東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-26 12:00:55
 

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-11-23 00:57:23

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower

No.182  
by 匿名さん 2012-12-11 18:47:20
海外のオリンピック会場跡地で街が発展したところはあるのでしょうか?
綺麗な競技場はできるけれども、そんなのいらなくないですか?
No.184  
by 匿名さん 2012-12-11 18:51:58
選手村ならプレミアがついて借りたい人が大勢出て来るんじゃない?首都圏出身者が少子化で減るから外部から東京に人は流入し続けるだろうし。2020年で8年後だよね。
No.186  
by 匿名さん 2012-12-11 19:05:18
世田谷のオリンピック記念公園見れば?
No.188  
by 匿名さん 2012-12-11 19:15:19
確か世田谷区はオリンピック前あたりから地価が高騰したね。
No.189  
by 匿名さん 2012-12-11 20:59:20
選手村予定地って晴海だっけ?
No.190  
by 匿名さん 2012-12-11 21:06:07
ところで有明北は何ができるの?
No.191  
by 匿名さん 2012-12-11 21:11:59
オリンピックが終わって無用の長物化するメインスタジアムに代わって、住居系の選手村が晴海に来るのは中央区にとっては超ラッキーだったね。人が増えて栄えるのが一番大事だからな。
No.192  
by 匿名さん 2012-12-11 23:46:40
>ところで有明北は何ができるの?
風力発電所じゃないの?電気の地産地消
No.195  
by 匿名さん 2012-12-12 08:18:03
費用節約のため競技施設はプレハブの仮設にするものも多いのに、莫大な建設費と維持費のかかる鉄道新設なんてやるわけがない。
No.196  
by 匿名さん 2012-12-12 09:29:16
>195
オリンピックが終われば選手村は単身、DINKS用賃貸としてマーケットに出るよ。
そうなると晴海で1万7千人ほどの人口が増えます。
5年くらいかけて埋めれば新たな交通手段が検討されるかも?
No.198  
by 匿名さん 2012-12-12 09:36:05
首都圏出身者の少子化が年々進むから外部から東京に流入する人の数は高止まりが続くよ。
No.199  
by 匿名さん 2012-12-12 09:37:52
LRTは今年は調査段階、ゆりかもめは2014年に決まる予定だったはず。
No.200  
by ご近所さん 2012-12-13 15:10:17
公式HPの物件概要に、HP12月12日に情報を更新予定とあるので
楽しみに待っているのだが、いまだ更新されない。orz.

http://www.ariake600.jp/outline/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる