ブランズシティ淵野辺ガーデンズやBRANZの住まいついて、いろいろ教えてください。
街並にこだわっているそうですがどうでしょうか。
家のデザインなどもどんな感じなのか知りたいです。
名 称:ブランズシティ淵野辺ガーデンズ
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺一丁目133番411他
交 通:JR横浜線「矢部」駅 徒歩3分
JR横浜線「淵野辺」駅 徒歩9分
総戸数:61戸
構 造:木造(2×4) 地上2階建て
売 主:東急不動産株式会社
施 工:株式会社東急ホームズ
HP:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bc-fuchinobe-g/index.html
[スレ作成日時]2012-11-22 15:43:15
東急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
21:
匿名さん
[2014-08-01 17:17:22]
|
22:
匿名
[2014-09-07 17:52:11]
駅近の戸建てうらやましいです。予算的に縁がなかったですが近くに戸建てとマンションが出来るので楽しみです。駅から少し歩くから価格設定も違うかしら?期待してます。
|
23:
買い換え検討中
[2014-12-09 18:58:27]
自分は貯金もないし給料もやすい!しかしこの戸だてを一年でも二年でもうれのこりをまって安値でゲットして見せます 執念です
|
24:
匿名さん
[2014-12-10 14:14:53]
いや、新築で買いましょうよ。戸建ての長期売れ残りは、本当にやめた方がいい。
時々窓を開けて換気をしないと壁紙がカビたり柱等が劣化するのは、ご存じだろうか? 販売側は時々換気や管理をしてると言うかもしれないが、戸建ての場合すごい経費がかかる事なので、どの程度管理されてるか考えればわかる。 |
25:
匿名さん
[2014-12-10 18:17:06]
駅近なのでそもそも売れ残りはないでしょう。
|
26:
匿名さん
[2014-12-12 10:48:28]
そうなんですよね。ちょいと価格はするけれど場所が場所だから。
わりかし便利だし。 学校が近いので子供がいる人の検討も多いんじゃないかなと思いました。 安全なルートで行けると良いし。 この辺りの学校は登校班があるのかな?ないのかな? どちらにしてもこの区画から行く子供は多いでしょうから 一緒に連れ立っていけば安全だと思います。 |
北側の方なので、日当りも気にならないですしね。
区画の場所によっては、近いなって思うかもしれないですが場所によりますよね。