前スレ
高気密住宅のホントのところ
http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=p
レスが増えたので、新しく作りました。
ファイト!
[スレ作成日時]2007-02-25 02:23:00
高気密住宅のホントのところ ■2シーズン目■
287:
匿名さん
[2011-11-09 22:53:48]
Q値は良いと思いますが、C値はもう少し高くても良いですね
|
288:
匿名さん
[2011-11-15 20:24:31]
家は内断熱による高気密高断熱住宅ですが、
夏かなり暑くて冬は少しだけ温かいです。 |
289:
匿名
[2011-11-17 13:55:52]
それなんちゃって高気密高断熱だね
|
290:
入居済み住民さん
[2011-11-17 19:05:03]
>>283
高気密高断熱だけではなく遮熱が大事ですよ |
291:
匿名さん
[2011-11-18 08:30:18]
Q値=1.5、C値=0.7 の住宅ですが日中晴れると南向きの部屋は20度以上になり無暖房で暖かいです。 複合樹脂サッシなので外側は高温になっていますが室内側は暖かいなという程度です。 またガラスはLow-Eペアガラスです。 未だ夏の暑さは経験していないので暑さ対策をどうしようか思案中です。
|
292:
入居済み住民さん
[2011-11-18 14:38:10]
|
294:
匿名さん
[2011-11-18 21:32:20]
高高はエアコンの効きはいいとは思うが、「なしでも」っていうのは?だね。
ところで、高高じゃない家のエアコンの効きとどの程度違うものなのかねえ。 |
295:
匿名さん
[2011-11-18 21:35:11]
高高だとエアコンなしでも午前中くらいまでなら耐えられる
これが正解。 |
296:
匿名
[2011-11-18 21:42:19]
|
297:
匿名さん
[2011-11-18 22:02:08]
|
|
298:
匿名
[2011-11-19 00:59:41]
高高だとピーク時の温度が低いので
低低ではエアコン必要なのに高高だと要らないという状況は確かにある ただ東京でエアコン無しは無理 |
299:
匿名さん
[2011-11-22 02:07:52]
気密が高くて断熱の弱いRCの内断熱なんてどうなるんでしょ
えらく不快なんですかね? |
300:
入居済み住民さん
[2011-11-22 17:49:49]
>296
実際は、家電からの排熱、調理熱、人の体温、日射、 計画換気による外気の侵入があるから夏場はエアコンないと無理です。 窓開けたら高高なんて関係なくなりますから。 高高の真価は冬に発揮されます。夏場の効果はそのおまけみたいなもんです。 |
301:
匿名さん
[2012-01-09 23:36:06]
高気密高断熱は冬は暖かい。暖房を少し付ければ、暖かさが持続する。
しかし、夏は日射対策していないと、夜でもエアコンなしで室温が30~35度。 庇は必須です。 |
302:
匿名さん
[2012-01-10 23:10:00]
|
303:
匿名
[2012-01-11 18:44:46]
高高のおうちの方は工法は何で
断熱材は何を使ってますか? 冬に暖かい家うらやましいです |
304:
匿名さん
[2012-01-11 20:27:19]
高高は冬は暖かいのが当たり前で、夏の暑さ対策が課題ですよ
工法や断熱材も大事ですが、Q値1.5切りを目指せば間違いないと思いますよ |
305:
入居済み住民さん
[2012-01-12 08:25:08]
何でエアコン無しにこだわるかな? 意味不明。
要するにあれでしょ?高気密というのは、外との熱のやりとりが少ない、それだけでしょ? だったら、外が寒くなれば、ゆっくりだけど冷えるし、外が暑くなれば、じわじわだけど暑くなる。当たり前ですよね? そこへエアコンを使えば、省エネで温度調節ができる。それで十分じゃないですか? |
306:
匿名さん
[2012-07-19 08:11:16]
>外との熱のやりとりが少ない、それだけでしょ
室内の熱移動が少ないというのもありますね。 吹き抜けや、勾配天井でも低いところも高いところも温度差があまりありません |
307:
匿名さん
[2012-07-19 10:16:46]
>低いところも高いところも温度差があまりありません
これって熱がこもって低いところも暑くなっていくってことでしょ 冬は良いけど夏は地獄 |