住宅設備・建材・工法掲示板「高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-21 22:48:54
 削除依頼 投稿する

前スレ

高気密住宅のホントのところ
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=p

レスが増えたので、新しく作りました。

ファイト!

[スレ作成日時]2007-02-25 02:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■

381: 350 
[2012-07-26 06:50:54]
>>378
>いや~、そこまで対流がないとカビは生え放題、臭い匂いはいつまでも漂ってそうです。
何もなかったらそうなりますが、換気のおかげでそうはならないようです。
本当に高高に換気はなくてはならないものですね
対流は厳密にはあるとは思いますが、1階と2階の温度差がないだけです
>>379
私も理屈がわからないのでただの偶然かもしれないです。
屋根からの温度上昇も無理やりこじつけただけで、夜の屋根からの放熱で室温が下がるほど外の影響を受けないのが、現在の高高住宅の特徴だと思いますよ
382: 匿名さん 
[2012-07-26 08:58:32]
>381
>私も理屈がわからないのでただの偶然かもしれないです。

>374で2階の屋根裏部屋でエアコンを使っていると自ら書いているように、温まるところ高いところを強制的に冷やした結果、温度差が小さくなるのは当たり前のことです。自慢以外、何を伝えたいのかさっぱり分かりません。
383: 匿名さん 
[2012-07-26 10:49:46]
つまり、高高でも冷暖房しない限りは、ほっとくと二階と一階で温度差はできるってことでOK?
384: 350 
[2012-07-26 10:58:28]
>>382
>>383
>>374をもう一度読んでもらえませんか?

私の文章がおかしいのかも知れませんが、エアコンを使用しないときに1階と2階の温度差がなく、エアコンを使用すると温度差は普通にでます。
385: 匿名さん 
[2012-07-26 11:24:25]
>384
エアコンを一日のうち少しでも使えば、躯体や家財への蓄熱(蓄冷)で、数日くらい影響します。
エアコンを使用して2階の方が冷えると思われる温度差が出ているとも書いていますね。
だから、その結果では、エアコンを使用しないで温度差が無いとは全く言えないのです。
386: 匿名さん 
[2012-07-26 11:29:09]
>384
385に書いたことが納得できなければ、屋根裏部屋のエアコンの使用を止めて1階のエアコンを使用するようにすれば、結果が分かるはずです。
387: 350 
[2012-07-26 12:28:44]
>>386
エアコンを時々使用し始めたのは、最近1~2週間ぐらいの特に暑い時の話です。

しかし、1階と2階の温度差がないのは、3月末に家を建ててから3ヶ月くらいの長期にわたっての話で、3台の温湿度計で時々データを取っています。

冷暖房は、冬の暖房用として半床下に蓄熱暖房機1台、夏の冷房、除湿用として、2階の屋根裏部屋にエアコン1台で、1階にはエアコンはありません

でも何度言っても信用してもらえないようなので、多分私のところだけ特殊なケースかもしれませんね
388: 匿名さん 
[2012-07-26 12:39:16]
>387
>多分私のところだけ特殊なケースかもしれませんね
そんな事は有りません、理論的にも高高は温度差が少ないです。
大方の人は自分の経験から抜け出ることが出来ずに自分は正しいはずだと思い込んでいると思います。
理論だけで冷静に全ての熱のやり取りを考えていけば分るはずです、少しでも計算するとより分かります。
389: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 13:17:07]
うちは在来工法で普通に建ててもらったけど、エアコンを使いだしたのは最近1~2週間ぐらいですよ。
高高とそんなに違わないね。
ちなみに中国地方です。
390: 匿名さん 
[2012-07-26 13:29:47]
>>389
一階と2階の温度差はどうですか?
391: 匿名さん 
[2012-07-26 13:32:55]
>389
何を言いたいのですか?、我慢強いとでも言いたいのですか?
Ⅱ地域ですが6/中からエアコンを使用してます。
現在室温25.6℃ですが湿度が高く暑いです。
392: 匿名さん 
[2012-07-26 13:55:09]
>388
>理論だけで冷静に全ての熱のやり取りを考えていけば分るはずです、少しでも計算するとより分かります。

屋根や天井の熱貫流率、小屋裏あるいは屋根裏温度を想定して、流入する熱を計算すれば、2階の方が大きくなります。
393: 匿名さん 
[2012-07-26 14:41:54]
あのね、遮蔽したり換気で循環したりしない限り、上下の温度差が出てしまうのは仕方無いの
これは断熱性とか気密性とは全く別の、物理的法則です。

外気や日射の影響を受け難い、受け易いって話とは全く別のもの。


恐らく「温度差がありません、少ないです」って言っている人はこう言う事。
断熱性が皆無の家だったら、一階30度、二階は特に熱せられて40度になるとしよう
これは非常に温度差が大きい、熱の対流以前の問題。

それに比べて断熱された家、一階は同じく30度でも、二階は32度程度になるでしょう。
二階の屋根から受ける熱の影響が低く、家全体でも影響は小さくなります。
これなら温度差は低い、なので温度差は出ませんよと感じる事になります。

ただし上下での対流は防いでいないので、二階の特に天井付近は一番温度が高くなりますし
一階の天井付近よりも、二階の床付近は温度が低いのが普通でしょう。

もちろん断熱性が高ければ、それだけ外気温の影響を受け難い事は否定しません。
394: 匿名さん 
[2012-07-26 14:50:15]
本当の高気密高断熱なら温度差は無いはずです   とか
うちは高気密高断熱だから1年中快適です(聞くと空調は当然使用している)  とか

って人の書き込み見るけどバ〇なの? ソレトモ 新たな宗〇活動かなと思ってしまう
395: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 14:58:39]
>人の書き込み見るけどバ〇なの? ソレトモ 新たな宗〇活動かなと思ってしまう

住み心地なんて人それぞれなので、実際にすんで見ないと何もわからないと言うことですよね
396: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 17:02:46]
>>393
>熱の対流以前の問題
対流を作るのは空気で、熱の対流なんて無いんじゃないかな?

>上下での対流は防いでいないので、二階の特に天井付近は一番温度が高くなりますし
暖気が上、冷気が下になるのであれば、対流なんか出来てませんね。
397: 匿名さん 
[2012-07-26 17:26:17]
うちは高高じゃないのでまだエアコン使ってないけど、そろそろ暑くなってきましたねえ。
398: 匿名さん 
[2012-07-26 17:28:12]
まぁ、>350さんのお宅のように大きな吹き抜け空間がある間取りでは対流をなくすことは逆に不可能でしょうね。

>ダクトレスで1階と2階を対流させる仕組みにはなってない
とありましたが、1、2階間に14畳の拭き抜け空間とおまけにリビング階段まであると階を超えて換気がなされるのでは?とも考えられますが・・・
もう既にエアコンを利用されているようですが、一度、24時間換気を止めてどうなるか実験してほしかったところですね。
いくら新築であっても、ただちに影響のあるような事はないでしょう。
399: 通りすがり 
[2012-07-26 19:28:28]
いまいち状況が掴みにくいのは数値データがないからかな。
400: 350 
[2012-07-26 20:56:28]
>>398
ああ言えば、こう言うでまるで歩み寄りが見られないみたいなので、もういいです。

私のところが特殊と言うことで私の話は終了します。




逆に高高で建てたけど、2階が暑くてしょうがないという方はいますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる