大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-11 22:14:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

2201: マンション検討中さん 
[2020-03-23 14:46:02]
これだけ上がり続けたのに下がらないってどういう思考回路してんだ
良い時は上がる
悪い時は下がる
当たり前の話
2202: マンション検討中さん 
[2020-03-25 12:41:08]
過去の暴落時は中小デベが多く投げ売りがありました。現在の新築タワーマンション市場は大手が70%以上を占めています。大手は長期で販売していく体力があるので販売価格をそこまで下げる必要がありません。
2203: 匿名さん 
[2020-03-25 13:29:29]
確かに。但し、それは東京の話では!?大阪で通用するでしょうか?公示地価とか基準地価の発表では大阪は毎年土地が値上がりしその上昇率はすさまじいものがありました。その調整が入ってもおかしくないと思うんですけどね。
2204: eマンションさん 
[2020-03-25 18:31:21]
>>2201 マンション検討中さん

場所次第。
2205: 匿名さん 
[2020-03-25 18:53:17]
うめきたのタワマンは北も南も分譲みたいですね。
2206: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-25 23:30:39]
>>2205 匿名さん
価格はどれくらいになりそうですか?
2207: マンション検討中さん 
[2020-03-27 15:59:34]
いくら?パンダ部屋で眺望ゼロでいいからほしい。
2208: 匿名さん 
[2020-03-27 18:15:31]
>>2206 口コミ知りたいさん
関係者によると坪700?から
庶民はまず買えへんな。
2209: マンション検討中さん 
[2020-03-27 19:12:50]
下がり切ったところで値下げ交渉して築浅中古狙ってます!
2210: 匿名さん 
[2020-03-28 11:36:28]
>>2208 匿名さん
低層階からその値段ですか?
2211: 匿名さん 
[2020-03-29 15:00:49]
>>2210 匿名さん
そんなこと言うてたけどね。
コロナの前に聞いたからまだわからんけど。
2212: 匿名さん 
[2020-03-29 16:44:44]
今回のコロナで在宅勤務が一般的になると職住近接の需要は減るかもね。
高値掴みのタワマンは厳しくなりそう…
2213: 匿名さん 
[2020-03-29 21:02:41]
震災で放射能漏れが問題になった時も企業が大阪にシフトするんじゃないかと言われたけど
結局あれから更に一極集中が進んだし
在宅勤務も色々課題が多く実験的に行ってた企業も廃止してるところも多いみたいで今回の騒動がきっかけでそれが一般化することはないと思う。それよりも単純に経済の影響を心配した方が良いと思うよ。
2214: 匿名さん 
[2020-03-29 21:07:17]
>>2213 匿名さん

途中で話が斜め上に飛んじゃったね。
在宅勤務は東京大阪関係なく行われてますよ。
2215: マンコミュファンさん 
[2020-03-29 21:31:01]
大手を中心に在宅化は加速度的に進んでるよね。高級マンション買える大手パワーカップルの在宅化で駅チカ需要低減しそうな予感。
2216: 匿名さん 
[2020-03-29 21:54:40]
在宅勤務の影響で住宅市場に影響がでるなら、それと同時にオフィス市場にも影響が出てると思う。
2217: 匿名さん 
[2020-03-29 22:35:20]
>>2216 匿名さん

コロナが国内で深刻化し始めて2ヵ月も経ってないんだから影響が出てくるのはこれからだよ。

従業員に感染者が出て全員在宅勤務にした企業も特に支障がないみたいだし、在宅勤務は働き方改革の流れにも合っていて、従業員・企業双方にとってメリット大きいよね。

終息するのにどれぐらいかかるか分からないけど、終息する頃には会社の在り方も変わっていると思う。
2218: マンション検討中さん 
[2020-03-30 01:27:57]
今後の大阪市内のタワーマンション計画教えてください
2219: 名無しさん 
[2020-03-31 20:17:10]
梅北のタワマンの話題あんま上がらんね。
高すぎてみんな買えないからかな。
2220: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-31 20:19:03]
>>2219 名無しさん
コロナでそれどころじゃないのかも
2221: 匿名さん 
[2020-03-31 20:19:34]
>>2219 名無しさん

話題になるような梅北の新しい情報ある?
2222: 匿名さん 
[2020-03-31 23:04:07]
まだ5年も先の話だからね。マンション価格は5年後、今より高い水準になってそう。
2223: 匿名さん 
[2020-04-01 08:08:41]
今の相場、不動産よりも株式市場に資金が流入しています。凄まじい取引額です。
そこで儲けられると思う素人も多いです。
流動性の低い不動産は、その後変化するでしょう■
2224: マンション検討中さん 
[2020-04-01 12:30:31]
これだけじゃぶじゃぶ資金投入していると、終息したら一気に上がる期待感はありますね。
2225: マンション検討中さん 
[2020-04-01 15:55:17]
>>2224 マンション検討中さん
外国人投資家にジャブジャブしてもね、、、

2226: 匿名さん 
[2020-04-01 17:28:06]
将来、キャッシュアウトしかないコンクリの塊にはお金は使いたくないな。
住居はレンタル一択。
流動性の点ではペーパーアセット、減価しない点ではGoldか土地やね。
2227: 匿名さん 
[2020-04-02 07:58:44]
実際、マンションの契約件数
減ってるでしょ、営業マンさん…
需要↓、職人数↓、原材料費↑
5~10年は良いが、その先は落ちるのがわかってる
大都市は維持できると思っていても、地方から崩れた波はいずれ大都市に到達する
2228: 匿名さん 
[2020-04-02 09:03:40]
知り合いの不動産屋もマンション異常に高くなりすぎてるってずっと言ってたし下がるんじゃね
2229: マンション検討中さん 
[2020-04-02 22:47:33]
>>2223 匿名さん
株には行ってないよ
現金化 国債 金に流れてる
しかも円高基調
しばらくはマンションはあかんね
誰も買わないよ
2230: 匿名さん 
[2020-04-03 09:29:09]
便器が無いマンションは引き渡しできないのでわかりやすい。
が、見えないところで、本来あるべき部材を抜いて竣工させたマンションは恐怖。
不動産の闇。
2231: 匿名さん 
[2020-04-03 12:12:07]
需要も減ってるけど供給も減ってるから結局価格は横ばいですね。
2232: 匿名さん 
[2020-04-03 14:02:09]
部品抜き状態で引渡されるのは避けたい。
コロナ終息後から3か月後…部品の供給が安定し、きちんと部品抜きが行われていない完成した物件を買う予定です(>_<)
2233: 職人さん 
[2020-04-05 13:47:04]
コンクリ塊を買うより、やはり株かな。5%銘柄もぞろぞろ出てきた。
当面は配当は下がるだろうが、5年も待てばキャピタルもインカムも両方得られる。
しかも分離課税。
2234: 匿名さん 
[2020-04-05 15:26:09]
不動産はリーマンショックの時ですら10%の下げだったけど株は半分以下になるからリスク高い。
2235: 匿名さん 
[2020-04-05 18:49:58]
>>2234 匿名さん
素人目にはそうかもしれないけど、プロマーケットではもっと下げたんだよ
2236: 周辺住民さん 
[2020-04-07 23:59:16]
今は計画段階だろうけど、需要はなかなか戻らんね。
地方から流入する人口も5年スパンでみても微妙。
インバウンドが一番いいのだが、今はホテルもダメやね。
いつか持ち直すだろうけど、長期的には下げトレンド。2025年の人口構成比とかヤバイ。
2237: 購入経験者さん 
[2020-04-08 04:09:30]
だからプロとか素人とか居ないの。運とたまたま当たるだけ。全ては結可論。
2238: 通りがかりさん 
[2020-04-08 05:04:55]
エレベーター内も感染リスクあるから
気をつけないと!エレベーターボタンとか!
2239: 匿名さん 
[2020-04-08 07:34:12]
グランフロントとリンクスの隣に芝田っていう低層雑居ビル群があるから
あそこタワマン建てられないの?
あそこに建てば欲しい人いると思う
風格もでるし
リンクスで便利だし
2240: 検討中さん 
[2020-04-08 08:31:20]
谷四にある住友の計画って公表されてますか?
2241: 匿名さん 
[2020-04-08 09:10:30]
>>2239 匿名さん
インターナショナルスクールとか私立校誘致できればそりゃ最強の立地でしょうね
2242: 匿名さん 
[2020-04-08 18:19:31]
>>2239 匿名さん
大阪の再開発はあんまり一体開発にならないから難しいんじゃないかな。
2243: 評判気になるさん 
[2020-04-09 05:39:18]
大阪でタワマンに住むメリットは?
2244: 匿名さん 
[2020-04-09 08:19:06]
>>2243 評判気になるさん
便利
同じ値段で大阪市内のミニ戸建てじゃん
それならタワマンの方が高級感あるし
2245: 匿名さん 
[2020-04-09 08:22:47]
あんな梅田の超一等地にタワマンってなんだかな
あそこに作れば売れるだろうけど
グランフロントとリンクスできて雰囲気変わった
グランフロントできたとこは微妙なとこだなって思ったけど今は違うな
2246: 匿名さん 
[2020-04-09 12:05:35]
>>2240 検討中さん

20階建183戸だそうです。
なんちゃってタワーかな。
2247: 評判気になるさん 
[2020-04-10 23:53:37]
それぐらいの高さがいいよ・・。
背が高すぎると、将来修繕不可能。
2248: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-11 11:55:34]
高さは修繕と関係ない。
2249: 匿名さん 
[2020-04-11 12:04:31]
>>2248 検討板ユーザーさん

関係ありありじゃん(笑)
例えば50階のタワマンと3階建の低層マンションで修繕の容易さが同じとでも?
2250: 匿名さん 
[2020-04-11 12:56:19]
>>2249 匿名さん

そんなに長く住まないから資産性を語る掲示板なのでは?一戸建ての寿命なんてもっと短いけど、それに何年後どうするんですか?!なんて聞きません。車もマンションもそんな遠くの話は考慮しなくてOKでーす
2251: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-11 13:59:31]
コロナ をきっかけに在宅勤務が進んだら、確かに都心回帰に影響しますね。
一方で低成長時代に高度成長期みたいに広範囲のインフラ維持は財政力がついていかないから郊外は郊外でリスク高。となると、千里中央や西宮北口みたいな都市近郊住宅エリアが狙い目になるのでしょうか?
2252: 匿名さん 
[2020-04-11 15:07:02]
>>2250 匿名さん

日本語分かります?
高さは修繕と関係ないって発言に対してのコメントですよ(笑)
的外れ過ぎて失笑を禁じ得ない…

それに誰が長く住まないから資産性を語る掲示板って決めたんですか?
中には長く住む人もいるでしょう。
了見狭過ぎ(笑)
2253: マンション掲示板さん 
[2020-04-11 16:36:29]
>>2251 検討板ユーザーさん
在宅勤務になっても住むとこは便利な都心の方が良いですけどね。
2254: 匿名さん 
[2020-04-11 19:50:49]
>>2253 マンション掲示板さん

都心では人が集中してコロナが流行ってますけどね
2255: 匿名さん 
[2020-04-11 23:35:18]
修繕費は意外と軽く見られがちですね。
2256: マンション検討中さん 
[2020-04-12 01:32:19]
(管理費+修繕積立金)×12+固定資産税+都市計画税

結構デカイ戸建にも、年間25万程度の固都税はかかるが、マンションの管理修繕費×12とトントンぐらい。
マンションは古くなったらマジで扱いにこまる。管理組合の合意形成は大変だし、管理を委託する会社が、自らの社員が居住しないマンションに親身になって対応してくれるかどうか…。
2257: 匿名さん 
[2020-04-12 10:21:13]
修繕計画がしっかりしてるマンションもありますけどね。
2258: 匿名さん 
[2020-04-12 11:09:27]
>>2253 マンション掲示板さん

東京の都心なら分かる。大阪の都心は微妙。
2259: 匿名さん 
[2020-04-12 22:00:39]
>>2251検討板ユーザーさん
在宅勤務の一般化なんかロボットとかAIの技術がもっと進歩した何十年も先の未来ですよ、それにそんな時代が来たらオフィスも必要無くなるんですから、オフィス街の土地の値段も下がりますます都心回帰が進みますよ。
2260: 匿名さん 
[2020-04-13 06:28:36]
>>2259 匿名さん

コロナウイルスの感染拡大でオフィスの在り方や住まいの在り方は間違いなく変わるでしょう。
オフィス街の土地の値段が下がればタワマンの価格も上昇は期待しにくくなりますね。
2261: 匿名さん 
[2020-04-13 14:32:55]
インフレが進んで、円の価値が下がれば、不動産価格は上がるかもね。
2262: 匿名さん 
[2020-04-13 15:20:01]
>>2260匿名さん
オフィス市場が縮小して都心の土地が余れば郊外の土地も下がります。
2263: 匿名さん 
[2020-04-13 15:44:14]
>>2262 匿名さん

郊外が下がるのは想定内かなと。都心は下がらないって言われてたからね。
2264: 匿名さん 
[2020-04-13 16:09:18]
>>2261 匿名さん

インフレが進まなければ…
2265: 匿名さん 
[2020-04-13 16:13:54]
>>2262 匿名さん

市内のタワマンに住んでるから郊外のことは興味がありません。
数年前に買ってるから今ほど高値掴みではないけど、今後の価格上昇はあまり期待できないと思います。
2266: 匿名さん 
[2020-04-13 16:47:48]
>>2260 匿名さん

ポストコロナのパラダイムシフトですね。
コロナパニックが納まり景気が戻っても今とは違う価値観ができてそうですね。
2267: 匿名さん 
[2020-04-13 18:30:49]
サブプライムの時みたいな金融ショックからくる損失と今回の事態みたいな消費不況からくる損失ってどっちが大きいんだろうか?
2268: 匿名さん 
[2020-04-13 20:52:34]
>>2267 匿名さん

株価はサブプライムと比べるとほんわかしてますね。
2269: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-13 21:07:06]
この時代に郊外買う人ってどんな層なの?
2270: 匿名さん 
[2020-04-13 21:17:03]
>>2269 検討板ユーザーさん

やはり環境じゃね?
しかも大東京と違って大阪の郊外は近いからね。電車で20分で環境豊かな郊外から通えてしまう。

2271: マンション検討中さん 
[2020-04-13 23:17:44]
そう考えると大阪は良いところですね。
2272: 匿名さん 
[2020-04-14 07:37:38]
コロナが収束しても別のウイルスがいずれ発生するだろうし、南海トラフのことを考えても在宅勤務の流れは後戻りはしない。
業種、職種による向き不向きはあるだろうが、抜本的な見直しができる企業とできない企業で大きな差がつく。
自分は郊外に移ろうとは思わないが、職住近接の流れに変化は生じる。
それでもリセールに過剰な期待を持たなければ問題ない。
2273: マンション検討中さん 
[2020-04-14 08:40:44]
仕事だけじゃなくて遊ぶのも都心のが便利やん。
2274: 坪単価比較中さん 
[2020-04-14 16:08:26]
今回の件でテレワークって案外いけるなと思った人よりやっぱりまだ難しいなと思った人の方が多いんじゃないの?
2275: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-14 20:11:06]
重要な仕事はテレワークというわけにはいきませんもんね。
2276: 匿名さん 
[2020-04-14 21:11:31]
>>2274 坪単価比較中さん

難しいから工夫して改善していくんだよ。
コロナ前後で大きく変わるよ。
2277: 匿名さん 
[2020-04-14 21:12:03]
>>2275 検討板ユーザーさん

本当に?
例えば?
2278: 匿名さん 
[2020-04-14 21:41:42]
>>2277 匿名さん

印鑑押す仕事。
それは冗談として日本はいまだにFAXが現役だったり、他国と比べてIT化が遅れてますから、しばらくは変わらないだろうなと思ってましたが、コロナが黒船となって変わるのかなとも思います。
2279: 坪単価比較中さん 
[2020-04-14 23:51:10]
>>2276

具体的にどう大きく変わるの?
2280: 匿名さん 
[2020-04-15 07:40:21]
>>2279 坪単価比較中さん

考えてごらん(笑)
発想を変えなきゃ時代に取り残されるよ。
2281: 匿名さん 
[2020-04-15 08:38:16]
具体的に説明できないのか。
2282: 坪単価比較中さん 
[2020-04-15 08:47:15]
>>2280
わからんのかい(笑)
わからんのにえらそうに言うなや。
2283: 評判気になるさん 
[2020-04-15 10:09:34]
都銀はスマホでテレワーク中。
2284: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-15 18:33:23]
テレワークはストレスがやばい。
2285: 匿名さん 
[2020-04-15 18:36:06]
経済が事実上マヒしてるこの状況でテレワークで正常に業務ができてるなんて判断できない、それにオフィスに集まってる時と同じ能率で仕事ができないと、普及なんかしませんよ。
2286: 匿名さん 
[2020-04-15 19:11:54]
>>2281 匿名さん

説明する義務なんてないからね(笑)
あなたがどう思おうと関係ないし。
2287: 匿名さん 
[2020-04-15 19:12:53]
>>2282 坪単価比較中さん

考えてごらん(笑)
発想を変えなきゃ時代に取り残されるよ。
2288: 匿名さん 
[2020-04-15 19:15:39]
>>2285 匿名さん

だからできるように工夫するんだよ。
今どこの企業も今後のリスク管理のために必死に考えてるよ。
2289: 匿名さん 
[2020-04-15 19:17:54]
このスレは守旧派の老人ばっかりなのか?
2292: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-16 12:14:01]
世の中がこういう状況だと喧嘩が多くなりますね。
2293: 坪単価比較中さん 
[2020-04-17 00:25:10]
まあ数年先なんて誰も予測できないよ。
いまなんて一か月後はおろか一週間後でもどうなってるのか予測できないんやからね。
2294: 匿名さん 
[2020-04-17 07:44:57]
オフィスの在り方も住まいの在り方も変わると考えるのが当然。

今後もこの手のウイルスは何度も発生するだろうし、南海トラフや年々激しくなる台風被害等を考えれば、一つの場所で大量の人が働くなんてリスクが大き過ぎる。

タワマンにしても地震でエレベーターが止まったり(2時間ぐらいで復旧したけど出勤時間帯の嫁さんは何十階も階段を降りる羽目に)、大型台風で飛来物が飛んできたり(高さ的に来ないとは思うけど絶対とは言い切れない)、将来の大規模修繕の大変さ等を考えれば評価が激変してもおかしくない。
2295: 匿名さん 
[2020-04-17 08:35:05]
タワマンは震災でも安心ですが。
2296: 匿名さん 
[2020-04-17 08:52:58]
>>2295 匿名さん

なぜ安心って言い切れるの?
タワマンに住んでるけど、絶対に安心なんて思わないけど(苦笑)
2297: 坪単価比較中さん 
[2020-04-17 09:20:18]
地震・火事・台風・津波・盗難被害のどれを考えてもマンションより郊外の戸建ての
方がリスク高いけどね。
タワマンは停電でエレベーターが使えなくなるリスクはあるけど、命までは取られる心配は戸建てよりはるかに低いから。
オフィス需要は5G・6Gの環境が整備されて10年単位だとどうなるかわからないけど、
コロナが収束して、即7割・8割の人がテレワークに移行できるわけじゃないからね。
ただ5Gの超多数端末接続、超低遅延、超高信頼性は人の生活を大きく変える可能性はある。
2298: マンション検討中さん 
[2020-04-17 10:01:41]
早くうめきた2期マンション売りだしてほしい。
2299: 匿名さん 
[2020-04-17 10:21:03]
>>2297 坪単価比較中さん

そういう意味ではタワマンではなく免震中高層マンションが安心なんですけどね。
でも大阪市内はタワマン以外は評価低い。
2300: 評判気になるさん 
[2020-04-17 12:19:48]
タワマンは永住を考えて買っている
のかそれとも住み替え前提なんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる