現在、新居の設計中です
間取りもほぼ決まり、これから設備の打ち合わせに入るところですが1階のリビングに入れるガス温水式の床暖房で悩んでいます
ちなみに1階の間取りはL7畳、Lに隣接して東にD3.75畳、対面式K3.75畳です。またLの西に和室4.5畳が隣接していてオープンにする事も完全に仕切る事も可能です
住んでいるのは神奈川県で特に寒さが厳しいという事はありません
ガス会社の担当の人からは「床暖房をメインにしてLDK全面に入れたほうが良いですよ、LDKの合計(家具等を置かない床が出ている)面積の7割以上に貼らないと室温があがりません。室温があがらない場合には熱源器がフル稼働するのでランニングコストが高く付くし、エアコンとの併用では床暖房の良さが生きません」と言われています
ガス会社の人は床暖房を使って欲しいので言っているのだろうとは思いますがLDKの7割だと10畳分の床暖房が必要です、さらには「和室をオープンで使うなら畳の下にも床暖房入れた方が良いですよ」と言われそうな勢いです
夏のためにエアコン(ガス)を付けるので、これを冬に使わないのは勿体無いという気がしています
床暖房はL全面とDの一部に8畳タイプを貼り、早朝と深夜はエアコンと床暖房を併用、その他の時間は床暖房だけと考えています
LDK14.5畳+和室の空間にLの床暖房だけでは不十分でしょうか?結果として常に併用する事になってしまうでしょうか?併用した場合には床暖房の自然な暖かさというメリットはなくなってしまうでしょうか?床暖房をLDk全面に貼った場合と併用の場合でランニングコストはどうなるでしょうか?
実際に使っている方、アドバイスを頂きたいと思います
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2005-01-31 23:18:00
リビングの床暖房
No.2 |
by 匿名さん 2005-01-31 23:43:00
投稿する
削除依頼
暖房は個人の感覚差が大きいので、難しいですが・・
コスト的なことはわからないですが、床暖の設備をL部分とD部分で切って 二系統にしてはいかがでしょう? 早朝は両方、夜Lに居る時はDを切って、といった使い方が可能です。 我が家は電気の床暖ですが、LとDに別れているので、こんな使い方をして います。 で、LやDに床暖入っていると、Kに行った瞬間にちょっと冷たいです。でも、 Kには一般的には入れないですね。 和室は、予算的に可能なら入れておいた方が良いと思いますよ。 これも系統を分けておけば、必要に応じて制御できますね。 また、間取りにもよりますが、洗面所は結構冷えるので、私としては洗面所にこそ 床暖いれたかったです。 |
|
---|---|---|
No.3 |
基本的にガス会社の意見に賛成です(LDKの7割に設置)
せっかく床暖を入れるのでしたら、やはりエアコンの補助無しがいいと思います ここで問題なのは、和室にも入れるかどうかでは? 02さんの系統を分けるというのもいい案ですが、コスト的にはどうなんでしょうか? それから、ガスエアコンというのは冷房もガスでするGHPのことですか? GHPならば、床暖の必要は無いような? そうでなければ、普通のエアコンで十分かと思います 私のところは、LDの7,8割と、キッチンと洗面の一部に設置しました |
|
No.4 |
確かにLとDに分けて入れるのも勧められていました
「朝一番に両方をONして、その後は生活する場所にあわせてスイッチを入切すればどうですか?」といった感じで GHPってのもあるんですね、今調べてきました ただ単にLDK+和室だと広いのでエアコンを1台で済ますなら電気よりもガスのほうがパワフルかな?と考えていました 床暖房は自然な暖かさでエアコンより快適と聞いたいたので漠然とLに入れるつもりだったので面積のことまで考えていませんでした 系統をLとDで分けるかどうかは別にしても両方に床暖を入れて和室には電気のエアコンで検討します いや、でも夏を考えるとLにもエアコンですね 1階はLに1台いれるだけならGHPか? 難しいですね、予算もあるし・・・ |
|
No.5 |
我が家は約20畳のLDK(対面式)+和室4.5畳がつながる形になってます。
床暖房ですが、すごく快適ですよ!うちはLD部分に12畳分(実際温まるのはもう少し狭い範囲となります)に入れていますが、こんなに気持ちよいのならもっと広く入れればよかったと思っています。具体的にはキッチンと一階トイレ(洗面も兼ねる)にも入れればよかったなぁと。でもトイレは玄関を越えて離れた場所にあるので設置は難しかったかな?そのあたり分かりませんが、うちの工務店はガス式は高いので12畳が限界ですといってそれであきらめました。 全体が温まるかというと、たしかにお天気のいい昼間はほんわかと暖かいのですが、寒がりなので私はだいたい石油ファンヒーターを一つ併用しています。でもそれで吹抜けや階段を通じて暖気が上がり、二階まで十分暖かいです。まるで全館暖房のようで快適・・・^^寒い朝はそれでも床暖房+石油ファンヒーター2台を回してます。夫にも熱いから止めてと言われるくらいですけど、寒いのが苦手なので! そんな感じですので、参考になるかは分かりませんが・・・和室についてですが、我が家も4.5畳の南西角で午後ポカポカ暖かく、まったく必要性を感じません。畳自体の触感が暖かいので、どうせ床暖房を増やすなら冷たいフローリング部分のほうがよろしいかと思いますよ。うちも東側にD、それに対面してKですが、スレ主さんのおうちのサイズならLDK全体に12畳程度あればいいのかなと思いました。 |
|
No.6 |
うちも新居設計中です。床暖房の場合のフローリングって、普通の加工したものですよね。我が家は無塗装の無垢材のフローリングを検討しているのですが、無垢材で床暖房されている方はいますか?床暖房対応の無垢材も出てきているようなので、もし使われている方がいればどんなものか(割れとかの心配はないのか等)教えてください。
|
|
No.7 |
床暖房対応のチークフローリングですが、隙間が若干あいたようです
高級と言われるチークでさえ動きが出ますから、そういう事が気になる方は 無垢は止めた方がいいかも知れません。但し、時期が来れば元に戻りますよ |
|
No.8 |
みわきちさん
本当に寒さが苦手なようですね、でもとても参考になりました LD全体には入れたいと思います、10〜11畳くらいかな Kは・・・今はシンクの足元にマット引いてるし必要ないかな?床下収納を設置するので余裕があればその手前まででしょうか 確かに畳はフローリングと比べて感触が暖かいですね、ただ残念なのは南西には隣家が接近しているので午後2時頃には和室には日が入らなくなりそうです 隣も設計段階なのではっきりした事はわからないですが・・・ でも皆さんのアドバイスを聞くたびに設置面積を増やしたくなります 使ってる人にとっては、それだけ快適という事でしょうか |
|
No.9 |
戸建ては寒いです!
初めての冬を迎え、床暖のありがたみが身にしみております。 一般的戸建てなら床暖を充実させるに越したことはありません。 |
|
No.10 |
>kさん
でも、和室の床暖って、実際必要でしょうか。 和室に使いみちにもよりますかね・・・我が家はたんに寝室&子供がたまに かけこんだりして遊ぶスペースなので床暖より畳下収納を優先させました。 和室を開け放して使うときって、だいたい家族や友人が大勢集まった時だ ったりするので、しっかり暖房を入れているし、寝てる時に床暖ってけっこう 気持ち悪くないかな〜と思って。4.5畳程度しかないので夜でも寒いとか足が 冷たいとか感じたことはないですよ★ あ、でも和室でこたつ、、とかならあったほうがいいかもですね。 |
|
No.11 |
やはりランニングコストも少しずつとはいえアップすると思いますので、
いくら快適とはいえ不必要なところにまで増やすのはやめるほうが 賢明かも・・・場所を分けてつけられるのならいいでしょうけど。 |
|
No.12 |
予算の関係で、キッチンの床暖をけずろうか?という話がでてるけど、キッチンには、やっぱり床暖あった方がいいですか?場所は、北摂です。
|
|
No.13 |
床暖にして、キッチンに無しは、あり得ないでしょう
冬の朝を想像してみて下さい |
|
No.14 |
我が家はまだ着工前ですが、床暖房は入れる事にしました。
初期コストは高いけど、灯油式の床暖の方が毎月のコスト減 になると聞きました。当初は、キッチン・ダイニング・リビング の3箇所に設置予定でしたけど、キッチンは省く事に しました。友人宅でキッチンに床暖をしてる方曰く、キッチン にはキッチンマットを汚くなるから引いてるから床暖の意味が 余り無いと言ってたからです。ま〜、キッチンではじっとして いる訳じゃないし、火も使うからいいかな〜って思います。 |
|
No.15 |
我が家は建売なのですが、キッチンには床暖は無いですね。
14さん同様にキッチンマットを敷いていますので、足が冷たいということは ないです。 ですが、ダイニングからキッチンマットに辿り着く間の2歩くらいが冷たいです(笑) ただ、寒冷地域ですと、床暖は必要かもしれないですね。 |
|
No.16 |
便乗して質問させてください!
今度、建売の戸建に引越しするんですが、床暖房のリビング の上にコタツっておかしいでしょうか? 冬はどうしてもこたつでゴロゴロしたくなるんですよねえ。 どなたか、床暖房とコタツを併用されている方、感想を聞か せてください。 |
|
No.17 |
床暖房のコタツ
見た目さえ気にしなければ、特に問題ないでしょう 少し寒いくらいなればコタツに電源入れないくても良さそうだし |
|
No.18 |
妻はキッチンの床暖房、とても助かると言ってます
もちろんマットなどは敷いていません |
|
No.19 |
マットは確かに見た目もなんだかむさ苦しいですよね・・・
床暖にして拭くほうがきれいっぽい。うちはキッチンに入れ忘れ て後悔してます! |
|
No.20 |
キッチンマットか否か、賛否両論のようですが、以前テレビでやっていましたが、
キッチンマットってかなり汚れが付着するそうですね。 だから私もそれ以来キッチンマットはやめて、拭き掃除をマメにするように心ががけているのですが、 たとえば、そのマット分+アルファーくらいだけ床暖房にすることは可能なのでしょうか? |
|
No.21 |
床暖房リビングにこたつ、いいと思いますよ!
実は、私もかなりの寒がりですので迷ってます。 折角の床暖を入れるのに、こたつ(?)しかも、ソファーも あるのに変かな?って!でも、我慢するよりはいいかな〜って 思います。まだ、床暖を経験していないので、どの位暖かいのか 分からないんですけどね・・・ |
|
No.22 |
ありがとうございます。やっぱり、キッチンにもいれてもらいます。私は、マットはひかないので。床暖している友人にきくと、かなり暖かいみたいですよ。
|
|
No.23 |
ただいま家の間取りを考えています。吹き抜けに使用と思っています。
友人には激しく床暖房を薦められていますが何か故障などがあった時にフローリングを剥がさないと いけないので大変だと聞きました。 オール電化なのですがコストもやはり気になります。12畳設置などとなると設置するだけで50万円 近くかかりそうだし毎月5000円位かかるみたいですね。 気持ちが良いとは思うのですが敷物をしけないので冬は見た目寒そうで・・・ エアコンを利用した床暖っていうのを見たのですが実際にされてる方はいらっしゃいますか? |
|
No.24 |
床暖にすると、フローリングが早くだめになる・・・と聞いたのですが、されている方、いかがでしょう・・・?
|
|
No.25 |
|
|
No.26 |
>床暖にすると、フローリングが早くだめになる
早くというのは、どの程度の期間を差しているのでしょうか? 吟味された素材ならば、10年程度でダメになることは無いと思いますが 床暖をしていないフローリングより、傷みやすさはあると思います |
|
No.27 |
2年経過しましたが、床暖のフローリングと他の場所とは違いがありません
合板のフローリングです |
|
No.28 |
★☆★普段の私生活や夫に不満を抱えてる奥様の集まり★☆★
|
|
No.29 |
私は、床暖で無く 蓄暖を選択しました。
全館暖かく 快適です。 お友達でリビング床暖の家などはリビングは非常に暖かいですが 他の部屋は北極状態で 風邪を引きました。 |
|
No.30 |
|
|
No.31 |
全館床暖にすれば、北極状態の部屋なんかなくなりますよ。
うちは灯油使用温水式の床暖です。 洗面所、トイレまで暖かく、快適です。 各部屋にコントローラーがあるので、使わない部屋は温度下げてます。 |
|
No.32 |
>>31
全館床暖の一冬の灯油代はどの程度ですか? |
|
No.33 |
うちは床暖と給湯に灯油を使ってますし、2月に入居したばかりなので一概に言えませんが、200Lタンクで3週間ってとこでしょうか。
東北なのでガンガン使ってるって言うのもあると思いますが、前の住居がアパートですし、比較対象が無いためこれが高いか安いかはわかりません。 必要経費と割り切って使っています。 |
|
No.34 |
|
|
No.35 |
ガスはありません。
コンロはIHなので電気、灯油のみです。 うちは田舎で市内全域プロパンなのでガス代高いんですよ。 |
|
No.36 |
★割り切りでお付き合いするサークル★
|
|
No.37 |
kkkkk
|