大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:44:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

951: 匿名さん 
[2019-01-29 10:10:15]
>>950 匿名さん
だとしたら売りぬけるなら今
952: 匿名さん 
[2019-01-29 10:15:35]
タワマンスレ見てると今売り出しの物件はさすがに売れ行きが鈍って来てると思ってしまう。1年前は初回売り出しで7割売れたとかあったのに、今では1期1次から先着順が出るとかザラ。
953: 匿名さん 
[2019-01-29 11:36:20]
>>952 匿名さん
ほとんどの物件売れ残ってますからね。
954: 匿名さん 
[2019-01-29 11:47:03]
>>953 匿名さん

お客さんの目処が立ってからその分売り出すはずで、その契約率が下がってて先着順も目立つというのは明らかにちょっと前から変わりましたね。
955: 匿名さん 
[2019-01-29 12:47:06]
>>954 匿名さん
そうですね。不思議なもので先着順となると全く欲しくなくなりますね。売れ残りを買うのって何か気が引けます。
956: マンション検討中さん 
[2019-01-29 15:08:16]
>>948 マンション検討中さん
ここはずっと遅れてますね。
どうなるんでしょうね。
957: 匿名さん 
[2019-02-11 15:47:52]
靭公園テニスコート側の住友病院寮も解体中

と、ワコーレの新町に書かれてました。
ひょっとして?
958: 購入経験者さん 
[2019-02-11 17:44:52]
>>957
昨日見てきました。確かに解体中で、あそこに大きなのができると買いたいな~~って思っています。もちろん内容見てですが・・・おそらく情報出てくるのは秋以降ですね
959: 匿名さん 
[2019-02-12 14:06:13]
単なる建て替えか?
マンションか?
ホテルではないでしょう。

当然、住不ですね。
960: 購入経験者さん 
[2019-02-12 16:31:58]
新築希望w
961: 匿名さん 
[2019-02-12 18:00:36]
靭公園バラ園に面したビル跡なら最高だが、贅沢は言えない。
テニス愛好者には大坂の名残があるテニスコートサイドのこちらのほうが良いのかな。
962: マンション検討中さん 
[2019-02-13 07:33:15]
中規模オフィスビルのあるところ、全てがタワマン候補地または、ホテル候補地です。
963: マンション検討中さん 
[2019-02-13 09:53:40]
>>957 匿名さん

市松模様の建物?
964: 購入経験者さん 
[2019-02-13 17:24:08]
大阪府大阪市西区京町堀2丁目6?23
ここですね
965: 通りがかりさん 
[2019-02-13 20:58:51]
靭公園の住友病院寮跡はは住友の賃貸と予想
近くの積水も賃貸だし。

あの辺はもうなかなか分譲は出ないのでは??
966: マンション検討中さん 
[2019-02-13 23:22:54]
なにわ筋から西はしんどいよね。

テニスコート側辺はまだ雰囲気はよいし、よい店もあるけど、まあ、駅も最寄りは阿波座だよね。

なにわ筋線できたら西本町が最寄りになるかな。
967: 購入経験者さん 
[2019-02-16 11:25:28]
IBM跡地進展まだないね
968: マンション検討中さん 
[2019-02-16 20:20:37]
第二期開発のきたうめだ芝生から近くの
グランドメゾン新梅田タワーはどんな感じでしょうか?
もうすぐ販売されそうで検討しようかと。
花火を見れるテラス?なのもできそうで、うめきたもできたら良いように思えますが、場所的にどんなところなのでしょう?
969: 匿名さん 
[2019-02-16 20:45:20]
>>967 購入経験者さん

大和に何を期待するねんな
970: マンション検討中さん 
[2019-02-16 21:13:09]
梅田北、憩いの芝生エリアができるようで、とても気になっています。
再開発内にできるタワーはとても高額になるのでは?と思いますが、その少し横なら、まだそこまでにはならないのでは?と思っています。どうなんでしょうか?

緑や芝生が近くにある、これから新しい街になりそうで楽しみな場所に思えます。
中崎町?曽根崎?堂島?あたりにもタワーができると聞いたことがあります。
梅田周辺はとても便利ですし、緑や憩いの芝生ができるのは魅力的で、これからいろいろ出てきそうで迷いそうです。
971: 匿名さん 
[2019-02-18 02:00:09]
急にマンション売れなくなってるみたいだし、様子見が増えて、急に価格下がりだすだろうね この調子だと2年は待ったほうが良さげだね 市内でもそう言う感じするし、市外ならさらにだね
972: 匿名さん 
[2019-02-18 18:02:22]
2年待ったら何がいい事あるのでしょうか?
973: 名無しさん 
[2019-02-18 18:54:12]
万博の2、3年前位から大阪は注目集まって優良物件は外人から買いが入って価値上昇してくるんでは?
974: 匿名さん 
[2019-02-18 22:15:50]
それは難しくなってきてますね。多くの国で自国のお金を他に出さないようにかなり厳しめにしてきているし、実際に中国から日本への送金自体も数百万しか無理になってますからね。昔はそんなことなかったのに・・・日本から外に対しても同じ ニュースでは爆買がなくなったって話しているけど、実際はそんなに多くのお金を持ってこれなくなっているってのも理由の一つだし、情報を精査していくとそうかなって思いました。
975: 匿名さん 
[2019-02-19 11:07:24]
>>973 名無しさん
そんな単純ならみんな大金持ちだわ。
976: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-19 12:47:31]
大阪・本町に36階建て分譲マンション/11月末に着工/大和ハウス工業
https://www.constnews.com/?p=63238
会社から近いので1LDKのサイズで一部屋欲しい
977: 匿名さん 
[2019-02-19 15:38:08]
>>976
ありがとうございます。スーパーが遠い以外は立地いいですよね
978: 匿名さん 
[2019-02-19 16:11:29]
>>976 住民板ユーザーさん7さん

IBM跡?どこ?
23年完成かよ。長いな。

大和のコスカ地獄は勘弁してほしい。
住まなくても街が汚れる。
979: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-19 18:29:15]
靭公園の南側、四ツ橋筋沿いで地下鉄本町(四ツ橋筋線)の入り口に近い。
ここだと土佐堀のライフが最寄かな~公園あるけど、場所的にファミリー向けでは無いな。
980: 匿名さん 
[2019-02-19 19:06:34]
大阪市西区靭本町1-10-10
981: 匿名さん 
[2019-02-20 10:01:00]
IBM跡
靭公園に大変近いが、レジデンスとして最高!という場所でもないな。
982: マンション検討中さん 
[2019-02-20 10:24:03]
そう。あの辺、微妙に殺伐としてるんだよね。
四ツ橋線の本町って、南北なら御堂筋線、東西なら中央線使うから、ほぼ使わないし。

かといって瓦町のローレルタワーも御堂筋によってるけど、高速沿いで殺伐としてて微妙なんだよなあ。

売りがよくわからん。

靭公園近くなら、なにわ筋と四ツ橋の真ん中で公園に接してるジオ京町堀が最強じゃない?次にグラメだけど、ちょっと駅から遠くなるね。

なにわ筋より西は公園離れると雰囲気が変わるし、駅からますます遠くなって、阿波座界隈になってしまう。

なにわ筋線西本町ができればちょっも変わるんだろうけど、靭公園ベースのレジってなかなか難しいよね。駅とスーパーがないってのがどうも生活イメージに乏しい。
983: eマンションさん 
[2019-02-20 16:59:25]
>>918 匿名さん
谷町元近隣住民です。仰せの通りです。
上町筋東側が良い学区です。
子供の為に引越してくる家族が多いので賃貸に出すのに有利です。
ポストに賃料記載して貸してくださいと業者からポスティングあります。
984: マンション検討中さん 
[2019-02-20 23:08:28]
>>982 マンション検討中さん
四ツ橋筋沿い、本町と肥後橋の間にKOHYOが
オープンしますよ
江戸堀1丁目のあたりです
985: 匿名さん 
[2019-02-20 23:15:34]
修繕費とは別に、解体費をきちんと計上しているマンションを選びましょう☆
986: 匿名さん 
[2019-02-20 23:20:15]
>>985 匿名さん
つまり定借?
987: マンション掲示板さん 
[2019-02-21 00:24:08]
>>984 マンション検討中さん
肥後橋駅前では?
988: 購入経験者さん 
[2019-02-26 21:03:39]
(仮称)西区靱本町計画
地上36階
工事完了予定:2023年3月末
事業主:大和ハウス工業
施工:長谷工コーポレーション
四ツ橋線 本町駅徒歩1分、元IBMビルです。現地に建築計画が貼り出されてました。
板状タワマンです。
989: マンション検討中さん 
[2019-02-26 21:30:03]
靭公園テニスコート前の
住友病院寮?跡地も28階建のようですね。

測ってみたけど
希少な場所であるが
この辺は駅が難しいなあ。

肥後橋駅まで11分、
四ツ橋線本町駅まで10分、
阿波座駅まで7分、
新中之島駅まで10分、
新西本町駅まで6分。
990: 匿名さん 
[2019-02-26 23:53:37]
なにわ筋線も遠いですしね・・・でも個人的にはすごく好きな場所です。
土日は大使館近いので右翼がうるさいですが
分譲??賃貸??どっちでしょうか?
991: 通りすがりさん 
[2019-02-27 12:25:02]
>>990 匿名さん

分譲ですね、賃貸と予想してましたが外れましたヽ(´ー`)ノ
992: 匿名さん 
[2019-02-27 14:50:49]
>>991 さん
貴重な情報ありがとうございます。
あ~~なんかわくわくしますね。
すごく悩んでいます。シティタワー行くか、ここ行くか、靭公園の南のダイワのところ行くか。シティタワーは価格で悩むだろうし、他2つは坪単価もそんなに上がらなさそうだから、買いやすそうだし(笑) 梅田となんばに事務所あるから、立地的にもちょうどいいし すごく悩むそして、わくわく(笑)
993: マンション掲示板さん 
[2019-02-27 16:40:11]
IBM跡は数年前で350と言われてたので、もっと上がると思います。大和は高値チャレンジですし。

ただ、あそこは北か15階ぐらいまでビルと重なってるのと、眺めは北側の靭公園がベストでしょうから、平均単価以上ださないも物足りないかもですね。
994: 匿名さん 
[2019-02-27 19:31:29]
992です。
え!あそこで350?高すぎでしょう;;
995: 匿名さん 
[2019-03-09 11:06:06]
景気下方修正入って数字見たけどやばいね 全国で物価上昇考えると-15%に修正 大阪はまだましで、-10%に修正 マンションも売れ残ってるみたいだし、売れているマンション見るとファミリーのデザインマンション3000円台多い。つまり実需プラス廉価なマンションが売れてる そのほかいま売りに出されているマンションも方角とかかなり限られている部屋ばっかり売れているみたいで他売れ残りで厳しいみたい。これから出てくるタワーマンションは立地等含めかなりの価格帯が予想されるから買える人少ないだろうし、その中から買う人となればもっと厳しいでしょうね。ホテルとしての用地売買と復興などの建設費上昇なんかで高くなってるけど、それはインバウンドによる恩恵で、どんどん実需とのかい離が大きくなってる。頭のいい人は下がるのを待つでしょうね 投資用として考えていても、結局は実需よりで考えないとダメだし
996: 匿名さん 
[2019-03-09 17:16:46]
靭公園に南向きに接してタワーとは!想定外でした(嬉しい)。

(仮称)西区京町堀2丁目プロジェクト
27階建てのようです。分譲。
住友は住友でも、商事ですね。高いでしょうね。
詳細分かりませんが、かなりデザイン的に期待できそう。
997: 匿名さん 
[2019-03-09 17:52:49]
クラッシイタワー靭公園
998: 匿名さん 
[2019-03-09 18:01:38]
>>996 匿名さん

敷地的に板マンタワーなのかな?
999: マンション検討中さん 
[2019-03-09 18:25:57]
クラッシィは内装や共用部がセンスいいよね
1000: マンション検討中さん 
[2019-03-09 18:32:00]
靱本町の計画です!
靱本町の計画です!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる