前スレ
高気密住宅のホントのところ
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=p
レスが増えたので、新しく作りました。
ファイト!
[スレ作成日時]2007-02-25 02:23:00
高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■
461:
匿名さん
[2012-07-28 22:11:12]
|
462:
ハットリ
[2012-07-29 00:32:50]
|
463:
匿名さん
[2012-07-29 06:10:32]
>461
冬は窓に限らず、天井、壁などの表面が室内空気より低いため空気が冷やされ下降流が起きてます。 高高は冷やされ方が少ないため下降流も少ないです、輻射熱のやり取りで温度差が少なくなります。 窓は特にサッシ部分の断熱性が悪いので下降流が起き易いです。 下降流は床を這うため温度環境が良いと微妙な床を這う流れも不快に感じるそうです。 北海道などでは窓の下に暖房熱源を設置して下降流を防いでいます。 |
464:
入居済み住民さん
[2012-07-29 06:32:17]
>>451
温度差が少ないデメリットも当然あるとは思いますが、実際に住んだ感想としては、 冬場に吹き抜けの勾配天井のリビングでも1階が寒くなりすぎない 夏場の2階でも暑くなりすぎない(さすがに最近の猛暑では30度越えもあるようですが) ことです。 |
465:
匿名さん
[2012-07-29 09:52:30]
>460
>次の日の日射でさらに熱が蓄えられていきます 天気の良い日の夜は放射冷却で冷えます。断熱材のため冷却は遅いです。 倉はその原理を利用してます。 コンクリの建物も同じことが起こります、蓄熱量の多いコンクリのマンション住まいの経験者ならご存知と思いますが一日の温度変化は少ないです。 現代は内部発熱が多いため殆どの家は蓄熱される方が多くなりますのでエアコンの出番になります。 高高だけでは不充分で蓄熱も考慮することが大事と最近多く言われるようになりました。 |
466:
匿名さん
[2012-07-29 16:12:42]
やっぱり温度差しか売りがないみたいですね。
高高残念! |
467:
OLさん
[2012-07-29 16:58:29]
>>466
あなたは絶対に高高にしないほうが良いと思いますよ |
468:
匿名さん
[2012-07-29 20:14:51]
|
469:
匿名さん
[2012-07-29 20:17:05]
遮熱なり小屋裏換気なり
熱を逃す工夫がないと 真夏なら高高でも夕方には二階は 暑くなっちゃうと思います |
470:
匿名さん
[2012-07-29 20:48:28]
>469
>遮熱なり小屋裏換気なり熱を逃す工夫がないと 遮熱は別として小屋裏換気は高高に限らず当たり前のことです。 屋根断熱を採用しても屋根の通気層は必ず必要です。 それをしない怪しい業者もいるようですね、ここのアンチがあてはまらないと良いのですが(笑) |
|
471:
匿名さん
[2012-07-29 20:55:24]
|
472:
匿名さん
[2012-07-29 20:57:50]
アンチが必死ですね
|
473:
匿名さん
[2012-07-29 21:01:35]
高高の住人には気の毒だけどさ、これから経てる方には有意義なんだよ。
|
474:
匿名さん
[2012-07-29 21:02:59]
あ、間違えた。
「経てる」じゃなくて「建てる」だった、ゴメン |
475:
匿名さん
[2012-07-29 21:54:48]
>>474
これから建てるのですかあ? |
476:
匿名さん
[2012-07-29 22:01:49]
|
477:
匿名さん
[2012-07-29 22:18:35]
夏の暑さ対策は
しっかり小屋裏換気ができる方が 高高より効果あるのでは? 勾配天井やロフトを作ると 夏、暑い家になると思いますよ |
478:
匿名さん
[2012-07-29 23:57:13]
>勾配天井やロフトを作ると 夏、暑い家になると思いますよ
天井断熱のように小屋裏にしっかり熱を溜め込む構造より、 屋根断熱のように通気工法で熱を逃がすほうが、夏涼しくすごせますよ。 |
479:
匿名さん
[2012-07-30 00:59:45]
狭い通気層と大容量の小屋裏を比較したら、
どちらがより効率的に熱を換気で逃がすかは自明だと思うけど 通気層の方がより熱を逃がす、具体的な証拠をお願いします。 |
480:
匿名さん
[2012-07-30 01:10:37]
そうなんだよね、理想を語るのは業者も施主も一緒なんだけど
天井断熱の天井裏、この時期なら一度昇ってみればいい 設定上は、天井裏も屋内環境なんだよね。 まあこれは基礎断熱も同じでさ、そこは屋内って設定なのよ じゃあ実際そこの温度は幾つよってなると、これがね・・・ |
いくら高断熱の窓でも壁ほどの断熱ないだろうし・・・
冬場は窓に接した空気から降下してくんじゃないの?