主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/
[スレ作成日時]2012-11-22 10:35:39
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77
461:
匿名さん
[2012-11-24 16:16:48]
|
||
462:
匿名さん
[2012-11-24 16:20:10]
通勤が楽なマンションが、手ごろな価格で、今後も湾岸に供給される。千葉や埼玉は、よっぽど物好きじゃないと、選ばないよね。
|
||
466:
匿名さん
[2012-11-24 16:23:26]
›463
どちらにお住まいですか? |
||
467:
匿名さん
[2012-11-24 16:24:19]
(さ)砂上の楼閣=文字通り
(し)弛上の楼閣=東雲など沖合の高層マンション (す)洲上の楼閣=豊洲などデルタ地帯の高層マンション |
||
468:
匿名さん
[2012-11-24 16:39:46]
千葉や埼玉と比較している時点で、住宅や土地の
基本がわかっていないようです。 住宅や土地の価値は、物件そのものや設備にある のではなく立地がすべてといっても過言ではあり ません。 海上と陸地の違いはしっかり認識しておいた方が よいと思う。 |
||
469:
匿名さん
[2012-11-24 16:44:52]
海、陸地の前に、埼玉、千葉から通勤したくない。
|
||
470:
匿名さん
[2012-11-24 16:49:34]
新宿、渋谷へは 埼玉が近いよ。
|
||
471:
匿名さん
[2012-11-24 16:53:39]
新宿、渋谷なら埼玉でも良いかもしれませんね。私は、銀座利用なので、湾岸。
|
||
472:
匿名さん
[2012-11-24 16:55:49]
新宿を中心として 湾岸埋立てと東京寄り埼玉は、いいライバルだな。
|
||
473:
匿名さん
[2012-11-24 16:57:39]
>埼玉選んだら、人生は負けでしょ。(笑)
湾岸選んだ方が負けって99.9%の意見でしょ(大笑) |
||
|
||
474:
匿名さん
[2012-11-24 16:58:50]
湾岸のスレで、新宿を中心にする意味が分からん。
|
||
475:
匿名さん
[2012-11-24 16:59:35]
中心がどんどん内陸へシフトしてますね。
|
||
476:
匿名さん
[2012-11-24 16:59:54]
›473
私も、何の迷いもなく、湾岸選ぶ。埼玉って選択肢はないなあ。 |
||
477:
匿名さん
[2012-11-24 17:01:00]
>475
むしろ湾岸でしょう。 |
||
478:
匿名さん
[2012-11-24 17:01:27]
地震と戦争で東京は復興不可能、結局 千葉、埼玉なんだろうな。副都心で調べるといいよ。
|
||
479:
匿名さん
[2012-11-24 17:03:24]
›478
夢見るのは勝手だけどね。 |
||
480:
匿名さん
[2012-11-24 17:03:33]
偏見を捨て、損切り出来るようじゃないと
株も為替も大損しているはずです。 震災後にこのエリアから埼玉や千葉に移住 した人が居るとしたら間違いなく金融セン スがある人です。判断力、スピード感、決 断力が素晴らしい。 こういうタイプの人は、いずれ望めば内陸 の都心三区にも住めるでしょう。 何とか今の選択を正当化しようと理屈を並 べて硬直化して身動きがとれないで居るタ イプは金融センスがなく、損失が膨らんで いくタイプです。 |
||
481:
匿名さん
[2012-11-24 17:03:50]
湾岸って片面がもう海でしょ。開発もできないし、寝違えた首みたいに辛いでしょ。
|
||
482:
匿名さん
[2012-11-24 17:06:11]
湾岸は、一生内陸へ通い、内陸を向いて暮らすんだな。だったら内陸住めよ。
|
||
483:
匿名さん
[2012-11-24 17:07:15]
自宅も投資の対象として見れないの?ちょっと可愛そう。もう少し、投資で成功してから、このスレ来ようね。
|
||
484:
匿名さん
[2012-11-24 17:08:04]
>482
山を下山して通勤するより良いと思うよ。 |
||
485:
匿名さん
[2012-11-24 17:09:50]
ちなみに湾岸は汐留とか品川とか城南エリアを言います。
豊洲や東雲、有明界隈は湾岸ではなく、湾内、沖合に なります。 |
||
486:
匿名さん
[2012-11-24 17:13:53]
汐留は良いが、品川はイマイチ。
|
||
487:
匿名さん
[2012-11-24 17:14:09]
>何とか今の選択を正当化しようと理屈を並
>べて硬直化して身動きがとれないで居るタ >イプは金融センスがなく、損失が膨らんで >いくタイプです。 いるのよこういうタイプ 時勢が分からなく株をいつまでも持って大損したり 掛けている年金型保険が目減りしても気づかず あげくの果てはクレーム言って騒ぎ立てる奴 まさに豊洲民が見本であるな |
||
488:
匿名さん
[2012-11-24 17:16:14]
上陸出勤よりまし。
|
||
489:
匿名さん
[2012-11-24 17:17:16]
まあ、銀座上陸は5分だけど、下山は1時間でしょ。
|
||
490:
匿名さん
[2012-11-24 17:18:30]
480,487
自作自演? |
||
491:
匿名さん
[2012-11-24 17:20:49]
上陸認めた。。
|
||
492:
匿名さん
[2012-11-24 17:21:46]
下山認めた。。
|
||
493:
匿名さん
[2012-11-24 17:23:04]
487はちょっと言葉がキツいよ
|
||
494:
匿名さん
[2012-11-24 17:23:31]
>湾岸って片面がもう海でしょ。開発もできないし、寝違えた首みたいに辛いでしょ。
そんなことないよ その先もどんどん埋立地にすればいいんじゃないか? 特に豊洲は関東大震災の瓦礫で出来ているのだから ついでに東北震災の瓦礫の受け入れ先にすればいいのよ 知事が猪瀬になったら内陸部から提案しようよ 豊洲もそのうちに内陸部の仲間入りになるしね |
||
495:
匿名さん
[2012-11-24 17:28:02]
>No.494
そう言えば 石原都知事の東京の瓦礫受け入れ先って何処よ? |
||
496:
匿名さん
[2012-11-24 17:33:35]
偏見を捨て、損切り出来るようじゃないと 株も為替も大損しているはずです。 震災後にこのエリアから埼玉や千葉に移住 した人が居るとしたら間違いなく金融セン スがある人です。判断力、スピード感、決 断力が素晴らしい。 こういうタイプの人は、いずれ望めば内陸 の都心三区にも住めるでしょう。 何とか今の選択を正当化しようと理屈を並 べて硬直化して身動きがとれないで居るタ イプは金融センスがなく、損失が膨らんで いくタイプです。
|
||
498:
匿名さん
[2012-11-24 17:36:20]
毒を以て毒を制すように
瓦礫(関東震災)には瓦礫(東北震災)を 湾岸(豊洲)には湾岸(他の湾岸地域)を制しましょう ゆえに 湾岸には内陸部を制することはできません |
||
499:
匿名さん
[2012-11-24 17:38:20]
›498
そう思いたい気持ちは、わからないわけではない。 |
||
500:
匿名さん
[2012-11-24 17:39:43]
>石原都知事の東京の瓦礫受け入れ先って何処よ?
一般的に考えたら山の中か海沿いしかないよね |
||
501:
匿名さん
[2012-11-24 17:46:53]
海水から杭の劣化を防ぐ技術、対策について
具体的に教えていただけないでしょうか。 また、数十年後の立て替えの際、どのように 杭を海中から撤去するのでしょうか。 |
||
502:
匿名さん
[2012-11-24 18:03:04]
今、少し、揺れ感じましたね。それにしても、事前の警報がうるさい。
|
||
503:
匿名さん
[2012-11-24 18:04:03]
もう高層やだ。揺れ過ぎ。。。こんなんで生きた心地しない。
|
||
504:
匿名さん
[2012-11-24 18:06:00]
大丈夫か?
津波は来ないみたいだけど |
||
505:
匿名さん
[2012-11-24 18:06:07]
湾岸は揺れやすいからイヤだね…
|
||
506:
購入検討中さん
[2012-11-24 18:06:25]
今の地震で豊洲は液状化?大丈夫ですか?
高層マンションはこわい。 景色を見ながらのワインもこわくて飲めません。 |
||
507:
匿名さん
[2012-11-24 18:06:39]
正直、少しじゃない。
ドカンだった |
||
508:
匿名さん
[2012-11-24 18:07:09]
内陸部の低層マンションは全然平気です
|
||
509:
匿名さん
[2012-11-24 18:07:36]
大きいのが来たらどうなるんだろう
|
||
510:
匿名さん
[2012-11-24 18:08:39]
>もう高層やだ。揺れ過ぎ。。。こんなんで生きた心地しない。
これが本音・現実 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同感。457はその典型。