注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします Part4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-09-26 13:03:34
 

ダイワハウスで建てられた方々から色々なご意見を聞きたいです。
荒らしなどはスルーで対処しましょう~

前スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

[スレ作成日時]2012-11-21 14:17:49

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします Part4

581: 匿名さん 
[2013-01-28 19:29:03]
CMだけは面白いな。
売り上げに繋がるのか疑問だがw
582: 匿名 
[2013-01-28 19:40:34]
ベトナムに別荘を建てる時は、ぜひお願いするつもりです。
583: 匿名さん 
[2013-01-28 20:36:25]
残念ながら、ベトナム進出企業の邸宅向けで、別荘地ではないため一般の顧客にお売りすることはできません。
584: ご近所の奥さま 
[2013-01-28 22:37:33]
あいかわらず、写真の後は投稿が増えるわね(笑)
585: 匿名さん 
[2013-01-29 11:39:27]
つまんないスレだ
586: 築17年 
[2013-01-30 15:41:01]
今17年経ちましたある日電気の工事を知り合い ダイワハウスではない方に頼み天井裏を見たら 天井裏に必ず敷かなくてはイケない断熱材(グラスロンウール)が包装されたままいくつもおいてあると伝えられました
約10㍍のロールになってる物でそれを天井裏全てに布団を敷くようにしなければイケない物
ダイワハウスに限らずどの家もあります
もちろん大工の手抜き工事です
しかし建ててる時にダイワハウスの方は隅々まで点検をして・尚 10 15年点検で屋根裏点検もしています
素人でもわかる大工の手抜き工事
こんなものなんですかね?
587: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 01:18:57]
遮音性はダメだね。外にいるのと錯覚するぐらい。
588: 匿名 
[2013-02-05 06:28:35]
ダイワハウスは、そんなもんですよ。
589: 匿名さん 
[2013-02-05 08:20:54]
うちは雨でも気づかないよ。
590: 匿名 
[2013-02-05 08:52:50]
昨年夏よりダイワの家に住んでいます。
夏は風通しが良いので涼しく、冬は機密性が良いので暖かいと思います。
遮音性は可もなく不可もなくだと思います。
多くの方が「特徴がない」と仰っていますが、それでも売れているのですから、良く言えば「バランスが取れている」ということではないでしょうか
591: 匿名です 
[2013-02-05 09:07:53]
当方もダイワハウスで建てました。
設計や内装、設備はすばらしく、満足しています。
強いて言えば、確かに外観のデザインは鉄骨系他社より遅れを取っていると打ち合わせ中に感じました。
全体で言えば、590同様バランスの取れた住みやすい家だと思います。
概ね満足しています。
592: 匿名さん 
[2013-02-05 12:27:09]
590,591

久しぶりに社員さん登場だねぇ
593: 匿名 
[2013-02-06 21:45:23]
大和ハウスで新築した方で、大和にして良かった所はどこですか?蓄電池を付けた方はいますか?
594: 匿名 
[2013-02-06 22:15:55]
スマエコを付けた方。Hemsや蓄電池は活躍してますか? 騒音は酷いですか?電気代は安くなりましたか?
595: 匿名 
[2013-02-06 22:23:35]
蓄電池は設置場所の社内ルールが厳しいけど、性能はいいですよ。
596: 匿名さん 
[2013-02-06 22:35:11]
ダイワハウスの家って、ホントに特徴ないよね。

デザインに優れてる訳でもなし、プレハブっていう割に施工時間かかって、
雪降られた写真まで掲載されて、性能的に優れてる所が見当たらない。

ネームバリューも積水ハウスには遠く及ばないし…。
マンション事業やアパート事業が主体のイメージしかないんだけど?
597: 匿名 
[2013-02-06 23:05:19]
うちは81日で建ちました。特徴はないですが、平均的で満足してます。後は値引きと営業マン次第かな。
598: 匿名さん 
[2013-02-07 00:23:08]
構造がシンプルですからねぇ・・・
599: 入居済み住民さん 
[2013-02-07 00:30:55]
基礎の失敗はどうでしょう
基礎の失敗はどうでしょう
600: 匿名さん 
[2013-02-07 00:37:48]
電池だけど、787みたいにならないよね?
それから、地震の揺れはどんな住宅でも熱エネルギーに成ると思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる