大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:44:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

1301: マンション検討中さん 
[2019-09-01 18:17:29]
梅北二期は定借、賃貸で決定との事ですし、数年先はいい分譲はなさそうです。
京町堀二丁目プロジェクトの立面図、設計会社からするとまたコストカットマンションですね。
1302: 匿名さん 
[2019-09-01 18:56:59]
これから出てくる分譲でコスカマンション以外ってある?あの期待のシティ本町でさえあれですからね
1303: マンション検討中さん 
[2019-09-01 19:42:14]
>>1302 匿名さん
残念ながら大阪はそうですよね。東京とは違いますよね。

1304: マンション検討中さん 
[2019-09-02 10:15:30]
梅北二期にリーガロイヤルホテルと三井アーバンホテル、アパホテルが入るみたいですね。ホテルの数が半端ないですね。
1305: 匿名さん 
[2019-09-02 15:08:53]
一流どころで。
特にアパなんて最高!
さすが大阪は違う!
1306: マンション検討中さん 
[2019-09-02 17:35:00]
違う その立地でアパが無いと始まらない
1307: マンション検討中さん 
[2019-09-03 09:35:14]
アパはアパでもハイグレードなアパになると思います。
1308: 匿名さん 
[2019-09-03 17:00:59]
アパは、横浜みなとみらいに、客室2000室超の大型ホテルが
今月オープンみたいですね。 梅北のホテルも大型になりそうですね。
1309: マンション検討中さん 
[2019-09-04 21:03:17]
>>1301 マンション検討中さん

分譲と聞いたけどね。@500で出す
1310: マンション検討中さん 
[2019-09-05 11:43:53]
>>1309 マンション検討中さん
何の確証も無くそんな適当な事いってどうするの?

1311: 匿名さん 
[2019-09-05 18:03:58]
>>1309 マンション検討中さん
分譲だと嬉しいですね。デベロッパー情報ですか?
1312: 匿名さん 
[2019-09-06 18:12:44]
アパも高級ホテル建設するんですか?
1313: マンコミュファンさん 
[2019-09-07 00:14:50]
>>1312 匿名さん

大阪 おワタ

1314: 匿名さん 
[2019-09-07 10:59:45]
>>1293 匿名さん
窓開けてたらテニスしてる人の掛け声wは常に聞こえると思いますよ。夜はテニスコートのライトが煌々と照らされています。
近所に住んでいますがベランダには2?3cmある巨大なカメムシのような虫がたくさん飛来してきます…

1315: マンション検討中さん 
[2019-09-07 11:36:01]
>>1314 匿名さん
それ最悪ですやん!

1316: マンション比較中さん 
[2019-09-07 16:11:13]
分譲なのか、賃貸なのか、土地定借なのか、
只今検討中なんだろ。
正式発表あれば必ず報道される。

ただ、分譲だと困るとこがあるのは、ここ見ていてわかるよね。
富裕層が2期のタワー待ってしまうと、現在そして今後の販売にマイナスだからね。
「何の確証も無くそんな適当な事いってどうするの?」だってよ。
てめぇの賃貸で決定という言葉に言ってんのか?
このたこ。そんなこと書く暇あったら、いつ、どの機関が賃貸で決定した、と書けるはずだよな。か・け・よ!!
1317: 匿名さん 
[2019-09-07 19:09:31]
>>1316
なんのこと?
1318: 匿名さん 
[2019-09-08 00:55:40]
2期が分譲等決まるのはいつ頃でしょうか?
1319: マンション検討中さん 
[2019-09-08 16:05:47]
>>1318 匿名さん
一般的には早くて2年後くらいになるのでは。
南側は3、4年後くらいでは。

1320: 匿名さん 
[2019-09-08 23:16:39]
賃貸、定借だったらがっかりですね。
1321: 通りがかりさん 
[2019-09-09 06:16:45]
>>1320 匿名さん

その筋の方に聞きましたが定借、賃貸の可能性が高い見たいですね。
1322: マンション検討中さん 
[2019-09-09 23:03:55]
いっそのこと低層にして、ラ・トゥール代官山のような究極の高級賃貸を目指せば良いのに。
1LLDDKKで500m2ぐらいの部屋とか
1323: マンション検討中さん 
[2019-09-10 07:51:54]
残念だが南側は高級賃貸でほぼほぼ決定だと知り合いの関係者に聞きました。
1324: マンション検討中さん 
[2019-09-10 11:47:36]
関係筋から聞いた話によると分譲と聞いているが・・・
何方が正確なの?
1325: マンション検討中さん 
[2019-09-10 12:17:39]
なぜか賃貸ってことにしたい人がいるね。
1326: マンション検討中さん 
[2019-09-10 12:21:12]
なぜか分譲ってことにしたい人がいるね。
1327: マンション検討中さん 
[2019-09-10 13:40:23]
あれだけの場所なら賃貸もしくは定借で収入を長くとったほうがいいというのがあると思う。賃貸はわかるが、定借なら地権者不在で成立しません。
1328: マンション検討中さん 
[2019-09-10 23:19:10]
>>1327 マンション検討中さん

地権者不在でも法律的には定借になるみたいですね。
分譲マンション望みますが、私も知人に聞きましたが残念ながら違うみたいです。


1329: 購入経験者さん 
[2019-09-10 23:36:36]
公式HP「クレヴィアタワー御堂筋本町」が公開されてるのに、気づいてなかったです。
https://www.ct-170.jp/?_admmid=5
1330: マンコミュファンさん 
[2019-09-11 10:02:35]
>>1329 購入経験者さん
パッとしない物件ですよね。

1331: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-11 12:17:05]
>>1330 マンコミュファンさん
その割にはかなり高そうですよね。
1332: マンション検討中さん 
[2019-09-11 15:23:08]
>>1331 検討板ユーザーさん
今はよほど立地が良くなければ買い時ではないみたいです。
梅北二期も最近、賃貸、定借に決定したみたいです。

1333: マンション検討中さん 
[2019-09-11 17:47:01]
北も南も分譲になったと聞いたが・・・
1334: 匿名さん 
[2019-09-11 18:02:02]
情報古いで。
1335: マンション検討中さん 
[2019-09-11 20:55:59]
>>1333 マンション検討中さん
情報古いですよー。

1336: 匿名さん 
[2019-09-12 00:02:02]
>>1332 マンション検討中さん
誰情報?
1337: 匿名さん 
[2019-09-12 08:00:47]
ずっと今は買い時ではないといって買うタイミングを逃しました。
1338: 通りがかりさん 
[2019-09-12 10:09:02]
中崎町駅南側のローレルタワー梅田南側、ロジュマンタワーの東側の解体中のデカイ敷地は何が出来るんですか?
タワマンも出来そうな敷地ですが。

あと北野病院の北側もマンションですか?
1339: 匿名さん 
[2019-09-12 13:34:03]
梅北2期の北陣、南陣のマンションではどちらがグレードが高いでしょうか?
1340: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-12 18:07:32]
グレードは同じぐらいじゃないですかね。ただ南の方が駅から近いですよね。
1341: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-12 18:08:30]
>>1338 通りがかりさん
梅田徒歩圏内にまだまだ土地があるんですね。
1342: 匿名さん 
[2019-09-12 18:31:49]
北野病院隣地は北野病院別棟です。
1343: 匿名さん 
[2019-09-12 21:03:41]
うめきた2期のマンションは北も南も駅まで直結になるんですかね?
1344: 匿名さん 
[2019-09-12 22:39:05]
>>1343 匿名さん

残念ながらなりません。北、南とも徒歩5、6分程度です。

1345: 評判気になるさん 
[2019-09-13 00:38:08]
>>1344 匿名さん
さすがに屋根はつくよね?
1346: 匿名さん 
[2019-09-13 13:43:58]
>>1345 評判気になるさん

付けてもらわないと困りますよね。

1347: 匿名さん 
[2019-09-13 18:00:11]
オーナーズタワーと違って建物通っていけないから雨の日は傘が必要かもしれないですね。
1348: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-14 00:39:22]
>>1347 匿名さん
オーナーズタワーの方強気な価格ですね。
2、3年後楽しみです。焦ってますね。
誰があの価格で買うんでしょうかね。

1349: 通りがかりさん 
[2019-09-14 10:48:04]
>>1348

と不思議に思うんですが、
いつの間にか売れてるようで(価格は知りませんが)
1350: マンション検討中さん 
[2019-09-14 11:41:22]
>>1349 通りがかりさん
希望価格では無理でしょう。
二期マンション発表までには売らないと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる