東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-26 12:00:55
 

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-11-23 00:57:23

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower

8: 匿名さん 
[2012-11-23 08:34:56]
有明という街のコンセプトもここ↓とあんまり変わらんよ
有明という街のコンセプトもここ↓とあんま...
9: 匿名さん 
[2012-11-23 08:35:36]
五十歩百歩  売れ残りの街
五十歩百歩  売れ残りの街
52: 匿名さん 
[2012-11-25 22:58:07]
竣工前の販売?
だとしたら、レインボーの騒音は覚悟しておかないと!
高速・一般合わせて8車線のdBはヤバかった。
以前、シーリアお台場一番街高層階レインボー側に住んでいたけど、地上面では信じられない程の車の音。
このURもグルっとバルコニーだったけど、ヘッドホンでゆったりな曲でも聴かないと、ベランダでの癒しが阻害されてたし。

眺望は同じだね!当然だけど(笑)
竣工前の販売?だとしたら、レインボーの騒...
180: 匿名さん 
[2012-12-11 17:54:47]
これはメインだよ。
これはメインだよ。
217: 匿名さん 
[2012-12-16 01:20:08]
歩道の幅も大陸級
歩道の幅も大陸級
244: 匿名さん 
[2012-12-18 10:00:02]
たぶん15分くらいじゃないかな?
たぶん15分くらいじゃないかな?
393: 匿名さん 
[2013-01-16 03:03:03]
うちも今日資料来た。
>391さんと同感で70平米3LDK良い感じだと思う
自分的には3LDKだったら一番理想的な間取り

お風呂好きで毎週末二人で3000円の大井町のスーパー銭湯行ってるから
自宅マンションにスパがあるのは最高に嬉しい

後、日曜日に自転車で現地に行ってきました
印象としては・・空き地が多く周りに何かしら建ちそうだなあという印象でした
しかし間違いなく有明一番のビューでしょうね
お台場海浜公園駅までチャリで4分、東京テレポート駅7分、国際展示場駅まで4分 坂がないので超楽
お台場海浜公園、東京テレポートまでの道のりに橋があるんですけど凄い開放感で快適でした
東京テレポート駅に駐輪場があるし(空き有)、坂だらけの現在の大井町より好条件
雨の日はシャトルバス利用すれば徒歩より楽だし
国際展示場駅にも駐輪場出来てくれればもっと楽なんだけど

と職場まで30分以内で自分のニーズ的には問題ない快適なマンションなんですが、不安要素は
資産価値のつきにくいロケーション、立地条件に似合う値段か、ここの横に出来る予定の
豊洲新市場へと繋がるメインロードがトラックやらの騒音と交通量が未知数
立地条件に似合わない強気の値段でデベがきたのなら確実に候補から消えてしまうが、
バランスのとれた値段210〜230だったら十分検討範囲内だと思いました

最後に、ワシントンホテルのマダムシェンロンでご飯を食べながら建設予定地を見下ろして帰りました
写真色々撮ったんですが一枚しか貼れないみたいなので、需要ないと思いますが一枚づつ貼ります
うちも今日資料来た。自分的には3LDKだ...
394: 匿名さん 
[2013-01-16 03:04:14]
他のブリリア兄弟達。
他のブリリア兄弟達。
395: 匿名さん 
[2013-01-16 03:05:50]
上のと写真間違えました(汗)
上のと写真間違えました(汗)
396: 匿名さん 
[2013-01-16 03:07:03]
マダムシェンロンから。
マダムシェンロンから。
764: ご近所さん 
[2013-03-19 09:10:18]
BAC予定地周辺の岸壁に重機が入ってます。これは、BAC系の工事かな?

あるいは、別の工事ですかね?まさか有明第二小学校(?)

■対岸のお台場より撮影。
BAC予定地周辺の岸壁に重機が入ってます...
796: 匿名さん 
[2013-03-31 15:14:32]
ゆりかもめって運賃高いですよね。主人の分の通勤費は会社から出るのだけど、家族の分の負担が。。。
http://www.desktoptetsu.com/unchinhikaku.htm
km辺りの運賃はあの北総鉄道より高いらしいです。

北総鉄道値下げ訴訟 住民敗訴 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130326/k10013467121000.html
ゆりかもめって運賃高いですよね。主人の分...
808: ご近所さん 
[2013-04-02 11:28:36]
先日もアップしましたけど、ここね。(見難いけど)

対岸のお台場より撮影。
先日もアップしましたけど、ここね。(見難...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる