです。 |
695:
匿名さん
[2015-09-01 20:58:01]
|
696:
匿名さん
[2015-09-01 21:06:08]
>695
ブハッwww、吹いた |
697:
匿名さん
[2015-09-03 10:50:28]
|
|
698:
匿名さん
[2015-09-03 11:14:10]
|
699:
匿名さん
[2015-09-03 11:16:37]
>697
上の間違えた、ゴメンチャイ |
700:
匿名さん
[2015-09-03 12:51:30]
Q値が1を切るくらいの断熱施工なら
その分隙間がほとんど無くなるくらい 断熱材が充填されている訳で 物理的にC値5.0とか言う方が現実的ではないと思います。 |
701:
匿名さん
[2015-09-03 15:07:25]
|
702:
匿名さん
[2015-09-03 15:35:26]
>>700
Q値とC値を一緒くたにするから、そういう考えになるんです。 Q値とC値は別物です。 Q値が1.0切ってようと機密シートを張らないだけでC値は上がりますし、 断熱材に隙間があっただけでさらにC値は上がります。 Q値は各部材が持っている熱伝導率から家全体の熱還流率を求めた数値です。 隙間面積とは何の関係もありません。(計算上の話) |
703:
匿名さん
[2015-09-03 16:11:53]
>Q1.0C5.0なら冬寒いよな
え~。上記の間違いを認めます。 たとえC値が5.0でもエコを考えずに暖房ガンガン入れたら暖かいですwww 隙間からの熱損失を補えば済む事でした。 ここに訂正をさせて頂きます。 |
704:
匿名さん
[2015-09-03 16:42:56]
>703
>たとえC値が5.0でもエコを考えずに暖房ガンガン入れたら暖かいですwww C値5.0なら大丈夫かもしれないがC値が劣るとエアコン暖房では暖かいと言えない状態になりやすい。 隙間が有れば下の隙間から吸って上の隙間から漏れる。上昇流が起きて下が冷たい空気、上が暖かい空気になる。 下の冷たさを解消しようとガンガン暖房すると温度差が更について上昇流が強くなり、下からの冷たい隙間風も増える。 冷たいから更に暖房を強くすると更に隙間風が増え冷たくなる悪循環を起こす。 少し前までエアコンが暖房に使用されない一因です。 エアコンは暖房に不向きと思ってる人が多いです、C値の低い住宅なら正しいです。 |
705:
匿名さん
[2015-09-03 17:21:47]
>704
根っからの北海道脳なのでエアコン暖房なんて0.1%も考えていなかったですw FPはエアコン1台で全室暖房とかイカれた事PRしてましたけど、 発泡ウレタン500mmの断熱と自慢げにアピールされたので鼻で笑ってやりましたw |
706:
匿名さん
[2015-09-03 17:31:34]
|
707:
匿名さん
[2015-09-03 17:36:37]
|
税金の使い道に困っているのかな。