住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調VSマルチエアコン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調VSマルチエアコン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-08 02:18:00
 削除依頼 投稿する

全館空調を取り入れたいと、HMの営業・設計の方に相談したところ、半分の
価格で済むからマルチエアコンにすれば?と言われました。
ランニングコストや実際の使用感などが全く分からず、いろいろ調べてみまし
たが、結局のところはっきりどう違うのか・・分かりません。廊下や浴室洗面
所などまであたたかいのはやはり全館空調だと思うのですが・・
検討した方いらっしゃいませんか?アドバイスいただけると幸いです。よろし
くお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 21:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

全館空調VSマルチエアコン

No.2  
by 匿名さん 2006-04-09 04:42:00
冷暖房機の選択の前に、家の性能だね。
関東で、北海道の次世代レベルの性能があれば、
普通の大型エアコン1台でも、廊下や浴室が寒いということはない。

後は、どのくらいの温度差までを許容するかということ。
部屋や廊下、トイレ、洗面、浴室まで、プラマイ1度(22度設定なら21度〜23度)に押さえ込むなら、
北海道仕様の高性能住宅で全館空調にするしかない。
(家の性能が悪いと、全館にしても温度差が大きく、電気代も高い。)

外気温がマイナスの日には、廊下やトイレは18度ぐらいまで下がっていい(18度〜23度)ぐらいなら
全館空調にする必要はない。普通の壁かけエアコンで十分。
40坪ぐらいだと、全館で低圧契約(三相)するより、普通の単相3線で季節別時間帯別のほうが
電気代は安くなる。

土地が狭くて、室外機の設置に難がある以外では、マルチエアコンはやめといたほうがいいな。
安く上げるなら、小型エアコンを各部屋に設置して、24時間つけっぱなしにすること。
でも、これは心理的な負担が大きくて、嫁さんの許可がおりにくいw

嫁さんが強い場合は、40坪ぐらいの家なら、1階に2台(うちLDKの1台は大型)、2階に1台設置し、
通常は、1台だけをつけっぱなしにするのがいいだろう。
真冬の平均気温が5度程度の温暖地なら、暖房で増える電気代は24時間つけっぱなしにしても
1万から15000円程度だ。それで、朝起きたときも、トイレに行くときも、風呂に入るときも
寒い思いをしなくてすむ。
No.3  
by 匿名さん 2006-04-12 23:40:00
>>01
家の性能がR2000クラスとした場合、全館空調の快適性に勝るものは
ありません。
リーズナブルな光熱費で家の全空間の温度が±2度以内に保たれ、
結露の心配が無くなり、吹き抜けだろうとリビング階段だろうと何も
気にせず設計できるという大きなメリットがあります。
No.4  
by 匿名さん 2006-04-25 04:14:00
それが快適なのか怪しいけどな

俺が思うには、快適温度の範囲が狭くなるんだな。
だから、他人の家は不快になり、自分ちだけが快適と思いこむ。
こんなに気持ちの良い春なのに、24時間暖房をやめられない。

思い切って止めてみたら、室内の温度って、元々差があるんだよな。
締め切った北側の納戸は1階LDK(23度)より4,5度低い。
常時パソコン4台がついてる部屋は、こんな深夜でも25度だ。
南の2階寝室は、Low-Eなのに、昼間は27度まで室温が上がっちまった。
(まだ、小屋裏換気を動かしてないのもある)

温度差に過敏になりすぎるのは 馬 鹿 げたことだと悟ったよ。
春ぐらい冷暖房なしで「気持ちいい」と思えるほうが人として自然だ。
No.5  
by 匿名さん 2006-05-02 09:28:00
高高だろうが全館空調だろうが春秋は冷暖房切ってるぞ普通
というか暖房切れる時期が早いんだよ。
ただどうしても生活熱がこもるので冷房入れる時期は早いな。
君んちは換気計画旨くいってないんじゃないの
それから普通の家にはパソコン4台も無いぞ w
No.6  
by 匿名さん 2006-05-02 09:38:00
>>05
至言です。
No.7  
by 匿名さん 2006-05-03 01:50:00
>>05
家族4人でパソコン4台は普通では?
No.8  
by 匿名さん 2006-05-03 06:58:00
我が家は家族4人でパソコン12台
No.9  
by 匿名さん 2006-05-03 10:00:00
No.10  
by 匿名さん 2006-05-03 17:04:00
No.11  
by 匿名さん 2006-05-03 18:20:00
No.12  
by 匿名さん 2006-05-04 03:07:00
No.13  
by 匿名さん 2006-05-05 15:34:00
言葉遣いに気おつけて発言しましょう。(^_^)
No.14  
by 匿名さん 2006-05-05 19:18:00
No.15  
by 匿名さん 2006-05-10 18:30:00
>>07
なにが普通なのかわかりませんが、1〜2台の所が
大多数でしょ。
No.16  
by 匿名さん 2006-05-10 19:09:00
7さんの常識では1人1台なのでしょう。
ただそれは世間では非常識と呼ぶ。
No.17  
by 07 2006-05-12 02:37:00
私、仕事用一台。個人情報も含まれるので、他と一緒に出来ない。当然ネットワークにも繋がない。
妻、家用一台、汎用。
長女、ノート大学に持って行く。(今時大学では一台義務)
長男、ノート学校に持って行く。

多分15さんは仕事にはお使いにならない方、16さんはお若い方なのでしょう。
10代後半の子供がいれば、特に不思議はないですね。
コンピューターで仕事をし、コンピューターで宿題をし、コンピューターでレポートを書く時代です。
一台を使い回して、空くのを待っていたら、仕事になりませんよ。

それに、普通、と書きましたが、常識、とは書いていません。
人のライフスタイルを非常識、と考える、16番の創造性のなさが私にとっては非常識ですね。
No.18  
by 起動修正 2006-05-12 12:39:00
>常時パソコン4台がついてる部屋は、こんな深夜でも25度だ。
上記のレスから「パソコン4台も何に使うんだ」と皆さん思ったはず。
一部屋に4台と思うと、確かにパソコンマニアの特殊な事例と思ってしまいますが、
よく考えてみると、07さんのような構成ならば、結構普通の事例ですね。
「アハ体験」できました。
No.19  
by 匿名さん 2006-05-12 12:43:00
話が本題からずれすぎだと思いますが・・・一家のパソコンの台数について議論する
必要は無いのでは?それぞれの家の事情があるんだし、ヘンな意見だと思ってもさら
っと流しましょうよ。

本題ですが、うちも全館空調とマルチエアコン検討していますが、マルチの方が導入
時には100万円くらい安くなるとの見積り。でもやはり全館空調に魅かれています。
No.20  
by 匿名さん 2006-05-12 13:44:00
うちは昨年6月に全館空調の家を完成させましたので、約1年を過ごしました。
春・秋はスイッチを切りますが窓は掃除とか以外は開けません。
冬が特によいです。トイレや他の部屋に行く時、一定の温度なので寒がる事がなく快適。
玄関ホールからリビングへの扉なしや吹き抜け等オープンな間取が可能です。
電気代ですがうちの空調機器は工業用の電力になっている為、基本料金は少し高めですが使用料は
安いので割安になります。(但し電力は専用なので普通のと2系統を契約)
No.21  
by 匿名さん 2006-05-12 14:39:00
全館空調とは、20さんのようなセントラル冷暖房、あるいは給湯によるパネルラジエーター(主に冷房が不要な地域向け)のことを言います。
当然しっかりした換気システムとも連携しているものです。

単にエアコンが複数台あるだけの空調とは根本的に違います。
No.22  
by 匿名さん 2006-05-14 02:08:00
実家が全館空調だけど実に快適だよ。
モデルハウスとか誰か知り合いで導入している人のところで体験してみるのが一番いい。
導入していない人たちの能書き聞いていても何の参考にもならないよ。
No.23  
by 匿名さん 2006-06-01 20:46:00
全館空調、是非おすすめします。
但し、室内機の位置には十分お気をつけ下さい。
結構大きな音がしますよ。
No.24  
by 匿名さん 2006-06-01 21:34:00
うちもパソコン4台だ!
子供は小学校高学年だが、家族それぞれがパソコンを持つのは普通だと思っていた。

本題に戻ると、我が家は全館空調を選択しなかったが、各居室にエアコンを設置した。
季節にもよるが、夏場は1階・2階で1台づつ稼動させている。
理由は私の我侭 帰宅した時家の中が暑いのが嫌だから。

エコウィルの発電に期待して、ガンガン電気使ってますぅ〜。
No.25  
by 匿名さん 2007-03-06 01:01:00
全館空調にできる性能の家を建てるのに
なぜこれを導入しない人がいるのか不思議。
何台もエアコン買ったら同じだよ。イニシャルコスト。
No.26  
by 匿名さん 2007-03-06 01:26:00
初期コストは確実に全館空調が高い。故障時の修理費も高い。
また家で一人でいることが多い場合は家が広ければ広いほど全館空調は無駄に思えてくる。
ただ家全体が確実に快適になる♪
No.27  
by 匿名さん 2007-03-06 08:00:00
昨年全館空調で建てました。
夏場故障したら大変ですよ。
家にいられない。
冬は応急的に他の暖房器具を使えば済むが・・・。
夏窓全開で扇風機?は防犯の問題から言って不可能では?
年1回の点検で故障を未然に回避できるとは思えない。
点検の内容もお粗末。
12000円なので文句も言えないけど。
個別に温度設定ができないので
エアコンが苦手な方やお年寄りとの同居はでは
設定温度が問題。誰に合わすか?
温度センサがコントロールパネルの1ヶ所しかないので
機械が家全体の温度をコントロールしきれていない。
全体的音が大きい。
吹き出し音・室外機の音
イニシャルコストはマルチエアコンと同じでした。
ハウスメーカーと空調メーカーと共同開発商品なので
販売ノルマ(年間販売契約)があるので薦めてくるけど
今のところ特に推奨するほどの完成度の高い商品ではないと思います。
No.28  
by 匿名さん 2007-03-06 09:33:00
うちもどちらにするか検討中です。全館はエアーXXXPLUSで270万円。これって高くない?セントラルは1Fと2Fに各1台で全館−150万円。1種換気が50万なので、70万の差。エアーXXXPLUSは顕熱交換タイプで加湿機能もあるし・・・・。悩みまくりです。
No.29  
by 匿名さん 2007-03-06 14:45:00
全館空調機器の候補として、エアカルを選択されたことは慧眼です。
加湿機能が便利です。(温度は18℃に設定してつけっぱなしで、湿度40%以上を保っています)
冬場の起床時、布団から出るのが楽チンで快適ですよ。
2台設置ということは、空調は動力を引かれるんですね。
No.30  
by 匿名さん 2007-03-06 14:55:00
ウチもダイキンのそれです!
3台使用。
一階部分が2台と2階が1台。
個別エアコンと迷いましたが、スッキリした室内にしたかったので。
No.31  
by 匿名さん 2007-03-06 17:01:00
29さん 今の時期に18℃設定で40%湿度以上確保できますか・・・。良いですね。今時、湿度は30%程度になってしまうので、エアカル以外は選択肢から外しました。高いだけのことはありますね。ところで、トイレにも吹き出し口付けてます?工務店は冬熱くなりすぎたり、夏寒くなりすぎたりするから、止めろと言っているのですが・・・。
30さん マルチエアコン3台ではなくてエアカル3台ですか?とてつもない費用ですねえ・・・。うちは無理です。
No.32  
by 30 2007-03-06 18:19:00
>>31

そうです。
一階は2系統。2階は1系統。
No.33  
by 匿名さん 2007-03-06 22:03:00
>25
レスおそっ!
No.34  
by 匿名さん 2007-03-06 22:23:00
ここでエアカルテットを導入した人のレポートが読めますよ。
(微妙なレポートですが・・・)

http://web.archive.org/web/20030115212247/www4.justnet.ne.jp/~kazuhiko...
文字化けする場合はエンコードをSJISにするといいです。
No.35  
by 匿名さん 2007-03-06 23:26:00
 我が家は、マルチエアコンです。各居室に一個ずつエアコンがありますが、一階リビングの
5kwのエアコンを常に稼動させています。リビング階段で二階のホールにつながっています
ので、二階も各部屋のドアを開けておくと、それなりに暖かくなります。ちなみに、床面積は
66坪、総二階です。リビングのエアコン一台で消費する電気代は6〜7千円/月です。
 外気温5℃くらいの夜で、エアコンの設定温度を19℃にしておくと、リビングが20℃、
一階北側廊下で18℃くらい、そこに隣接する洗面脱衣室が17℃、二階のホール19℃、二
階の寝室や、子供部屋で17℃くらいです。これで、足りない場合は各エアコンを臨時で使用
します。玄関わきのクロークはドアをしめていますので、13〜14℃くらいです。
 加湿については、一階リビングと二階ホール、子供部屋に加湿器をおいています。一日の加
湿量は15Lくらいで45〜50%を維持しています。
 さて、大体満足していますが、一つ不満というか、想定していなかったことがあります。我
が家は、もちろん一種換気を導入しているのですが、各居室の給気口から吹き出している風が
思っていたより冷たいのです。外気と室内気の熱交換により導入される空気は、理論上、それ
ぞれの温度の平均よりやや暖かめの温度になりますが、まさに玄関クロークの温度がこれです。
 全館空調なら、吹き出し口からは常に設定温度に近い風が出てくるのでしょうね。ちょっと
うらやましいですが、イニシャルコスト、電気代、故障のリスク、各部屋ごとに可能な温度調
節などを考えると、許容可能です。
No.36  
by 匿名さん 2007-03-06 23:36:00
マルチエアコンの場合、家の外側を室外機が取り囲むような
みっともない家になる点がいまいちですね。(全館空調の場合は
目立たない場所に集中設置できて美観的にはよさそう)
No.37  
by 匿名さん 2007-03-07 10:38:00
No.35さん
<各居室の給気口から吹き出している風が思っていたより冷たいのです。外気と室内気の熱交換により導入される空気は、理論上、それぞれの温度の平均よりやや暖かめの温度になりますが、まさに玄関クロークの温度がこれです。全館空調なら、吹き出し口からは常に設定温度に近い風が出てくるのでしょうね。ちょっとうらやましいですが、イニシャルコスト、電気代、故障のリスク、各部屋ごとに可能な温度調節などを考えると、許容可能です。

貴重な情報ありがとうございました。まさに心配していたのが独立給気口からの冷気です。第1種換気とのことですが、熱交換タイプでしょうか?熱交換タイプでなければやむを得ませんが、熱交換タイプでも冷気を感じるとなるとちょっと考えてしまいますね。マルチエアコンのコスト的なメリットを考えると十分魅力なのですが・・・。
No.38  
by 35 2007-03-07 10:54:00
>第1種換気とのことですが、熱交換タイプでしょうか?
松下製全熱式の熱交換タイプです。
外気がそのままの温度で給気されたら、それこそ凍えるほどの冷気が流入してくるでしょう。
我が家では、室内温20℃、外気温5℃くらいで給気温は14〜15℃くらいだと思います。
ただ、天井の給気口の真下にいなければ、気にはなりません。

夏は、また状況が変わると思います。以前、モデルハウスで体験した時は、給気口から涼しい
風が出てきていまいた。

全館空調を検討したこともありますが、加湿時にダクト内が湿るんじゃないかという心配が
どうしても頭を離れず、マルチ+加湿器を選択しました。
No.39  
by 匿名さん 2007-03-07 15:56:00
N0o.38 by 35さん No.35です。
もう少しお教えください。マルチエアコンの場合、天井と床の温度差は気になりませんか?例えば、頭は熱いけど足は冷たいというようなことはありませんか?それと、吹き出し口からの温風や冷風はどの程度感じられるでしょうか?個別エアコンのような感じでなければよいのですが・・・。
No.40  
by 35 2007-03-07 22:10:00
>39
>吹き出し口からの温風や冷風はどの程度感じられるでしょうか?
おっしゃる「吹き出し口」とは、エアコンの吹き出し口のことですよね?
マルチエアコンは室内機に関して言えば、個別エアコンと同じです。普通に風が吹き出します。
それから、天井と床での温度差も気になることはありません。

換気システムの吹き出し口(給気口)からの風は、あくまで換気による風なので、大したことは
ありません。
No.41  
by 匿名さん 2007-03-07 22:45:00
No.40 by 35さん 39です。

情報有り難うございましたm(_ _)m
No.42  
by 29 2007-03-08 02:18:00
>>31
トイレはダーティゾーンなので吹き出し口は付けてません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる