現在、高気密高断熱の住宅を建築するか検討中です。
高気密高断熱の住宅は、夏涼しく冬暖かいということ。
そのような知識しかよくわかりません。
高気密高断熱住宅のメリット・デメリットってどんなものがあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2004-11-29 09:03:00
高気密・高断熱の家
421:
匿名さん
[2010-06-08 19:26:18]
|
422:
匿名
[2010-06-08 20:29:32]
全くの素人なので、お手柔らかにお願い致します。
購入検討中ですが、物件情報に C値1.0㎡以下 Q値1.35w 換気 全室エスベント 第三種24h換気 とありました。 こういう場合、窓を開けての換気は必要ないんでしょうか? お風呂に、換気扇のスイッチも無かった気がしますが… 無知ですみません。 |
423:
匿名さん
[2010-06-08 20:40:17]
>>421
(関東南部)高断熱はこれからが辛い季節。 外気温18度でも室温が27度より下がらない。 窓を開けると下がるけど、閉めるとぐんぐん上昇してくる。 熱交換換気フル運転で明け方22度がいいところ。 照明やTV、パソコンでこの室温になっている感じ。 エアコンもそう。入れたらすぐ寒くなって切るとまた暑くなっての繰り返し。 逆に冬は無暖房でも室温18から25度キープしている。 |
424:
購入検討中さん
[2010-06-08 21:50:56]
|
425:
匿名さん
[2010-06-09 00:22:14]
>>424
家の中で電気製品も使っていれば、それも発熱源で平均数百ワット熱を出す。 人間も一人あたり、およそ百ワット。 すなわち、電気ストーブ1台使っているのと同じようなものなので、当たり前の現象。 この効果で、外が平均15度と寒いときでも、室内は20度以上だったりするわけです。 だから、遮熱シートは、まったく関係無し。 内部の温度上昇を防ぐには、夕方~朝の気温の低いときに、窓を開けておく。 高い位置の窓を開けて、下から上に熱気が抜けるように出来ると効果が大きい。 短時間だけ開けて閉めても、空気より建物の比熱の方が大きい(蓄熱している) ので、すぐ暑くなるのも当たり前の現象。 温度の低い、夜の間、長時間開けて、空気だけでなく建物自体を冷やしておく と昼間に外が28度でも家の中は25度と涼しく過ごせる季節もある。 梅雨以降の夏は、高湿度なので夜に温度が下がったからといって窓を開けると 逆に不快な場合が多いので、エアコン等を軽く入れておくのが無難です。 |
426:
ビギナーさん
[2010-06-09 01:28:58]
すごく初歩的な質問なんだけど、気密性はそこそこに(中気密って言うんでしょうか?)、省エネタイプの大きなエアコンを贅沢に使うのと、高気密高断熱の家って、どっちが快適で、どっちが経済的なの?
なんとなく、最新のエアコンに頼った方が空気が綺麗で、総コストも安い気がするんだけどどうなんだろう。 高気密の家って、ビニールハウスみたいなイメージがあって、息苦しそうだけどな なにぶん素人なんですけど、冷房はたいした電気代にならないから、暖房に絞った話をすれば、使うのはせいぜい3ヶ月程度でしょ。普通の地域の人ならさ。 その期間は贅沢に電気を使った方が、安いし快適なんじゃないかな それと皆さんが話し合ってる高気密高断熱の家は、エアコンのランニングコストだけで、元が取れるのかな 最近の家電はすごいっすよ。これからもっと進化するだろうし。 その辺のコストとリターンを分析した人居たら教えて |
427:
匿名
[2010-06-09 07:49:47]
>418
2種の話だろ… |
428:
匿名さん
[2010-06-09 08:40:21]
>2種の話だろ…
失礼、カンチガイ。 |
429:
ビギナーさん
[2010-06-10 08:20:30]
高気密高断熱の家で気を付けなければならないことがあります。
それは『有害建材をいかに排除するか』です。 フォースター建材は無害じゃないし、 むしろすごい有害な場合が多いです。 そんな建材を使って停電でもしたら・・・ 24時間換気がストップし、 有害物質が室内に充満します。 気を付けてくださいね。 |
430:
匿名さん
[2010-06-10 08:38:16]
と、すると。
24時間換気が設置されて稼働する前に有害物質(化学物質だと思うけど)に 囲まれて作業している、建設業者の方は全員アウトって話になっちゃいますけど それとも、何年間も継続的に化学物質を摂取し続けないとって話? それでは24時間換気が仮に1昼夜止まったとしても影響なさそうよね~ もちろん警鐘は必要だと思うけど 全員が全員429みたく、シックハウスになる訳では無いのだから悪戯に不安感を 煽るのは頂けないなー。 |
|
431:
匿名
[2010-06-10 08:54:44]
実際に高高と言われる住宅に住んでみて、その利点はエアコンの利用が前提条件のような気がします。エアコンがなければ寒い時は寒いし、暑い時は暑いです。ただわずかなエアコン使用で効率よく快適な温度や湿度にできるのは間違いないです。またエアコンを一時的に止めても、状態をキープできますね。断熱性や気密性を一番感じるのはこの点のような気がします。
|
432:
匿名さん
[2010-06-10 10:42:23]
|
433:
匿名
[2010-06-10 12:23:15]
もちろん。今みたいな季節は窓あけて快適にすごしてますよ~。エアコン使用の前提は真夏と真冬の話です。
|
434:
匿名
[2010-06-10 14:04:16]
<<432さん
<<429さんに対してのコメントでしたね。 勘違いしてしまいました。 |
435:
購入検討中さん
[2010-06-10 19:19:42]
高高住宅では窓を開けてはいけないと考えているお馬バ力さんがいるみたいですね。
|
436:
匿名
[2010-06-10 19:43:35]
高高に24換気は必然であって、有害物質対策の法的拘束のために仕方なくつけてるのではありません。季節がいい時は窓をあけたらいいですし、反対に窓をあけなきゃいけないということもないと思います。
|
437:
匿名さん
[2010-06-10 20:26:40]
>>435
窓を開けないことを前提で建っている高・高ありますよ。 各個室ごとに熱交換の換気装置がエアコンと並んで付いてます。 換気しないと、生命に影響するほどの超高気密住宅ということになります。 凄いのは、お隣、お向かい、ご近所さん一帯です。 断熱材も、グラスウールなどの積層構造で高い断熱性能を誇っています。 街ぐるみで高・高を実践されているなんて、羨ましいと思います。 北海道など寒冷地域ではないですよ。温暖地でです。 |
438:
匿名
[2010-06-10 21:40:28]
どこかの 高高メーカーは網戸が別料金とか。これは窓開けない前提ですな。
|
439:
匿名さん
[2010-06-10 22:03:46]
|
もっとも暑さ寒さが苦手な人もいるから、家建てる際に何を重視すべきか見極めるのが肝要。
沖縄に住んでれば気密断熱より、耐台風性能の方がよほど重要なんだろうし。
気密断熱性能が高いのが当然で、低いのは悪みたいな論調は賛成しかねる。