入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/
■グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2948/
[スレ作成日時]2008-08-21 08:50:00
グランドメゾン東戸塚 住民板【5】
287:
入居前さん
[2008-08-27 13:14:00]
|
288:
契約済みさん
[2008-08-27 13:23:00]
もし長期的な面で影響が出たら、どこが責任を取るのでしょうか?
適法なのですから国にも積水にも責任は無いのですよね? どこに責任を追及したらいいのか? |
289:
契約済みさん
[2008-08-27 14:03:00]
その場合は適法にした国に責があります。
行政裁判で追求ですね。 未知の将来に連帯責任を負ってくれたわけです。 懐は税金ですが。 あと瑕疵担保責任無期限ですから積水が倒産しない限りは彼らにも現状回復を求められるかな。 |
290:
契約済みさん
[2008-08-27 14:09:00]
>>289
瑕疵担保責任無期限なんでしたっけ?20年では? |
291:
入居予定さん
[2008-08-27 14:40:00]
大臣認定は実験台みたいで気に入らない、売り主は信用できない・・・今なお今回の事件についてそういう風にしか感じられないほど思い詰めている方々は解約した方がいいですよ。きっともう理屈じゃくて、感情の話なんですね。あまりに強い感情は、事実を歪めてしまいます。
|
292:
契約済みさん
[2008-08-27 14:42:00]
|
293:
契約済みさん
[2008-08-27 14:44:00]
瑕疵担保期間の20年間は何も無く無事に過ごせたとして、
万が一21年後に地震があってE棟がヒビだらけになっても、 溶融スラグが原因かどうか見極めるのは難しいので責任は問えないですし、 建て替えは住民負担になるんですよね。 こんな状態で定価で完売するとは到底思えないので、E棟は売主の社宅 にでもなるのでしょうか? |
294:
契約済みさん
[2008-08-27 14:51:00]
説明会のときに、今回のスラグの問題については、瑕疵担保は無期限という話でした。
しかし、今のスラグは修理・修繕しないのかの質問には、エレベーターを止めるなど、 修繕が難しいとの回答。 では、瑕疵に対して、どのような対処をされるか、いまいち分からないのですが、 瑕疵担保期間を延ばしても、対応しなければ意味がないと思うのですが、 私の理解不足にコメントをいただけると助かります。 |
297:
契約済みさん
[2008-08-27 15:10:00]
|
298:
契約済みさん
[2008-08-27 15:15:00]
無該当箇所は20年に延長
該当箇所は無期限です 瑕疵担保責任: その物が取引上普通に要求される品質、性能が欠けている場合に売主が追う責任 新築住宅の場合は通常10年間 責任の負い方としては、修補、損害賠償、契約解除。 万一の際はがんがん追求です。 あと、 とんでもなくても適法は適法。 違法物件なんて書くと今日からは名誉毀損ですよ。 プロバイダ法で端末追っかけられます。 ネットカフェなら安全ですが。 |
|
299:
マンション住民さん
[2008-08-27 15:26:00]
|
300:
契約済みさん
[2008-08-27 15:27:00]
>>294
たしか、溶融スラグ入りコンクリート部分のみ無期限だったと思います。 それはポップアウト現象であればすぐに補修されると思います。 しかし例えば、(専門家ではありませんので詳しくはわかりませんが) スラグ入りコンクリートが原因で内部の鉄筋の寿命が 縮んだ場合やタイルの寿命が縮んだ場合、、コンクリート部分ではありません ので補償されませんよね。 スラグというものは道路等には以前から使われているようですが、 建物には使用禁止ですのでまだ建物の材料としては得体の知れないものです。 長期的に鉄筋やその他にどのような影響が出るのかわからないと思います。 |
301:
契約済みさん
[2008-08-27 15:30:00]
>違法物件なんて書くと今日からは名誉毀損ですよ。
元違法物件という内容なら大丈夫です。事実ですから。 >プロバイダ法で端末追っかけられます。 >ネットカフェなら安全ですが。 ネットカフェでも身分証明書を提示しますので偽造証明書でなければ同じです。 |
302:
契約済みさん
[2008-08-27 15:46:00]
>>298
仮にスラグ入りコンクリが将来少しずつ、ひび割れてきたとしても、 ・それは瑕疵と言えるのか?(コンクリの普通の経年変化ではないか?) ・スラグの影響でひび割れてきたのか否か? これらが判断できず、瑕疵担保責任は追求しにくい事態も起こりうると思います。 いかがでしょう? |
303:
契約済みさん
[2008-08-27 15:56:00]
胸に入れた偽装シリコンが変質したらすぐに取り替えますが
偽装シリコンが原因で他の臓器がおかしくなっても、全身性の病気になっても 責任は取りませんってことと理屈は同じですかね。 ましてそれが20年以降のことならなお更ノータッチでしょうか。 ちょっと例が大袈裟ですが。 |
304:
契約済みさん
[2008-08-27 16:15:00]
99%以上が正常コンクリート、0.数%がスラグ混入コンクリートという構造です。 前者をA部分、後者をB部分とします。 全く同じ環境下で21年が経過し、A部分に発生していない異常がB部分に発生した場合、 原因は容易に推定されると思います。経年劣化だという抗弁は成立し得ないです。 逆にA部分にもB部分にも異常が発生している場合、それはそもそもスラグ材に起因するものではなく、 物理的環境下での経年劣化と想定されます。 いずれにしても、全ての部位がスラグコンクリートであれば特定困難だったと思いますが、 同一環境下に2種類?のコンクリートがあるわけですから 常識的範囲で原因特定は可能であると思います。 しっかりとした補修等により、そんな異常が発生しないことを祈りますが。
|
305:
契約済みさん
[2008-08-27 16:40:00]
初めましてA棟契約者です。皆さんの貴重な意見日々拝見させてもらっています
私は現段階では入居する方向でいます。デベを信じるしかないと思っています。 正直、金銭的保証を真っ先に行えば入居者・契約者の皆さんも納得の行く対応として 受けとめられると思います。そんな中こんなマンション・・・と思いますが やはりこの環境は東戸塚近辺ではもう建設されないのが現状だと思います。 私は仕事上どうしても東戸塚に住まないといけません。 こうなると諦めではないですがデベを信じるしかありません。 皆さんもいろんな事情があると思います。 他にもっといい条件で同じような物件があれば即解約します。 グラメは駅から遠い・資産価値ゼロと言う人が多々いますが、 このまま住まれる方・11月末までには入居しようと思っている方 どんな形であれ協力して楽しい住環境を築いていければと思います。 解約希望の方は仕方のないことです。私も条件さえなければそうしていました。 これからもプラス・マイナスの意見聞かせて下さい。 |
306:
契約済みさん
[2008-08-27 18:48:00]
>>304
A部分の中の10%に発生した異常が、B部分の中では15%に発生していた場合、これはスラグの影響と言い切ることはできますか? また、B部分の20%に発生していた場合はどうなりますか?これならスラグの影響ですか? 単純に異常が発生するかしないかでは割り切れないようにも思いますので、質問してみました。 |
307:
入居予定さん
[2008-08-27 19:59:00]
>>304
スラグ入りコンクリートのほうがある異常の発生率が高いことが証明されれば、保障されるんじゃないですか。 WGは今後も検討を続けるわけですから、データはどんどん蓄積されるでしょう。 溶融スラグに起因する瑕疵は、永久保証ですよね。 |
308:
契約済みさん
[2008-08-27 20:31:00]
結局のところ、
・将来スラグが原因の異常が発生する可能性は否定できないけど、もし異常が発生したらきっと直してくれる、 ・不満はあるけど、一応、合法化もしてくれた、 ・悪い噂は、年月とともに大多数の人からは忘れられていくだろう ・中古販売時、重要事項説明書は厚いし、膨大な内容の中のわずか数行に書かれていても、気にとめる人は少ないだろう …と楽観的に考えられるか否かですかね? |
>>「スラグは長期的な耐久性を100%保証はできないが、おそらく問題なさそうだし…」
耐久性を100%保障できないから、居住の主要部では使用が禁止されていた筈です。
「疑わしきは許可しない」が環境問題や住居問題の原則です。
問題なさそう…で許可されたのでは、一生の買い物をする住民はたまったものではありません。
今回だけの特例事後法には憤りを感じます。
解約です。