住宅設備・建材・工法掲示板「室内扉とクローセット扉の汚れ具合や痛み具合について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 室内扉とクローセット扉の汚れ具合や痛み具合について
 

広告を掲載

マイペース [更新日時] 2007-04-22 21:33:00
 削除依頼 投稿する

シンプルモダンにあこがれて、できるだけ殺風景な、おどろおどろしく、シャープで冷たい感じのする家にしたいなと考えています。
そこで室内扉の色で悩んでいます。
床はダイハードの白の大理石調のフローリング
壁は真っ白(サンゲツの中から選択しなければいけないのですが、まだ選択してません)
風呂は黒と濃い灰色です。
キッチンは紺色です。

現在住んでいる家の室内扉とクローゼット扉が白なのですが、
室内扉は、一枚板で手作り?で作られたもので、白のペンキが塗っているもので、
角の部分がこすれて、角になる部分はペンキがとれて、角は木の色が出ていて、
見るも無残な感じになっています。
また、クローゼット扉は既製品の木目調の白いタイプなのですが、
10年使っていると、一生懸命汚れをとっても、とれにくい部分もあり、
また、なんとなく、黄色っぽくなってしまったような気がします。

今の家のフローリングが、こげ茶なので、我が家の家具はほとんど、こげ茶です。
ですが、新しい家は、できるだけ白を基調にして、
現在使っている家具を新居に持っていっても重々しくならないようにしたいと考えています。
白の大理石調のフローリングであれば、壁も建具も白がいいよと言われ、
私もすべて白で統一した方がいいと思うのですが、
現在の家の白い扉の状況があまり良くないため、
白い室内扉とクローゼット扉に躊躇していて、こげ茶にしようか悩んでいます。

現在売られている白い室内扉やクローゼット扉の汚れ具合や痛み具合は、どんな感じでしょうか?
建売のため、大建というメーカーからしか選択できないです。
また、他の部分の色合いなどのご意見もございましたら、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-04-18 11:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

室内扉とクローセット扉の汚れ具合や痛み具合について

2: 匿名さん 
[2007-04-19 00:46:00]
建具は安っぽい素材の方が汚れが落ちやすいようですね。
例えば塗装よりも塩ビラッピング。
但し塩ビラッピングは傷がつくとなかなかうまいこと直せません。
塗装なら再塗装すればすっかりきれいになります。
俗に言うピアノ塗装の建具ならマイペースさんのお好みのテイストに
なるのではないでしょうか。(大建にはないかもしれませんが・・・)

サンゲツのクロスでシャープな白といえば、昔は「ペイントカラー」
というシリーズがあってまるで塗装したみたいに仕上がったものですが、
薄くて薄くて下地がもろにでてしまうのでクロス屋さん泣かせでした。
今もそれに近いようなものがあるはずなので、サンゲツのショールームで
じっくり検討してください。

よいお家ができることをお祈りいたします。
3: 999 
[2007-04-19 06:14:00]
うちも大建の白い室内建具です。やはり汚れは気になりますが、思っていたほどではありません。
最近の建具表面のシートは丈夫なので汚れたら濡れタオルで拭けば大丈夫です。
ただ、壁紙のクロスの白はかなり汚れが目立ちます。洗面を白系モダンクロスにしましたが、若干後悔しております。LDK〜階段〜廊下は汚れを気にして多少グレーの入ったクロスにしましたが正解でした。

大建の室内建具は他のメーカーに比べ意匠性・機能性は高いと思います。
特にモダンセレクト・ハイグロス・プレミアートシリーズはお薦めです。標準建具のデザインの確認をした方がよいと思います。又、大建建具はレバーハンドル・取手のバリエーションが豊富なのでオンラインカタログで見てみてください。
http://www.daiken.jp/catalog/index.html
うちも大建の白い室内建具です。やはり汚れ...
4: マイペース 
[2007-04-19 12:42:00]
お返事ありがとうございます。
扉の標準は、大建モダンセレクトD1タイプ(1枚定価86,000円程度のもの)になります。
最近よく建売に使われているレベルの扉で、今まで不動産探しで見てきた際、
何度か目にしたタイプでした。
フローリングも大建の安いタイプが標準だったのですが、
私が調べて、同じ大建の大理石調フローリングにして変えて欲しい(差額は買主持ち)と
希望を出しましたら、渋い顔つきながらOKをくれました。
大建にも、ハイグロスシリーズがあるのですが、これはピアノ塗装なのでしょうか?
下駄箱がこのハイグロスシリーズ標準仕様なのですが、
表面がツルツルで光沢のあるものになります。

まだ更地で、地盤調査すら終わってない状態なので、
建売で間取りプラン以外の変更は、受けてくれるみたいです。
(できれば、標準のものから選んで欲しいとは言われたんですが)

999さんの話で、白い扉にしようかと思い始めました。
10年前の建具に比べると表面素材も良くなっているみたいですね。
私は掃除があまり得意ではなく、建具は年に2回(盆と年末)しかしないので、
(どうも家族が取っ手を使わず、扉を触って開閉しているみたいで)手垢がすごいのですが、
その時、どんな洗剤を使っていらっしゃいますか?
私は、建具に洗剤(花王のマイペット)を使ってしまっているから、
クローゼット扉が多少黄色っぽくなってしまったのでしょうか?
ペンキ塗りの扉は、何かあれば又ペンキ塗ればいいかなぐらいの気持ちがあり、
市販住まい洗剤では全く落ちないので、
ガラスクルーや白い研磨剤入りのスポンジを使ってゴシゴシやっていて、
それでも落ちない部分は消しゴムでこすっているのですが、
(※邪道な掃除の仕方なのですが、真っ白に蘇るんです)
市販の建具にそれをやってしまうわけにはいかないですよね?

サンゲツのショールームは以前一度行ったのですが、
イメージが分からないまま、またにしようと帰ってしまいました。
「塗装したみたいに仕上がったもの」というと、
外観をジョリパットみたいに仕上げたようなものでしょうか?
今の家が織物調で、紐と糸が交差したような素材で、
湿気からか、壁からにじみ出たように汚れが出ているし、
表面も汚れが中に染み入るようについてしまうので、
軽くふき取れそうな汚れでさえも取れず、織物調の壁紙だけは避けたいなって
感じていました。
できれば、簡単な汚れであれば、さっと取れそうな、できるだけ表面が平らな壁紙が
いいなと思っていたのですが、
表面が平らな壁紙は色がついているし、白い壁紙はなんらかデコボコしているしで、
結局決まらず、またイメージを入れなおしてショールームに行く事にしました。
水周りは、防汚れのタイプの壁紙にした方がいいのでしょうか?
今の家が水周りが防汚れタイプの壁紙で、
習字道具を洗面所で洗って飛び散った汚れも拭けば取れて便利だなと思っていたのですが、
調べていると、防汚れタイプは貼るのが難しいとあり、
たしかに我が家の防汚れタイプの壁紙の端が結構剥がれているので、
剥がれやすいんだろうか?それとも、風呂場の近くだから、湿気で剥がれているんだろうか?と
悩んでいます。
5: 匿名さん 
[2007-04-19 13:32:00]
>>3
なんか・・・クラーイ家ですね・・・
ステキなんですけど・・
白だと・・・もっと・・・明るく・・・なると・・・思っていました・・・
6: 匿名さん 
[2007-04-19 20:49:00]
>>05
建具のせいではなく、日当たりの問題でしょう。
日当たりのよい家なら、白の建具が反射して、とても明るいと思います。
7: 999 
[2007-04-19 23:48:00]
>04
白の建具の汚れを思った以上に気にされているようですね。うちは色決めの際、女房にさんざん白は止めてくれと言われましたが押し切って採用しましたが、住んでからは別によかったよと言われています。
ちなみにLDはS4(WH色)、主寝室はS3(MD色)、その他D3(WHorMD色)と部屋によって色分けしました。
クロスについては洗面だけは丈夫なものにした方が良いと思います。うちは早くも子供達にビショビショにされ白いクロスが汚れ始めて後悔しています・・
>05,06
うちは西道路で午後に撮った写真です。光の当たり具合を出すためにシャッターを閉めて写した写真です。
8: 匿名さん 
[2007-04-20 21:37:00]
現在の家で2軒目の者です。
最初の家は意匠に凝り、クロスは和紙クロスを張りましたがこれは大失敗でした。
7年後に全面張替えして、サンゲツの普及品ビニールクロスにしました(材料費だけなら数万)
この時は夫婦で協力して張りました(面積が広いと大変ですが単色クロスは少々へたでも目立たず
OK)
建具もこげ茶に金のハンドル(当時はトレンドだった)でしたが、トレンドが北欧風に変わったことからこちらも交換しました。
次代とともトレンドも趣味も変わりますし、子供が小さいなら壁は汚されます。
しかもビニールクロス・カッテイングシート張りの建具・合板フローリングでは一生物とは言えませんよね?
建具もクロスも所詮は消耗品ですから、5年〜7年サイクルで交換・張替えされるおつもりで今は今の流行とご家族の好みでお選びになられたらいかがでしょうか?
私はビンテージ趣味がないことと、意匠に凝り失敗した事から、安い物を利用して時代を追っていきたいと思っています。
子供が大きくなれば、本物志向に変化するかもしれませんが・・・。
9: マイペース 
[2007-04-22 15:01:00]
色々教えて頂いてありがとうございます。
昨日、大建(建具)とサンゲツ(壁紙)のショ−ルームへ行ってきました。
扉は、家の雰囲気を考えて白にする事にしました。
ハイグロスシリーズの扉を現物で見ると、とても高級感があって良かったのですが、
標準で用意されている扉より1枚あたり5万円ほど高く、
室内扉10枚と、クローゼット扉11枚も合わせて揃えると、
莫大な差額になりそうなので、諦めようかなと思っています。
すでに大理石調フローリングや風呂大理石やジェットバス、御影石玄関、
外観レンガ張りなどで、差額が200万円ほど出ているので、
すべてを希望通りにすると、予算がどんどん膨れてしまいそうで…
でも、色々こだわって、扉だけ諦めるのかと思うと心残りです。

壁紙は、パッと見ると白に見える壁紙でも、実は灰色だったり、クリーム色なんですね。
ショールームで説明してもらって、「グレーが正解だった」という意味がよく分かりました。
冷たい感じの空間にしたいので、壁紙は、廊下玄関リビングなどはグレーにする事にしました。
娘たち(中高生)の部屋は、落ち着いた感じの白にするようです。
10: マイペース 
[2007-04-22 15:22:00]
追記です。我が家も2件目になります。
1件目はマンションだったのですが。
当時こげ茶の木に金色の取っ手が流行っていましたね。
何故か、うちのマンションの設計者が白にこだわっていて、
また室内扉の高さがすべて240cmになっていて、既製品の扉に取替えするには
大きな工事が必要になるようで困ったなという感じなので、
そのままペンキ塗り替えて、賃貸していこうと思っています。

今の家に貼っているクロスが、異常に汚れてくると思っていたら、
布製のクロスだったようです。
サンゲツの人にビニールクロスなら、防汚れの機能のないものでも
中性洗剤で拭いても大丈夫ですよと言われ、すごく安心しました。
だんだん、便利なものが出ているんですね。
でも水周りには念のため防汚れ用のクロスにした方がいいみたいですね。

今の家のクロスは、5年目で一度貼り替え、少し前まで家を買うつもりがなかったので、
また汚れてきたので張り替えようと思っていたのですが、
子供たちがテスト期間で部屋がプリントや教科書でちらかしていたり、
テストが終わっても、部活三昧で部屋はあまり綺麗とは言えず、
また、張り替えの為に、部屋の中身を移動させたりする位なら、
壁紙はそのままでいいと娘たちが言う始末で、汚れたままのクロスで過ごしてしまいました。
リフォームも出来る時期と出来ない時期があるんだなと痛感しているところです。
ですが、新築の家に引っ越す作業はOKみたいです。
11: 999 
[2007-04-22 21:33:00]
>09
室内扉10枚と、クローゼット扉11枚の全てを替えるのではなく、D1→D3でコストを落としその分を目立つ箇所だけハイグロスと、コストを掛けるところにメリハリをつけた方がいいですよ。
痛みが激しい子供部屋にはコストを掛けないでメインの玄関〜リビングは良い物を使う。
クロスも耐久性が必要なところはビニル系、大人が使う寝室は珪藻土系とかね。
いくらでも予算がある人には良い物勧めますが、大抵の人はコストも考えなくてはいけませんからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる