注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします Part4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-09-26 13:03:34
 

ダイワハウスで建てられた方々から色々なご意見を聞きたいです。
荒らしなどはスルーで対処しましょう~

前スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

[スレ作成日時]2012-11-21 14:17:49

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします Part4

421: 匿名 
[2012-12-11 12:28:53]
はい、馬鹿一匹釣れましたぁ!(笑)
422: ビギナーさん 
[2012-12-11 12:34:11]
近所の区画整理地の余剰地を大和ハウスが100軒分位購入して分譲していますが、
建った家は極小建売住宅の様な家で貧民の家にしか思えません。
但し、太陽光パネルはサービスなのか全ての家に付いています。
私も太陽光パネル付けようかと思いました。
423: ビギナーさん 
[2012-12-11 12:36:26]
近所の区画整理地の大和ハウスは建て終わるのに1カ月掛かりません。
凄いプレハブです、ビックリ!
424: 匿名 
[2012-12-11 12:37:27]
でも確かに撤退はないと思うよ何年も経てば分からないけど、うちの近くの展示場はダイワハウスの建て替えを今やってるしな。あんまりみんなが言うもんだから昨日夕方本当にダイワハウスかと見に行っちゃったよ
425: 匿名 
[2012-12-11 12:46:57]
撤退しようが何しようがここの板で入れもしない会社や商品の悪口言ってるカス!よく聞け!!本当に利口な奴は積水ハウスで家を建てるもんだ!不満なんて全くない!カスは建てられねえか?
426: 匿名さん 
[2012-12-11 13:44:06]
撤退はしたくても出来ない、グループ会社の依存率が高いからが正解じゃね
写真の人の施工事例も真実、会長樋口さんの自伝にも載ってる
自伝には当時の樋口支店長が土下座するレベルだった
丁度定年を迎える世代が現場出てた頃だから若い社員は聞けば良い
それらの既存顧客相手のリニューアルってのもキツイよね
本当に不味いのは住宅より集合住宅だよ、特定建築物だから
427: 匿名 
[2012-12-11 14:16:25]
トヨタ自動車みたいに銀行に金を貸してやる程の会社は稀でほとんどの企業は金融機関に社債なんかを掴まれてるから勝手に企業判断で辞めたり出来ないのを知らないんだよ、ここで撤退、撤退って騒いでる奴は。企業の中枢の仕組みを考えたら今判断で撤退するワケがない!中学生でも分かるわな…
428: 販売関係者さん 
[2012-12-11 14:21:30]
撤退については、会社からの命令なのか、社員がかなり打ち消すような発言が目立ちますね。 

ただ、取締役会での決定事項ですので、間違いなく撤退します。
429: 匿名 
[2012-12-11 14:58:24]
↑こいつが愉快犯!おまえが取締役会の決定事項知る人間ならばここにゃこない悪いけど。身分明かせや信憑性がない発言は犯罪やど!言い出しっぺがいつまでもしつこいね~。管理人さんこいつ要らないですから!
430: 匿名 
[2012-12-11 15:04:05]
まあまあ、富士山がいつか噴火するからって言ってるのと同じレベルと思えばいいじゃない!所詮誰も信用なんかないんだから、撤退したから何?って話でしょ?
431: 匿名さん 
[2012-12-11 15:19:39]
撤退するって決まっている会社に頼む理由はないわな。
432: 匿名さん 
[2012-12-11 15:43:13]
↑買うことも出来ない貧乏人が何頼むの?
433: 匿名さん 
[2012-12-11 15:53:46]
↑こういう人、よく見かけるね(笑)
434: 周辺住民さん 
[2012-12-11 16:15:00]
ヒマな人、多いね。入れ食い状態。
435: 匿名さん 
[2012-12-11 16:46:24]
方向転換する可能性は大きいと営業マンが言ってたよ。
436: 匿名さん 
[2012-12-11 19:07:14]
428に聞きたいけど、うちの近所の展示場で建て替えてるダイワハウスのモデルルームは
何で新しく建て直してるの?おかしいじゃんw?モデルハウスだって1、2千万じゃ建たないでしょう?
撤退するのが決まってるのに…辻褄が合わないね。
437: 競合他社 
[2012-12-11 20:44:27]
↑質問だけど、展示場の建物の寿命って何年くらいですか?
438: 匿名さん 
[2012-12-11 20:51:27]
まちまちだけど今年の5月に出来た藤沢の展示場は7、8年前に建てて解体したと聞いたよ。
今は新しいXEVOクレバが建ってるね。
439: 匿名さん 
[2012-12-11 20:54:36]
ダイワの建物ってそんなものなの?

長期保証とかどうなってんの?
440: 購入検討中さん 
[2012-12-12 01:05:39]
>426
今は大丈夫と思いますか…?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる