全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/
<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ
[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15
ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
996:
匿名さん
[2013-03-08 18:14:25]
|
997:
匿名さん
[2013-03-08 18:39:43]
倍率が高い部屋は62戸中そんなに多くはなかった気がします。でも、明日のギリギリになってみないとわからないか。。
ここにもし入れなかったら、またお金を貯めつつ、次の大規模を待ちます!そういう人、結構多いですよね。 |
998:
匿名さん
[2013-03-08 18:49:12]
|
999:
匿名さん
[2013-03-08 21:33:51]
理由は簡単。買える層が限定されるから
|
1000:
匿名さん
[2013-03-08 22:56:31]
津田沼がダサイからだろ。
他県の人には人気がない。 |
1001:
匿名さん
[2013-03-08 23:34:38]
住む場所に、ダサイもないだろ。
その発想の方が、ダサイんだよ。 |
1003:
匿名さん
[2013-03-09 00:01:22]
要望書の段階でも東南と南西1階角部屋は空いていました。
4LDKの角は1階でも良い値段なので、それなら上層階の方が眺めも良いし安いし…ってことじゃないですか? |
1004:
匿名
[2013-03-09 00:19:25]
最終的にどれくらいの倍率が着いたのか。
ハラハラですわ |
1006:
匿名さん
[2013-03-09 05:43:24]
|
1007:
匿名さん
[2013-03-09 07:08:12]
まあ両方の理由でしょう。たまかずも少ないし、平均4200万では誰でも買える物件で無いことは確か。
|
|
1008:
周辺住民さん
[2013-03-09 08:13:22]
でも平均6000万円前後らしい市川駅前のザ•レジデンスは、結構好調らしい。買える人の絶対数は少ないのは事実だろうけど、高くても売れる物件はちゃんと売れると言う事でしょう。
|
1009:
購入検討中さん
[2013-03-09 11:07:32]
市川駅前なんて、ゴチャゴチャ汚い、住みたくないよ。
|
1010:
匿名さん
[2013-03-09 15:55:23]
ダサ沼には言われたくないよ。
|
1012:
匿名さん
[2013-03-09 19:23:13]
当選しました。平均倍率3倍近かったようです。こらから忙しくなりますが、入居が楽しみ。
|
1013:
匿名さん
[2013-03-09 19:43:11]
即日完売、おめでとうございます。
|
1014:
匿名さん
[2013-03-09 19:47:19]
60戸位で即日完売て言うの恥ずかしくない?
逆に一発で売れないとあとが大変だよ。 |
1015:
匿名さん
[2013-03-09 20:34:40]
10部屋を除いて倍率が付いていたのですから、そこそこ、人気はあったと思いますよ。
|
1016:
匿名さん
[2013-03-09 21:19:26]
MRの駐車場に交通整理員が居て混んでいたけど抽選日だったんだ。
完売だったんですね。それはそれは、地所さん、当選した皆さん、おめでとうございます。 |
1017:
購入検討中さん
[2013-03-09 22:04:06]
ダメだった…はあ〜
|
1018:
匿名さん
[2013-03-09 22:33:08]
同じくダメだったー
|
新○橋なんかに比べたら遥かにいいよ。
ご幸運を。