床下を見るには??
2:
匿名さん
[2007-03-16 21:46:00]
見ない。
|
3:
匿名さん
[2007-03-16 23:07:00]
>01
正解です。床下収納を外して潜り込んでください。 懐中電灯必須。 なお普通の床下高さであればハイハイは無理です。 匍匐前進してください。 意外と面白いものが見れるかもしれないので、カメラも持っていくといいですよ。 (例:床下にごみが散乱、断熱材がスカスカ、水漏れ、等々) |
4:
匿名さん
[2007-03-17 16:18:00]
床下なんて見なきゃ良かった・・・。
耐震が心配になった・・・。 |
5:
匿名さん
[2007-03-17 17:51:00]
閉所または暗所恐怖症の人はくれぐれも入らない様に。収納はずして足からずこずこ
潜り込んで行く時、その気の無い自分でも「もし戻れなくなったらどうしよう…?」 なんぞと不安に駆られました。 |
6:
05
[2007-03-17 18:06:00]
補足です。
とにかく汚れる、ハンパなく汚れますので、着るものは捨てる寸前の様なズタボロ の服にしましょう。出来ればマスク・軍手も装着で。 それと、床下に転がしてある排水管や給水給湯の樹脂管を不用意にひっかけたり 蹴飛ばしたりしないよう注意。めったにありませんが、最悪の場合漏水の原因になります。 |
7:
匿名さん
[2007-03-18 00:31:00]
大工の質は、床下を見れば解ると言われています。
質の高い業者は床下にゴミ一つありません。 きれいに掃除されています。 |
8:
匿名さん
[2007-03-18 09:45:00]
床下に入れるけど、配管は床下の天井の中に入っていて見れない。
床下は綺麗だよ! |
9:
匿名さん
[2007-03-18 09:55:00]
水たまりがあっても慌てない慌てない。
|
10:
匿名さん
[2007-03-18 10:14:00]
友達が床下見たら、黒蟻が行列してたと言ってました。
|
11:
匿名さん
[2007-03-18 14:31:00]
死体があっても慌てない慌てない。
|
|
12:
匿名さん
[2007-03-18 15:35:00]
床下のぞけなかったら、和室の畳の下に点検口作れるよ。あったほうが便利。
|
13:
匿名さん
[2007-03-19 06:41:00]
和室にも床暖が入っているわ〜〜
|
14:
匿名さん
[2007-03-19 07:33:00]
↑残念。 まあ、点検口作れば、気密、断熱も落ちるからね。
|
15:
匿名さん
[2007-03-19 19:16:00]
断熱材をいれば良いだけだし、気密テープを貼れば気密も落ちない。
|
16:
匿名さん
[2007-03-19 19:58:00]
何度か下にもぐれば、気密ダメになりそうだな。
|
17:
匿名さん
[2007-03-19 20:30:00]
築20年だけど、一度も床下にもぐった事ない。
|
18:
匿名さん
[2007-03-19 21:06:00]
安普請が発覚して、自力で束を設置した!
|
19:
匿名さん
[2007-03-19 21:11:00]
>>16
何年かすればならともかく、何度か開け閉めしたくらいで気密が落ちることはないですよ。 |
20:
匿名さん
[2007-03-20 08:21:00]
そのつど気密テープを貼れば良いでしょ・・・
|
21:
匿名さん
[2007-03-20 15:49:00]
その都度・・・・ね
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報