少し寂しい場所なので、皆さん情報交換しましょう!
隠れた良さや、知らなかった落とし穴とか、どしどし頂ければ幸いです。
所在地:神奈川県横浜市 保土ヶ谷区上菅田町1590-1他(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅 バス8分 「鴨居7」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-12-19 17:46:00
![ザ・ピースプレイス横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 保土ヶ谷区上菅田町1590-1他(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅 バス8分 「鴨居7」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 68戸
ザ・ピースプレイス横浜
No.101 |
by 住人さん 2008-10-20 13:16:00
投稿する
削除依頼
100さん、お散歩いいですね(^-^)
この時期はお散歩に適してますもんね☆ |
|
---|---|---|
No.102 |
101さんレスありがとう(^∀^)☆近所の公園行っても隣の団地内だったり仲間に入りづらくてf^_^;是非同じマンションの方と仲良くなりたいです♪よかったらご一緒させて下さい(^_^)ちなみにうちには今月末一歳になる娘が一人います(^_^)☆
|
|
No.103 |
うちも是非参加したいです☆ 日にちが決まったら教えてくださいね!
|
|
No.104 |
どうやって集まればいいんでしょうね…(*_*)
|
|
No.105 |
レス嬉しいですo(^-^)o私もいつどのように集まるか考えてて…
集まれる方で都合のいい曜日(逆に悪い曜日など)・時間なんかをあげてもらって…エントランス集合でしょうかね(^_^) 私は子供のねんねを避けて平日10時・14時くらいならたいてい大丈夫なんですが…土日希望が多ければ合わせます(^_^)♪ |
|
No.106 |
集まり方がなかなか難しそうですよね(>_<)
アドレスでも載せられれば連絡も取りやすいんですが、無理ですもんね(=_=) うちは特に平日、土日のこだわりはありませんが、やはり午後は昼寝等あるので、午前中がいいのかなぁと。。 |
|
No.107 |
散歩ツアー連絡用にサブアド作りました(^_^)♪
参加していただける方はこちらに連絡下さいo(^-^)o連絡いただければ本アドでお返事します(^_^) the.peace@x-mail.jp |
|
No.108 |
みなさんもう集まっちゃいましたか?!
|
|
No.109 |
一週間くらい集まりの様子を見ようと思ったのでまだ散歩ツアーしてませんよ(^_^)よかったらサブアドに連絡下さい!
|
|
No.111 |
このページ、きっともう見ている人いませんよね?
・・・なので少し独り言。。 2代目清掃管理担当の海老本さん。 気さくに挨拶され、とってもカンジが良い印象です。 子供達にも受けがよく、見たトコ、キビキビ動いています。 その反面、管理人さんの存在感が薄~い。正直あんまり見かけませんが、管理人室にこもっているのかなぁ? そもそも、兼務できないものでしょうか?2名なら、もうチョットやれる事あると思うのですが・・・。 |
|
No.112 |
久しぶりに来てみたら、書き込みがあってびっくりしました。
ご意見、私もごもっともだと思います。 掃除と管理を一人でやってもいいと常々思っていたので。 少しは管理費の節約になりますよね。 〔こんな事言ったら怒られちゃうかな〕 後は、いつも同じ車が入り口の歩道部分や、来客用に駐車しているのが気になります。 どうにかならないですかね? |
|
No.113 |
驚きでした。まだこのページに来客あるとは・・・。
いつも駐車する決まった車両は誰でも気付いているでしょうね。 直接本人には伝わっているらしいのですが、改善されない様子からは、大物の気配?? でも、来客用駐車位置に別の方が予約入れているのに、平然と勝手に駐車されるとこれはさすがに迷惑の度を越えてますよね。 個人的にはこの掲示板、気に入っていたのですが見ている方、もういないんでしょうね。 |
|
No.114 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.115 |
私も久しぶりに書き込みを見ました。先日やっとマンションの総会が行われました。管理会社がすごくいい加減の気がします。変えてもいいのではないでしょうか?あと来客用駐車スペ-スに住人のある人が注意されても止めてるのにはびっくりです。見るたびに「駐車禁止」の紙を車に貼り付けたくなりますよ。大物なのか住人が気が付いてないのと本人は思っているのか。
|
|
No.116 |
とても久しぶりに書き込み見ています。
車の件はみなさん気にされてるんですね、、、(私だけかと思っていました、、、) 住人とはいえ、一応前もって予約入れてるようなので管理人さんもあまり強く言えないみたいですね、、、 (使用したい日にかぶっているとちょっとイラっときてしまうのは私だけでしょうか、、、) 話はかわって、、、最近清掃の海老本さん?の姿がみえず、見慣れない女性の方がいらっしゃるのですが 海老本さんは辞めてしまったのでしょうか?もしそうだとしたらとても残念です うちの息子がとってもあの方が好きで、毎朝「先に下にいっておじさんと遊んでくる!!」と 楽しみにしていたんですが、、、 |
|
No.117 |
そうなの。海老本さん辞めちゃったんです。
なんでも会社都合の様なのですが・・・。子供うけNo1だったので残念です。気さくな方でしたよね。 ハナシは変わりますが、お隣のフェリエドゥにクリスマスイルミ灯りましたね。 ついこの前までセミが大合唱していたと思えば、もうこの時期かぁ~。と、気づかせてくれる風物詩ですね。 |
|
No.118 |
共有部分の通路で立ち話をする人が多いですが、
話し声が通路に面した部屋の中に響いて丸聞こえなのと、 その部屋で子供がお昼寝していたら起きてしまうぐらい 響いてうるさいので気をつけて欲しいですね。 通路で子供を遊ばせるのもやめて欲しいです。 |
|
No.119 |
確かに駐車場で子供を遊ばせるのは危険なので辞めて欲しいです。あと、エントランスホ-ルに平気で自転車で乗り付けるお子さんがいますが親が注意してもらいたいものです。
|
|
No.120 |
この立地はやはり、
売るのは、苦しいなあ |