全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/
<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ
[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15
ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
104:
匿名さん
[2012-11-24 10:08:27]
|
105:
購入検討中さん
[2012-11-24 10:29:37]
くだらないやりとりやめて、マンションのネタにしません?
|
106:
匿名さん
[2012-11-24 10:37:47]
|
107:
匿名さん
[2012-11-24 10:45:29]
ここの検討者は勘違いなのが多いと感じるよ。どれだけ上から目線なんでしょうかね。
|
108:
匿名さん
[2012-11-24 10:46:39]
101です
確かに習志野大嫌い君?の登場とかがあって、スレ自体が変な方向でしたね。 価格が出るまでは大した情報交換もできないとは思いますが、周辺情報を含めて何かあれば教えてください。 |
109:
匿名さん
[2012-11-24 11:04:45]
↑何が知りたいですか?
近所なのでわかることであればお答えしますよ。 |
110:
匿名さん
[2012-11-24 11:19:42]
ここから一番近い月極駐車場ってどこですか。ここの駐車場って20戸足りないですよね。もし外れたらどうしたらいいんだろう。ららぽーともIKEAも近いから車あった方が便利ですよね。
|
111:
匿名さん
[2012-11-24 11:24:54]
確かに・・・。
大規模の方でも1台保有の方ですら敷地内駐車場確保が出来なかったみたいだから、その方達の分として既に近隣Pの確保がされていたとしたら出遅れて発売のここの住民は駐車場難民になる事もあるかもしれませんね。 |
112:
匿名さん
[2012-11-24 11:57:01]
青空駐車場は、少し遠いけどマロニエ通りの京成を跨ぐ陸橋の下に大きなのがあります。
ここから歩いて5~6分位かな。空きがあるかは不明です。 |
113:
匿名さん
[2012-11-24 12:17:55]
車を持っていないので駐車場は要らない。その代わり広く作って欲しいと思っています。
|
|
115:
匿名さん
[2012-11-24 18:42:06]
113 もう設計が終了して建築中だけど、何を広く作って欲しいの?
|
116:
匿名さん
[2012-11-24 20:38:30]
ここの折込チラシが、初めて入ってきました。
価格は、もちろん未定になっています。 7m以上のワイドスパンが売りみたいですが、LDも部屋も正方形に近い形が多いです。 |
117:
匿名さん
[2012-11-24 20:51:46]
ベッドルームは正方形に近くてもいいと思います。
ベッドの横や足元とかに空間ができてゆとりを感じます。 24F建ての方にあったうなぎの寝床みたいなのよりは好きかな。 LDは・・・あまり大きなダイニングテーブルは置けませんね。 |
118:
匿名さん
[2012-11-24 20:55:09]
四角いLDだと、リビングとダイニングの区分けが出来ないので残念。
横長のLDってないんですかね? |
119:
匿名さん
[2012-11-25 08:03:38]
皆さんが感じられているように私も部屋が小さいと思います。妥協するべきか検討してますが市川も気になる。皆さんはどうですか?
|
120:
匿名さん
[2012-11-25 08:48:11]
狭いよねぇ。お隣はどうかな?駅にちょっと近いけど立地はやや劣る。でも広々としてたら、、、
|
121:
匿名さん
[2012-11-25 09:01:17]
隣ってどこ?
|
122:
匿名さん
[2012-11-25 09:11:13]
三井のマンションのことかな?いつ頃詳細わかるんでしょうね。
|
123:
匿名さん
[2012-11-25 12:09:33]
結局、広くすればそれだけ価格が上がるわけで、「高くてもこの場所で広い住居を」という需要はあまりないという判断なんだろうね。広さと利便性を秤にかけて、後者を取る層をターゲットにしてるってことか。
大規模のほうは広い部屋が高倍率抽選になったから、需要あると判断して作るかな?ってちょっと期待してたけど、どうせ作るなら5〜10部屋作らないと採算合わないとかあるんだろうかね、素人にはわからんが。 |
124:
匿名さん
[2012-11-25 12:32:47]
この場所での高額マンションは購入層が限られるでしょうから間違ってはいないと思います。市川は広い部屋もありそうだからこっちは買わないな。どうせならもう少し狭くていいから安くしてくれれば良かった。
|
思い込みが激しいのは貴方のほうでは?
>思い込み激しい方が多いんだな。
これだけのやり取りで「多い」って・・
せいぜい一人か二人でしょ。
もしかしたら、>83からの流れとは関係なく、単純に質問していただけかもしれないし。