自分はわりと仕事人間だと思っています。
でも家族との時間も大切にしたい、それも常に配慮しているつもりなのですが、どうしても通勤時間の合計がネックになっている現状です…。
以前とある方が、移動時間は勿体ないから住む場所も職場と同じにしたと言っていました。
たしかにすぐに行って帰れますから楽だし早く家族に会えますよね。
でも仕事も住まいも同じ場所、長期的に見て気分はどうなのだろうと…。
少しご意見頂いても良いでしょうか。
[スレ作成日時]2012-11-22 18:14:54
職場の近くのマンションはメリットでしょうか
1:
匿名
[2012-11-22 20:56:11]
|
2:
匿名さん
[2012-11-22 22:01:10]
近からず遠からずの 駅一つ+自転車20分の距離に決めました。
電車に乗って一駅数分 自転車は運動不足解消にもなるし 気分の切り替えにも丁度良く スッキリしたころに家にたどり着きます。 |
3:
匿名さん
[2012-11-23 09:36:17]
あまり離れすぎているのも問題だけど、近すぎるのも問題。
有給休暇中に職場の人に会いそうな場所でしかも自宅近辺で職場の人に会いたくないこともあります。 電車なら同じ沿線上にするとか、バスなら同じ路線上にするとかですね。 自転車でいうなら30分でいける範囲内がいいかもしれません。 |
4:
匿名
[2012-11-23 15:22:13]
転勤もなく同じ職場なら近いほうがいいですよ。
私は2回乗り換え+バス便の1時間40分から、電車5駅先に転勤になってとても楽になりました。 会社が家の隣りとか極端に近くなければいいですよ。 震災や有事の時も歩いて帰宅できますし。 |
5:
匿名さん
[2012-11-23 22:30:29]
会社から徒歩5分以内の距離など極端に近いのはちょっと避けたいです。
有給休暇の時は、いざという時に何かと連絡がありそうです。 でも遠すぎるのも嫌なので、徒歩、車、電車、自転車等どんな交通手段にしろ、20分前後が一番楽だなと感じています。 1時間、2時間と通勤に時間がかかると、残業で遅くなった時は、本当に疲れますよね。 |
6:
匿名さん
[2012-11-24 09:41:59]
みなさんお早うございます。
なるほど、普段は近い立地で家族と有意義に生活を送れていても有給休暇に問題が出る時が…。 まだそこまで想像していませんでした、ありがとうございます。 あまりにも近くに住んでいることが周知だと何かと支障出るのかもしれないですね…。 電車には乗らなくて良く、且つ職場に近い、こんな物件を探してみようと思います。 ありがとうございました。 |
7:
匿名さん
[2012-11-25 14:51:08]
転勤で市内の店舗を転勤しなければならないようなサービス業ならデメリットになります。
うちがこのタイプになります。 後は他の方がおっしゃるように、有給休暇の問題もありますね。 ただ、何か職場であって、急遽行かなければならないときは便利です。 それでも少し離れているほうがいいかなと思います。 自営業なら近いほうが断然いいんですけどね。 |
8:
匿名さん
[2012-11-26 00:03:47]
近くても、通勤で通らない道ならまだよいのかもしれません。
車でも徒歩でも、通勤で誰かが家の前を通ると、何気にチェックされてしまいますよね。 有給休暇だけじゃなく、普段の生活まで分かりやすくなるので、出来れば避けたいです。 以前、車で1時間程かけて通勤していたことがありましたが、車の運転が好きなのでこれはこれで、結構楽しんでいました。 好きな音楽なども、ずっと聞けるので、いろんな曲を覚えられました。 好きな交通手段なら、多少遠くても苦にはならないです。 |
職場が駅から遠いところでバスなんかで通勤するなら
バスの最寄駅の駅前の方がいいのでは?
職場が駅のそばなら職場のそばでもいいと思うけど