三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-11 00:02:06
 

全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/

<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ

[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜テラス
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目849番7の一部他(底地)、習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内55街区2画地・3画地(仮換地・保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 62戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス

956: 匿名さん 
[2013-02-28 15:37:20]
23、24日の一般公開で初めて来た人が、どのくらい登録にまわるかによると思います。
一般公開で初めて来た人たちは、いきなり要望書はださずに、持ちかえり検討する人の方が多いでしょうから。まあほぼほぼ要望書通りの倍率になるんではないでしょうか?
北西物件の情報は後半年くらいでないかもしれませんね。入居まで2年半ありますから。
957: 匿名さん 
[2013-02-28 18:15:51]
登録ってローン審査が通らないと出せないんでしたっけ?無知ですみませんm(__)m
958: 匿名さん 
[2013-02-28 20:53:16]
登録は仮審査が通ってないとダメなはず。ただ仮審査って収入証明出して、年収と勤務先のチェックぐらいだよ。あと、信用情報チェックもか。本審査は契約の後。収入証明と言っても、サラリーマンは源泉徴収票を出すだけだからたいした手間ではないと思うけど。
959: 匿名さん 
[2013-02-28 20:57:48]
要望書って単なる希望調査アンケートに過ぎない。その提出状況を診て売る側は、特定の部屋に希望が重なったり、その逆で人気が無い部屋が出ないように部屋ごとに価格の調整をする。なので、価格が変わって部屋を変えざるを得ないってこともある。

検討する側としては、抽選を避けたり、抽選になるにしても低倍率のところを狙ったりということで、変更することも可能。抽選を避けたいのなら、登録の最終日に倍率の状況を確認して、登録する部屋を決めるって作戦もあるしね。
960: 匿名さん 
[2013-02-28 21:09:00]
要望も何もここって全戸販売対象じゃなくて?
961: 匿名さん 
[2013-03-01 00:26:29]
960が何を言いたいのか分からないけど。
当初は販売戸数未定となっいたけど、20日すぎに全戸販売がホームページでリリースされました。
登録は早い段階で行い抑止力とするか、最終日に全体の倍率みて登録するか、ついにこの時が来たって感じですね。ドキドキです。
962: 匿名さん 
[2013-03-01 18:21:45]
957です。958さん、ありがとうございました!登録ギリギリですが、マンションギャラリーに行ってみます。
963: 匿名さん 
[2013-03-01 19:23:27]
全戸販売対象となったのであとはどこに登録するかだけ。

もう要望書は関係ない。
964: 匿名さん 
[2013-03-04 14:49:04]
モデルルーム行ってきましたが、全部屋登録が入りつつありました。特にお手頃な東側と1LDKは大人気で、倍率ついてました。軽く完売しそうですね。
965: 匿名さん 
[2013-03-04 15:39:06]
うちも土曜日の午後、登録に行ってきました。
もっと朝一から並ぶのかと思ったら、うちが登録した時点では一部しかバラが付いていませんでしたが
昨日、沢山来場したのですね。倍率付いてないといいな~。
966: 匿名さん 
[2013-03-04 16:17:36]
うちも登録しましたが、営業が倍率変わったら連絡してくれると言ってました。
965も連絡無いなら倍率付いてないと思われます。
967: 購入検討中さん 
[2013-03-05 08:14:01]
9日までまだ時間ありますから、最終的にはどの部屋も結構倍率つきそうですね。抽選会ってギャラリーでやるのですかね?
968: 匿名さん 
[2013-03-05 09:10:18]
大規模の時も最終土日でそこそこ申込ありましたので油断は禁物です
969: 物件比較中さん 
[2013-03-05 13:00:20]
あっ
970: 匿名さん 
[2013-03-05 15:00:35]
いっくー
971: ビギナーさん 
[2013-03-05 16:26:17]
東の物件は、午前中日当たり抜群だと思うのですが、
午後は西の高層階の影になってしまい、日があたらないでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
972: 匿名さん 
[2013-03-05 16:44:56]
971。土曜日に周辺を見てきました。13時半頃です。
三井は完全に陰ってましたが、三菱はまだ東側に陽がさしていましたよ。
三菱は少し南にふれて建っているみたいですね。
973: 匿名さん 
[2013-03-05 16:58:18]
>966

60世帯そこそこなら平均倍率三倍付かないと人気マンションとは言えませんね。
大規模が最後苦戦したみたいですが、さすがにこの戸数なら倍率つくでしょう。

抽選覚悟しておいたほうが良いですよ。
974: 匿名さん 
[2013-03-05 17:01:14]
昨日、倍率ついたと三菱さんから電話がありました。覚悟してましたけど、落ち込みます・・
975: ビギナーさん 
[2013-03-05 17:13:47]
972さん。
三井も気になっていたので、両方の情報ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる