住宅設備・建材・工法掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-13 23:38:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

現在、高気密高断熱の住宅を建築するか検討中です。
高気密高断熱の住宅は、夏涼しく冬暖かいということ。
そのような知識しかよくわかりません。
高気密高断熱住宅のメリット・デメリットってどんなものがあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2004-11-29 09:03:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密・高断熱の家

505: 匿名さん 
[2010-06-17 13:36:55]
なんか気密にこだわってる人は一人いるようだけど、言ってることがよく分からないから、整理して書き込んで。
506: 匿名さん 
[2010-06-17 19:37:45]
高気密の欠点はなんでしょうか?

気密と隙間風とを一緒に考えている人も多いようですが?
507: 匿名さん 
[2010-06-17 20:32:08]
すみません。
元ネタの質問をしたNo.495です。

いろいろと話が複雑に盛り上がってしまったのですが、
私としては単に木の呼吸を妨げたくなかっただけで、
ただ寒い家だとちょっと生活が大変だなと。
低気密とはまったく関係ない話だったらごめんなさい。
508: 匿名さん 
[2010-06-17 22:04:33]
>高気密の欠点はなんでしょうか?

高断熱とセットで考えないと。断熱不足の高気密は、欠点しかない。もちろん結露する。
高気密高断熱の欠点をあげるなら、開放型の石油ストーブなどが使えなくなることかな。
509: 匿名さん 
[2010-06-17 23:00:05]
>>507
>私としては単に木の呼吸を妨げたくなかっただけで、

人が呼吸できるのに、木が呼吸出来なくなると考えるほうがおかしいですよ

>>506
高気密、高断熱の欠点は建築の初期費用が高くなることと、精度の高い施工の出来る工務店がまだまだ少ないということでしょうか
510: 匿名さん 
[2010-06-18 00:20:28]
>人が呼吸できるのに、木が呼吸出来なくなると考えるほうがおかしいですよ

そうですか。ちょっと認識が間違っていたようですね。

なんだか発砲ウレタンなどを吹き付けて気密性を高めると、
木の柱の側面は発砲ウレタンで覆われてしまって、
直接空気に触れる面積が小さくなって呼吸を妨げてしまうのではないかと思いまして。。。
そんな心配はまったく無用なのか、それとも工法によるんでしょうか?

なんだかこちらのスレのレスを拝見していると、
気密性・断熱性は結露との関係が深いのでしょうか?

仕組みを詳しくというか、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。
511: ビギナーさん 
[2010-06-18 11:19:23]
>>510さん
私もまだまだ勉強中で、高気密、高断熱には興味があります。
私が認識している範囲では、

部屋内の生活を寒すぎず暖かすぎず(年中快適)にするにはやり方はいろいろですが、冷暖房装置を使用することになると思います。 昔はあっためたり冷やしたりする範囲が部屋や家単位では無く、個であったと思ってもらえれば良いかと。

上の事が大前提にないと、「高気密、高断熱、結露、換気」は???が付きまとうのだと思います。

1.現在は部屋or家全体を冷暖房しようと考えれるので、熱効率を上げるために >>>高断熱
2.施工しだいですが、隅々まで高断熱をすれば気密は上がっていきますが中には気密シートとかまで
  使用したりすると思います。 >>>高気密

3.ここまでは温度の関係で、断熱性能を上げようが空気中の湿度がうまくコントロールされないと
  温度の差と湿度の関係で結露が起きてしまいます(壁なのか壁内なのかは場合による)。
  >>>結露
4.なので、計画的な換気をすると結露も起こりにくいこととなります。

5.結果1に戻る感じですが、家の断熱性能を上げ熱効率を良くする。
  さらに気密性を上げ換気(湿度コントロール)を良くして結露を防ぐ。

ってことだと、私なりに解釈しています。 工法の話をこれに混ぜるとまたややこしくなるのでとりあえず割愛します。

おかしければ、補足等していただけると私も勉強になるのでありがたいです。
512: 住まいに詳しい人 
[2010-06-18 14:41:53]
木が呼吸すると言いますが、我々のように空気を吸って、吐いて・・・してるわけでは無いですよ。
生物学的には、家に使用されている木は死んでいます。
呼吸などしません。
513: 匿名さん 
[2010-06-18 17:46:09]
気密の経年劣化の問題があるよね。
ポリスチレンはそうでもないけど、ウレタンは紫外線に当たらなくても劣化するから。
514: 匿名 
[2010-06-18 18:14:13]
重合させたものは分解される可能性はつきまといますよ
515: 匿名さん 
[2010-06-18 18:46:42]
>>512
そんな当たり前のことはみんな知っていると思いますよ
>>513
断熱材の経年劣化と気密の問題は分けて考えた方がいいのでは?
516: 匿名さん 
[2010-06-18 18:54:16]
>>510
>直接空気に触れる面積が小さくなって呼吸を妨げてしまうのではないかと思いまして。。。
>そんな心配はまったく無用なのか、それとも工法によるんでしょうか?

そんな心配は全く無用です。
ごく一般的に家具などはウレタン塗装されたいますが、それらの木が腐らないことと同様です。

>気密性・断熱性は結露との関係が深いのでしょうか?

どちらか(あるいは両方)が欠けている場合、表面結露や内部結露の元になります。
一言で気密性と呼んでいますが、内部結露を防ぐ上で大切な防湿性を含んでいると考える
と良いでしょう。
結露が起こるのは、水蒸気が冷やされることよります(冷たい缶ジュースに水滴が付くように)。

だから、
冷えた部分をつくらない(断熱)
壁内などの冷えた部分に水蒸気を移動させない(気密防湿シートなどを施工)
というのが、基本です。
517: 匿名さん 
[2010-06-18 21:40:26]
>断熱材の経年劣化と気密の問題は分けて考えた方がいいのでは?

ウレタンを使う場合は、ウレタン自身の気密性に頼ることが多いので、ウレタン劣化は気密と別ではないと思いますよ。
518: 匿名さん 
[2010-06-18 21:44:37]
>511
>4.なので、計画的な換気をすると結露も起こりにくいこととなります。

換気は結露と無関係に必要です。人間が空気を汚しますから。
換気をしたからといって結露が起こりにくいわけではありません。昔の低気密、というよりスースーの家は、自然換気されていただけです。
519: 匿名さん 
[2010-06-18 21:47:00]
そういう意味ではなく、ウレタン劣化で気密劣化が心配なら、ウレタンと別に気密層を設ければ良いのでは?

と言う意味です。
520: 匿名さん 
[2010-06-19 08:32:18]
>生物学的に・・・は死んでいます。呼吸などしません。

呼吸をするから二酸化炭素を排出するんだよ。
停電でもしてみろ?
建材の有害物質と二酸化炭素が充満するから。
窓を開けろって?
夜中や真冬にか?

最初からそんな家にしないことだよ。


521: 匿名さん 
[2010-06-19 10:56:19]
アンチ輸入材君、あちこち、うろつかないように。

ガラが悪くなったねえ。

でも何時間も停電なんて、何十年前の話よ。
522: 匿名 
[2010-06-19 13:50:04]
アハハ!

建材が二酸化炭素出すって?

久し振りに笑わせて貰いました(^-^)/
523: 匿名さん 
[2010-06-19 17:21:24]
植物ってのは
根を張り、日を浴びると
二酸化炭素を吸収して酸素を排出するんですな。

建材になってからの呼吸ってのは、
このことを言っている訳ではなく、
湿度を吸収し排出することを喩えて言っているのであって、
真に受けて生物学的にとか、学もねぇのに学問持ち出されてもねぇ。
524: 匿名さん 
[2010-06-19 22:03:16]
>二酸化炭素を吸収して酸素を排出するんですな。
>
>建材になってからの呼吸ってのは、
>このことを言っている訳ではなく、

それは呼吸じゃないですね。わざわざ恥ずかしい書き込みは控えてください。
さらにスレ違い、失礼しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる