現在、新築中のものです。
今日の朝から基礎(ベタ基礎です)のコンクリ打ってもらったのですが、
お昼からは雨が降ってきてしまいました。
多分、作業が終わってから3時間ほどしか経っていないと思います。
どうなってるのか心配になり現場へ行くシートもかぶせていませんでした。
HM営業の方がいたので『シートをかぶせなくても大丈夫ですか?』と
質問すると『シートをかぶせると雨の重みでシートが下がってしまい、
表面にシートの型がいって駄目なのでわざとシートはかぶせていません。
水分は抜けていきますので、大丈夫ですよ。』と答えが返ってきました。
このような場合、本当に大丈夫なのでしょうか?
雨はどしゃぶりではありませんが連続してパラパラと降っている状況です。
[スレ作成日時]2006-11-18 18:10:00
基礎部分のコンクリ打った日に雨でも大丈夫ですか?
2:
匿名さん
[2006-11-18 20:20:00]
|
3:
スレ主です
[2006-11-18 20:51:00]
NO2さんご回答ありがとうございます。
3時間経過だけで大丈夫なのですね、安心しました。 >雨の重みでコンクリ−トが変形するような型枠の組み方が、通常のものなのかは、解りません。 すみません、私の書き方がおかしかったようです。 コンクリートが変形するというよりも、表面にシートの型がついてしまうという 意味でHM営業が言ったのだと思います。 型枠の組み方は、ごく一般的に見かけるものだと思います。 今日の段階では、型枠の鉄の棒(?名前がわかりません)が見えている状態で、 立ち上がり部分は後日コンクリートを打つとのことでした。 |
4:
匿名さん
[2006-11-18 23:18:00]
いや
水自体は全然平気、水中養生なんてのもあるぐらい だけど地域はどこ? 気温が氷点下になるようなら話は違うよ |
5:
スレ主です
[2006-11-19 09:22:00]
ご回答ありがとうございます。
>水自体は全然平気、水中養生なんてのもあるぐらい そうですか、とても安心しました。 >気温が氷点下になるようなら話は違うよ うちは兵庫県で、それほど寒い地域ではありません。 ありがとうございました。 |
6:
匿名さん
[2006-11-19 14:13:00]
問題なしです。
安心して! |
7:
匿名さん
[2006-11-19 21:46:00]
たしかに水中での養生がコンクリートの養生に一番良いと
聞いた事があるけど基礎屋に直接聞いたわけじゃないけど 水中養生ってのがあるんなら本当かな。 |
8:
匿名さん
[2006-11-19 22:53:00]
立ち上がりを後打ちすると一体でないので、僅かに隙間が出来ます。
そこから、大雨の日に床下に水が侵入することがあります。 鉄筋が錆びたり、中性化が進める要素です。 コンクリ−トが長持ちしないので、継ぎ目を樹脂などで内側、外側の双方から、埋めて もらうのが良いですよ。 |
9:
06
[2006-11-20 00:05:00]
コンクリートの圧縮強度を測るテストピースは水中で28日間養生しその後破壊検査をします。
この方法はJISで定められています。 このことからもコンクリートの養生中に雨が降ったくらいでは問題がないことがわかります。 コンクリートは水分が抜けて固まるのではありません。 化学変化で結合し、強度を出すのです。 |
10:
匿名さん
[2006-11-20 00:44:00]
>>08
一体で基礎を打つ会社ってあるんですか? |
11:
匿名さん
[2006-11-20 08:27:00]
うちでは、型枠を浮かせて一体で打っています。
最近は、設計事務所から、一体打ちを指定されることも 少なくありません。 |
|
12:
匿名さん
[2006-11-21 05:43:00]
基礎ではなく柱状改良なんですが、地盤改良って雨の日にやっても平気なんでしょうか?
|
雨の重みでコンクリ−トが変形するような型枠の組み方が、通常のものなのかは、解りません。